O.ゆうすけ
松戸駅
ラーメン
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season4 第11話『松戸市のとんがった醬油ラーメン♥』 テーマ曲『H2O 想い出がいっぱい♪』 語り手 ダー( *・ω・)ノやぁ♪ ふぅ(*´・ω・`)=3できた♪ 『何してんの?』 あ、ニャンだ♥ 『準備オッケー♪』 今から迎えに行くね~♥ 『ダーおはよ(。- .•)』 おはよ(*´³`*) ㄘゅ♪ 『とりあえずBOOK・OFF』 次から次へとまぁ(笑) 『ダー何してたの?LINE来なかったから』 あ、んとね……今度の飲み会用に「千社札」のシールを作ってたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 『相変わらず……好きだねwそういうのwww』 今度の「JJ会」と地元の「小岩会」師匠の「市川・船橋会」んで「柏会」に「ガマチ」(ノ˶>ᗜ<˵)ノ 『ふ~ん………』 (うわっ……すげー興味なさそー^^;) 『BOOK・OFF終わったらランチは?』 ん~…………考えて無かった……( ̄▽ ̄;) 『ねぇ……市川とか船橋…柏があるのにさ、松戸は無いの?』 あ………松戸か………。 『ダー、高校が松戸だったよね?』 うん、北松戸 『松戸詳しいんじゃない?』 いやぁ………15~18歳の3年間だけだからね……今は変わっちゃって分からないよ( ´ㅁ` ; ) 『じゃあBOOK・OFF終わったら松戸でランチしよ♪探しといて♥』 松戸か………あの頃の店なんて無いだろうし…………。 あぁ……高校生の俺……少しは真面目に学校行けよ……って伝えたい...(lll-ω-)チーン ………なんか……ロクな想い出が無いぞ……:( ;꒪⌓꒪;): 『決まった?』 あ………いや………あっ!ここは? 『お蕎麦屋さん?』 だけど、ラーメンが美味しいみたいよ♥ 『良いよ♪行ってみよ♪』 (ホッ(*´∀`)-3) んで………やってきたのは………松戸市役所のすぐ近く♪ この辺も変わったな~!とか思ってたら………あったよ♪ 『諭吉そば』さん(`・∀・)ノイェ-イ! 『綺麗なお店(*´ω`*)』 カウンターのみの小さなお店、食券制で………。 『私ノーマルの諭吉ラーメン♪』 じゃあ『諭吉チャーシューメン』にしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 『ね、ミニカレー気になる♪』 良いね♪じゃあ『ミニカレー』追加で(^︶^) 元気の良い店主さんかな?おばあちゃん♥よく動くなぁ~♪って感心して見てたら………。 キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━♥ 『諭吉チャーシューメン』『諭吉ラーメン』『ミニカレー』の到着♪ うまそ~(´﹃`) 『ネギ♪美味しそう♥』 では…………いただきます(*^^*)(*^^*) ………………拝啓………高校生の俺………お前は35年後………………めっちゃ美味いラーメン食ってんぞ~♥ いやぁ~♪久々にガツンと脳天直撃! 美味いわ~♥ 『濃い………けど………麺とスープのバランスがいい♪』 あぁ……確かに……かなり濃いめのスープ……こりゃ男子向けだな(o^o^)o ウンウン♪ 『私はこの黄色いカレー♥気に入ったฅ(´꒳ `ฅ)ꪆ』 懐かしい蕎麦屋色のカレーだよね♪ 松戸の駅近くにあった蕎麦屋のカレーもこんな色だったな………( ܸ•ω• ܸ ) 『なんだかんだ言ってたけど………完食♥』 『濃いけど、病みつきになりそうな感じ♥』 美味しかったね~♪ 『お煎餅もらお♥』 辛いよ(笑)これも病みつきになりそうだ( *´꒳`* ) 『ダーの高校って近いの?』 うん、隣駅。車なら……15分ぐらいかな? 『行ってみよ』 はいっ? 『ダーの想い出巡り(・∀・)』 ………………想い出巡りか……まぁ久しぶりだし、行ってみるか(´-ω-)ウム 『昔のダー♪いっぱい教えてね~♥』 (ダメだ……もう楽しんでる( ̄▽ ̄;)ニヤニヤしてるし……) 『ふふふ………(・∀・)ニヤニヤ』 ~第11話~ 諭吉そば 訪問日4月15日 到着時間12時10分頃 店内空きあり 退店時間12時40分頃 店内満席(私たちの2席空き) 近くにコインパーキングあり、市役所駐車場60分無料 #脳天直撃醬油ラーメン♪ #~孤独じゃないグルメ~season4 #想い出巡り♪ #蕎麦やうどんも美味しそう♪