Tetsu D

Tetsu D

おそらく皆様には参考になりません あくまでも個人的な備忘録です 問題が発生しても一切責任は負いません またフォローは致しませんので悪しからず

  • 293投稿
  • 0フォロー
  • 24フォロワー

好きなジャンル

  • とんかつ
  • ホルモン
  • ラーメン
  • うなぎ
  • 餃子
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tetsu D

Tetsu D

excellent

横瀬駅

ラーメン

平日昼11時30分前に入店。 先客9名。その後も入店客が続く。回転が早く待ち時間は少なめ。 珍達そば並(750円)とチャーシュー麺(750円)を注文。 しばらくしてチャーシュー麺が着丼。 醤油ラーメンに赤身チャーシューが5枚。ネギやメンマなど一切無し。どんと来いと戦いを挑まれた様だ。 まずはスープ。スッキリとシンプルな味わい。次に麺。細麺でこれまたシンプル。 チャーシューは赤身肉で脂身は一切削ぎ落とされている。余りにシンプル過ぎてテーブル上の自家製ラー油、酢をレンゲ上で味わう。するといとも簡単に味が変化。一つずつ試してみる。面白い。自分流のラーメンに仕上げる事ができるのだ。 連れの当店看板メニュー珍達そば。ネギと肉のこれまたシンプル。チャーシュー麺との違いはスープの色。チャーシュー麺は透き通った醤油味。珍達そばは濁りの有る醤油味。来店客のほぼ全員が珍達そばを選択していた。 シンプル故に自分流で自由に味変して楽しむのが実に楽しく美味しいと思いました。 決して交通のアクセスが良い訳ではないのに閉店間際まで並ぶのが途絶えないのが地元に愛されている証拠である。

Tetsu D

Tetsu D

excellent

糀谷駅

焼き鳥

休日17時30分。店内満員により1時間後電話確認。OKとの事で直ちに参上。 日曜日にも関わらず相変わらず大盛況。 好みのカウンター席。嬉しい配慮。 早速、串物をメニュー右側から注文。今回は全て塩。脂滴る串を熱々のうちに食す。美味い❗️あっという間に完食。 〆は鳥ぞうすい、焼きおにチーズ。今回も美味しく頂きました。優しい大将に感謝です。

Tetsu D

Tetsu D

average

元町・中華街駅

広東料理

平日昼12時前入店。先客5名。その後も入店客あり。 千切り牛肉ピーマン炒め定食(1,045円)、五目麺半チャーハンセット(1,045円)、豆苗の和え物(262円)を注文。 しばらくしてそれぞれ着丼。五目麺はボリュームあり。牛肉ピーマンは少しボリューム感少なめ。ライスの代わりに半チャーハンとなる。味は濃すぎずだが、チャーハンが冷たい事。味にムラが有りちょっと残念な点が見られた。

Tetsu D

Tetsu D

excellent

平和島駅

うなぎ

平日夕方17時オープンと同時に入店。 整理券を取得して待つ。番号は11番。先客10組と思いきや1番でした。 直ぐに案内あり、鰻重の上(4,700円)と鰻巻き(1,900円)を注文。その後2組入店あり。先に鰻巻きの登場。つまみながら談笑。そして鰻重。こんがりと備長炭で炙られ艶のある鰻が鎮座している。 身はふっくらとしており、甘さ抑え目なタレでサッパリしている。何となく物足りない感じでタレ追加。甘過ぎず、辛過ぎずで上品過ぎている。 濃い目のタレに慣れ過ぎていたためか、夢中で食べれる美味さ。あっという間に完食。満足して帰宅しました。

Tetsu D

Tetsu D

excellent

平日昼前の11時40分頃入店。 すき焼きうどん(900円)、川の親子丼(5食限定1,300円)そして禁断の食べ物『はっとう』(500円)を注文。 しばらくして着丼。川の親子丼は岩魚と虹鱒の刺身と卵がダブルで味わう事の出来る商品。川魚は焼き物が多い中、この組み合わせで食べれるのは中々無い。味はシンプルですが臭みは皆無。シンプルながらも美味しく漫喫し頂きました。