SAWAKO HAYASHI

SAWAKO HAYASHI

  • 1623投稿
  • 489フォロー
  • 896フォロワー

好きなジャンル

  • パン
  • カフェ
  • スイーツ
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
SAWAKO HAYASHI

SAWAKO HAYASHI

excellent

藤が丘(愛知)駅

韓国料理

韓国料理が食べたい「モゴモゴキッチン」さん イートイン、テイクアウトもされています。 ランチメニューは豊富ですが、私はキンパに決めていた!¥1100 メニューに気になるものもあったけど、米が食べたい。茶わんのご飯ではなくてね。のり巻きスタイルのが無性に欲してる。 キンパ たくあん にんじん たまご焼き ソーセージ 葉物 わかめスープ 4種の小鉢 茄子の煮物 厚揚げ 大根キムチ 鶏肉とピーマンの煮物 キンパの中身は定番。 綺麗に巻かれています。ソーセージは、魚肉的なソーセージでヘルシー。 4種の小鉢も味にそれぞれの特徴あるけどどれも美味しかったです。 特に、鶏肉とピーマンの煮物と、大根キムチは最高。 キムチのテイクアウトや、他にもテイクアウトできるものあるので、電話注文しても良いかも。 駐車場もマンションの共同駐車場に3台はあるかと思います。 #一人でも気軽に入れる #テイクアウトできる #韓国料理 #ランチメニュー #キンパ

SAWAKO HAYASHI

SAWAKO HAYASHI

excellent

赤池(愛知)駅

和菓子

和食のランチ「らかんか」さん ガッツリ食べたいけど、ヘルシーなものがいいなぁと前からチェックしていた和食がいただけるこちらへ おはぎは、太らないにかなり気になっていたのだけど、ランチメニューを見て和食が食べてみたいと一番お値打ちなコース 花コース¥1700 お惣菜が色々小鉢に盛られています。 ご飯は玄米でお櫃に入ってきます。 軽く2杯分あります。 メインは、お魚かお肉かどちらかを選びます。 美容にも良くて、健康になれるランチで満足。 今回、予約無しで入ることができましたが、混雑時はお断りされることもあるようです。運よく、お客様が途切れたこととお一人様だったので入店できましたので、予約がお勧めします。 次回はおはぎテイクアウトしたいなと思います。 駐車場は店横にあります。 #ランチメニュー #健康を考えたメニュー #おはぎ

SAWAKO HAYASHI

SAWAKO HAYASHI

excellent

素材な味と手ごねでつくる自家製酵母ぱんやさん「自家製酵母パン ソラ」さん こちらのお店は、金曜日しか営業していないので、かなりの難関。 この付近にランチに来たので、ふとそういえばこのあたりにまだ行っていないパン屋さんあるなぁと。調べると、曜日ぴったんこ行ける!! 立ち寄らないわけないですよね。 迷ったけど、3個のマイルール クリームチーズとクランベリーのベーグル(2個) カンパーニュ(くるみ) 食パンブドウ この3点で、¥1800位でした。 材料 北海道産の小麦、全粒粉、ライ麦 ドライフルーツ オーガニック バター よつ葉バター 塩 ゲランド塩 砂糖 素炊糖 なら、仕方ない手でこねるのも愛おしい。 一軒家の一階がお店になってます。 駐車場は、2台。 #パンマニア #自然素材にこだわり #手ごね

SAWAKO HAYASHI

SAWAKO HAYASHI

good

茶屋ヶ坂駅

ケーキ屋

帰る途中に立ち寄ったケーキ店「プチフレーズ」さん お店は角にありますが、反対側の角に共同駐車場あります。4台 ケーキ店の並びに喫茶店もありこちらはパスタもあるようです。 4時頃来店しましたが、お客様ひっきりなしです。 カリカリクッキーシュー¥205 生地がザクザクしていて食感が面白いです。 いちごショート¥490 定番ですが、スポンジとクリームは最強 レアチーズ¥530 タルト生地のまわりはサクッとしていますが、中は柔らかくレアチーズが控えめな甘さですので調和取れています。 生クリーム久しぶりのケーキでコレコレ!と思いました。 シューは、注文後クリームを入れる後入れです。 #駐車場あり #イートイン #誕生日ケーキ

SAWAKO HAYASHI

SAWAKO HAYASHI

good

犬山城下町「HONMACHI」COFFEEさん 食べ歩き④ 今どきのスィーツCafe 店内もテイクアウトも可能。 フルーツ飴 搾りたてモンブラン プリン モンブランアイス 洒落系ドリンク 色々ある中目に飛び込んだ ゼリーのはいった炭酸ドリンク #カジュアルデートに使える #食べ歩き #犬山城下町 #お一人様OK