竹澤治

竹澤治

今は大阪中心です。 ラーメン、スイーツが多めの投稿です。 最近、クラフトビールハマってます 載せない オススメ出来ない 星1 好み聞いて人によりオススメ 星2 美味しいオススメしたい 星3 リピートしたい 堺 2021年1月〜 retty始める前、宇都宮、山形、米沢、大宮、蕨、会津若松、七道、直島

  • 924投稿
  • 49フォロー
  • 211フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • カフェ
  • ビール
  • 韓国料理
  • うなぎ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
竹澤治

竹澤治

excellent

勝瑞駅

うどん

【四国旅】 兵庫で残ってた洲本城跡へ立ち寄り 一の宮の大麻比古神社へ行ったはずが別の神社で痛恨のミス でも、こちらの天狗の飾りも気になって、ゆっくり見たかったなー。 せっかく徳島市まで来たので最後に回る徳島城跡のスタンプもらって 一の宮の大麻比古神社へ そして、予定の勝瑞城跡へ その隣に行列。 人気のうどん屋さんのようなので立ち寄りました。 徳島ラーメンも食べたいけど、四国来たらうどんです。 肉温玉ぶっかけ とおでんいただきました。 久しぶりの四国のうどん のどこし最高でした。

竹澤治

竹澤治

excellent

中福良駅

定食

【鹿児島旅】 【宮崎旅】 鵜戸神宮 霧島神宮 を経由して。 鵜戸神宮は最後の1キロが狭い道ですれ違うのがめちゃくちゃ大変です。しかも、人気スポットなので通行量も多いです。 行き着いた先は洞窟の中の神社で、一生に一度は行きたい神社です。 霧島神宮は、荘厳な建物でした。 レンタカー返却して今回の旅終了。700キロ超えのドライブでした。 空港の食堂で旅最後の食事。 黒豚わっぜえか丼 凄いどんぶりとの事。 デカ盛りかなと思いましたが、出てきた時、何が凄いか分かりませんでした。

竹澤治

竹澤治

2023

飫肥駅

郷土料理

【宮崎旅】 佐土原城跡 宮崎神宮 飫肥城 を巡って おび天 これ、本当美味しかった。 この手の食べ物で最高でした。 不思議な柔らかい食感。卵焼きみたいな感じでした。 佐土原城跡は山城と無料で入れる復元の二の丸。 山城用のお助け杖も貸してくれて至れり尽くせりでした。 九州は熊はいないものの、イノシシが昨日でたとの事で、本丸跡乗る帰り道、小さな可愛いウリ坊が逃げていく後ろ姿を見かけました。 宮崎神宮がG7の方々の参拝と会食で残念ながら立ち入れず、入り口での参拝。 入り口で御朱印はいただけたので感謝です。 この日の体験、振り返ると濃いなー。

竹澤治

竹澤治

excellent

【宮崎旅】 都農神社へ参拝の跡、サービスエリアで遅めの朝食でした。 メロンパンに卵サラダ、どんなもんかなーと思いましたが、弱い塩気とメロンパンの甘味が程よく絶妙でした。

竹澤治

竹澤治

excellent

宮崎駅

ラーメン

【宮崎旅】 2件目 宮崎の辛麺 凄い列でした。 回転も良くなく、待ち時間は長めで途中で帰る人もいました。 八辛となんこついただきました、 辛麺は独特のこんにゃく麺みたいな感じでした。 美味しかったです。お腹ゆるくなりやすいので八辛にしましたが、もっといけそうでした。 美味しかったです。 なんこつも美味しくておすすめです。