Tetsu D

Tetsu D

おそらく皆様には参考になりません あくまでも個人的な備忘録です 問題が発生しても一切責任は負いません またフォローは致しませんので悪しからず

  • 190投稿
  • 1フォロー
  • 19フォロワー

好きなジャンル

  • ホルモン
  • ラーメン
  • とんかつ
  • ハンバーグ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tetsu D

Tetsu D

excellent

蒲田駅

定食

平日11時40分頃入店。先客で満席。外で1人待ち。その後もちらほらと来店有り、常にカウンター席は満席だ。 着席前に注文を確認される。上ロースかつ定食(200g 1,500円)を注文。 ランチロースかつ定食(1,000円)と悩んだ。 大半の人がランチロースかつ定食を注文しており、どこが異なるかチラチラ見てると厚みはほぼ一緒(若干ランチは薄いか程度)。揚げ方が少し長めにしている(でも待ち時間が長かったため揚げ時間が少々長めになっただけとも推測できる)、 サニーレタスが追加。 かつを一切れ何も付けずに食す。衣がサクッとして肉が柔らかい❗️そして脂がジュワーって美味い、幸せの瞬間を味わう。 次は塩を付けて食す。肉が甘い❗️そして美味‼️ 3種類の塩(白、ピンク、黒)を味わう。好みは白だった。次はソース。これも美味いが個人的には白い塩が1番美味しく頂けた。ボリュームも満点。 蒲田はとんかつ激戦区だが値段が手頃で美味しいのはココが好みかもしれない。 女性にはご飯とか少なめにしてもボリューム感あると思います。

Tetsu D

Tetsu D

excellent

君津駅

ラーメン

平日午後19時30分頃入店。 先客20名以上。5〜6名ほど店内、店外に並んでいる。 カウンター席に座ると厨房内が一望。役割分担され案内、配膳、調理と活気に満ち溢れる店内。荷物置きやメニュー下げなどホール担当は気遣いが嬉しい。 メニューが多く迷った挙句、ちゃんぽん(930円)、ホルモン焼き(930円)、ワンタン(麺抜き670円)を注文。 しばらくしてホルモン焼きから。甘辛タレに絡んだで多種のホルモンが実に美味い❗️全くホルモンに臭みは皆無。ご飯が欲しくなる。お持ち帰りもできるのが嬉しい。お勧め❗️ ちゃんぽん 具材が多すぎて麺が出てこない。好みとしてはもう少し硬めだと良いのだが。しかしスープを一口飲むと美味い❗️多少臭みが有るかと思いきや皆無。野菜と豚骨が上手くまとまって最後には飲み干していた。 ワンタン 麺なしのためサッパリだがワンタンがたくさん入っていて満足度高い。 ホールの叔父さんがこれまた気がつく人で、カウンター席選ぶと『有難う』から始まり、荷物置きねーと椅子を持って来てくれたり、シェアしてと小皿を持って来たりと細かい配慮に感服。店内では従業員全員が声掛けが徹底され活気に満ちていた。久しぶりに気持ちいいお店に出会えた。うるさいと思う人もいるかもしれないが挨拶、礼儀を大事にしている店は最近少ないので新鮮に感じた。 どの料理を食べても美味しかったので人気が有るのも納得できる。再訪決定‼️

Tetsu D

Tetsu D

excellent

平山駅

魚介・海鮮料理

平日昼12時30分頃入店。先客30名ほどか。 ほぼ満席でカウンター席なら空き有りとの事で直ぐに着席できた。その後も次々と来店して来る。物凄い人気店だ。 人気N o.1のアジフライとちょい刺し定食(1,980円)とかしめ丼とちょい刺し定食(1,980円)を注文。しばらくして着丼。大きなお盆に大皿2つ、ご飯、味噌汁とも大きい器でやって来る。 アジフライ2枚だけでも十分定食ですが、セットのちょい刺し(マグロ、縞鯵、鯛)が2切ずつ大きめにカットされ、新鮮だと解る艶。もっちりした舌触りに満足、アジフライもふっくらサクサクでボリューム満点。 連れのかしめ丼はめかぶ丼の様なネバネバした海藻で麺つゆまたは醤油をかけ混ぜて食す。細かいため食べやすいが量が多すぎる。ハーフサイズが有れば良いのだが。 後席に居たお客さんは『あら煮(1,280円)』を定食以外にも注文していたが、実に美味そう❗️しかも量が半端ない多さ。案の定お持ち帰りしてました。 13時過ぎになるとお客さんが引き始めたので、ゆっくり食事を楽しむ事ができます。

Tetsu D

Tetsu D

good

11時過ぎ入店。先客4名。 券売機でチケット購入時にもゾクゾクと入って来る。 カツカレー(900円)を注文。ものの数分で目の前に。カツはそこそこの厚みがあるもののサイズは小さめ。 カレーのルーは通常中辛が基本。程良い辛さで、もう少し辛くても良いかなと思えた。 大量に作っているからか何気に美味しく頂きました。 トッピング等多く用意されているが、初めてではメニューを見ても解りにくく、スピードが命の当店では折角の用意も生かされず勿体ないと思う。 周囲のお客さんもほぼ単品注文でトッピングしていたお客さんは在店中いなかった。 しかしお客さんの回転の早さはすごい。 『カレーは飲み物』とは良く言ったものだ。

Tetsu D

Tetsu D

excellent

京急蒲田駅

そば(蕎麦)

平日昼13時入店。先客5名。 券売機にて『ざる極太打ち(当店オリジナル)530円』+『大盛り170円』を注文。 購入後5〜6分ほど待ち呼ばれる。 そこそこの量が盛られている。(大盛なので) とても700円の量ではない。 普通盛りは少々物足りない感が大きい。 蕎麦のみ食す。歯応えがあって食感はまずまず。香りは残念ながら感じることが難しかった。 しかしながらこの価格で蕎麦を楽しめたのは嬉しい。 他にも蕎麦以外のメニューがたくさんある様なので近くに行った際は試してみたい。 ※メニューは店外と入口にぶら下がっているのみなので予め食べたい物を決めてから入店した方が良いです。