E.Inoue

E.InoueさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
E.Inoue

コートヤード バイ マリオット 香港の2階にあり、今回はホテル泊の朝食ビュッフェとして利用。毎日 6:30 ~ 10:30 まで多分有料でも使えるかも。なかなかメニューも豊富で美味しかったのでついつい食べ歩き前に食べ過ぎた。

E.Inoue

大阪ステーションホテル29階にあるダイニング。着席してすぐにシステム説明とウェルカムドリンクをいただいた後、温野菜、魚、メインの一品ずつ3品を先注文してから、ビュッフェコーナーで食べたい物を好きなだけいただくビュッフェ形式。支払いはJRHotel系カードだと多少割引はあるが休日料金は1本。だがそれなりに満足感がある品揃えと考える。特にパン類の品揃えと面前で握ってくれる寿司は絶品物。フルーツも出だしはメロン等高級フルーツもあるが品切れになる恐れがあり、前半での確保を勧める。野菜スープがセルフながら熱々で美味しい。また、後半からカレーや本日のデザート系も登場するので広い会場でのメニューチェックが必要。ドリンク、デザートが入口にあるので奥側席はかなり大変かな。オーダー品はそれなりにやや小ぶりで美味しいが、ビュッフェで食べ過ぎ、飲み過ぎてしまうのでペース配分が大切か。

4

滋賀県

居酒屋

E.Inoue

長浜駅近くの居酒屋繁盛店。職場の宴会で利用。私は飲まないが、料理や酒の種類も豊富、難を言えば繁盛過ぎか?小皿が料理に追いつかない事と、かなり急勾配の狭い階段かな。

10

福岡県

うなぎ

E.Inoue

うなぎの名店らしく行列が絶えない。基本的に2階の発券機の番号頼りだが、最初に予想された時間よりはかなり早く自分の番が回るのでQRコードの残り待ち数を頼りに再訪するのがベター。