Kyoko Fukami

Kyoko Fukami

奈良出身、横浜にオットの転勤でやってきて2022年11月で丸7年になりました。現在都内に勤務しております。^_^皆様の口コミをいつも楽しみにしてます。先日Facebookのアカウントを失効❓し、紐付けしていたrettyのアカウントも手放してしまいました涙 また一から出直します。皆様改めて宜しくお願いします

  • 272投稿
  • 419フォロー
  • 237フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • スイーツ
  • 沖縄料理

MY BEST

  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kyoko Fukami

Kyoko Fukami

excellent

熱海駅

プリン

よくテレビで熱海プリンが出ていますが、ゆっくり食べられないなぁと憂慮していました。調べたら2ndがある、しかも銭湯をイメージした内装、、そりゃ行くでしょ(笑)11時前に到着、既に何人もの行列。遂に私たちの番。2nd限定のプリンパフェにしました。硬めのカスタードプリンの上にアイス,カスタードクリームが載せてあり,なかなか食べ応えがあり,旨し^_^^_^内装もキャラクターのカバさんを中心に楽しく描かれていてくつろげます。

Kyoko Fukami

Kyoko Fukami

excellent

来宮駅

スイーツ

熱海にきたらここに行くとよい と友人の勧めにより,来宮神社へテクテクと商店街からの上り坂を経て行ってきました。樹齢2000年を超えるという大楠に圧倒され,他の樹々の存在感にもありきたりな表現ではありますが,何かをいただけた気がします。そして麦こがしのソフトクリームをいただきました。 麦こがし→はったい粉のことだそうですが、これはめっちゃ好みの味です。甘過ぎずどこかかすかに癖もあり^_^^_^二重の意味でコチラに参拝できてよかったです^_^

Kyoko Fukami

Kyoko Fukami

excellent

熱海駅

海鮮丼

土日で東海道線ちんたら旅(小沢昭一さん著作より)第三弾として,熱海に^_^十何年ぶりかしら。早速昼御飯へ。熱海駅向かいビル地下一階のこちらへ。すでにたくさんの人が待っています。待つこと1時間20分。 私は熱海マス丼(サクラマス)を。そして好奇心に駆られ,人生初マンボウ刺身を追加注文。熱海マスはあっさりしていて食べやすい美味さ。マンボウも淡白ですけど柔らかな美味さです。安くて美味いお店,そりゃ繁盛しますね。ご馳走様^_^

Kyoko Fukami

Kyoko Fukami

good

美容院に行って,友人と前からみたかった映画を観るまで時間があるので、こちらに。おなじみドトール の高級版のようです。川崎駅前を眺められて楽しい。珈琲店のこだわりシュークリームとカフェラテを注文。シュークリームの皮がサクサク軽くて二種のクリームをつけて美味しくいただきました^_^

Kyoko Fukami

Kyoko Fukami

good

東神奈川駅

ファミレス

近くの病院に通院してるのですが,土曜日はTDL並みの2時間〜3時間待ち笑 で近くにあるコチラでドリンクバーしながら読書したり,rettyパトロールしたりしてます^_^ 今回はコーヒーゼリー頼んでみました。クリームなかなか美味い^_^