Noriyuki.H

Noriyuki.HさんのMy best 2019

シェアする

  • facebook
1

東京都

焼肉

Noriyuki.H

焼肉も生肉も創作系も万能なモダン焼肉店。 日本橋から一本上手の橋のふもと、 裏河岸の向かいの、 かっちりしたレストランのような佇まいのお店。 ここは1FがグリルでB1Fが焼肉と フロアを分けている生肉取扱許可認定店。 焼いても生でも勝負しているお店。 以前、水天宮のYAKINIKU&WINE TO-KAの 系列との事で、そこの知り合いの友人が OPENの際に紹介してくれたお店。 今回は誕生会利用での2回目の訪問。 前回通り、どのお肉も美味しいです。 焼肉も新鮮で上質、生肉も自身を以て新鮮で上質です。 どれを頼んでいいのか、迷っている間は、 すぐにでてくる「半殺しキムチ」と「青鬼」がおススメです。 シャキシャキ感残る半殺しキムチは、 漬け込んでいない為、キムチが苦手な人でもチャレンジできると思います。 「青鬼」は青唐辛子を特性ダレで漬け込んだもの。 つまみにも、箸休めにも、肉と一緒なら味変もできる優れものです。 肉料理で特にオススメは、 白肉を赤肉(フィレ)で巻いた創作肉料理スーパーミート。 しかし、前回食べた感覚をもう一度体験したかったですが、 すでに満腹で入らず。。(写真ないです。。)次回に持ち越します。 ドリンクメニューはワイン、特にUSワインのラインナップが充実。 ビールやハイボールは、 特大というかすごく長いバービーズグラスで頼んでみましょう。 写真映えしますし、容量もあるので、 ドリンクをオーダーする頻度を下げられて オーダーを頻繁に通しにくそうな時は便利かもしれません。 店内は無機質な壁面と明るい照明が、 モダンでありながら優しい雰囲気でとてもオシャレでシンプル。 ななで、デート、同僚との肉会、女子会など、 いろんなシーンに合わせる事ができる一軒です。 去年行った店ですが、 再来店でもいろいろ感動を覚えました。 2019年のベストの一軒に致します! #東京 #中央区 #日本橋 #焼肉 #生肉 #ワイン #USワイン  #生肉取扱許可認定店

2

東京都

日本料理

Noriyuki.H

文豪も唸ったあんこう鍋。 創業100年以上の歴史の味。 大人になったら行きたかった一軒。 『鉢巻岡田の鮟鱇鍋を食べなくちゃ、 冬が来ない』と作家 山口瞳の一節を心に抱き、 今年の冬こそと意気込んで入店。 店内は年季を感じる静かな雰囲気。 BGMなし。黒電話あり。 まずは名物の一つの岡田茶碗。 白ネギがたっぷり入った、鶏出汁のお吸い物。 塩味ほどよく、とても温まりました。 鮟鱇鍋は、鮟鱇の身や肝・野菜がいっぱいに入った鍋でしっかり煮立たせれば、 もうそれだけで美味しい想像ができてしまいますが、想像以上に深く、美味しいかった。 キリッとした醤油ベースのお汁をすすると、 やはり、武士や職人の街だった江戸らしい味だと思いました。 西日本いろんな地域に住みましたが、 やっぱり甘い醤油よりも、 澄んだような濃い醤油味が私には響きます。 しかしながら、 まだ、私のような若輩者には、 店舗の風格に追いついていないとも感じ、 またいつか、しっかり生きて歳を重ねた時に、 また来ようと思った一軒でした。 #東京 #銀座 #路地裏 #老舗 #江戸料理 #あんこう鍋

3

東京都

焼肉

Noriyuki.H

抜群ハラミのアットホーム焼肉。 大崎駅西口から歩いて3分程の人気焼肉屋。 前から気になっていた一軒で、近所なので散歩がてら、 土曜は予約を取らずに来た順らしく運よく入店。 店の風貌は、入りやすいいわゆる町の焼肉屋といった感じ。 注文は、 上タン塩/特選ハラミ/コプチャン/わかめサラダ/オイキムチ/冷麺/コムタンクッパ。 オススメは特選ハラミ(2,300円)。 程よく綺麗なサシ、そして厚みとカドの立ったハラミ。 肉質が気になり、焼く前に軽く指で触ってみましたが、 締りがあり、無駄な水分もない。 これはすごく新鮮な肉質と思いました。 店側のおススメ通り、これを塩で頂きました。 この店のレビューを書くブログの中には "都内最高峰"とも表現してしまう絶賛ぶり。 でも仰る通り!と思ってしまった こんなに新鮮で美味しいハラミは、 最高級焼肉屋のような豪華な雰囲気で、 もっと高額に提供するものと思うのですが、 ここは安くて、家族経営的な温かさを持った店内。 このギャップが凄いし、 肩の力を抜いて肉の美味しさに集中できる環境が素晴らしい。 一皿で2,300円ですが、 厚み量もあるのでコスパも良いと思います。 店内に飾ってあるいくつか飾ってある風景画は、 この店のママが描かれたようです。 自然体の景色に感動を見出す風景画と、 飾らず、良質なお肉で感動させるこのお店は、 なにか一貫するものがあるような気がしました。 お腹いっぱい肉を食べた後に、 なぜか進んでしまう大きなテールの入ったコムタンクッパも最高。 待客がない点でまだ穴場的だし、 あまり紹介したくない一軒となりました。 #東京 #大崎 #焼肉

Noriyuki.H

代官山オーセンティック。 代官山の老舗洋食店と言えば小川軒。 創業114の歴史あるフレンチレストランですが、 実は高校時代の友人が 15年程このお店でシェフをしており、 先日他の旧友と一緒に行ってきました。 店内は清潔感のあるテーブル席と、 広いキッチンの奥まで見えてしまうカウンター。 今回は同級生の働きぶりを 見る為にカウンターを利用。 予約にてランチコース(8,800円)を 3名でオーダー。 牛乳で煮込んだ百合根で始まり、 トリュフと卵、 イチジクソースとフォアグラテリーヌ、 マヨネーズソースを使ったヒラメの刺身、 カニグラタンとオードブルが続く。 卵にのるトリュフは、 薄切りではなくサイコロのようにゴロゴロ。 フォアグラのテリーヌもイチジクの甘酸っぱさと 芳醇なフォアグラの香りが素晴らしかった。 カニグラタンは 想像以上にカニがぎっしり。 どれも幸せな気分にさせてくれる味でした。 紅茶のように澄んだビーフコンソメスープの あとに近江牛のステーキ。 大きく切って厚みを抑えたお肉が、 シンプルに置かれた大きなお皿がオシャレ。 店主である小川さんともご挨拶できました。 気さくで笑顔が素敵な方でした。 客層は穏やかな年代の紳士/婦人が多いですね。 父母をいつか連れて行きたいです。 #代官山 #フレンチ #洋食屋

5

東京都

居酒屋

Noriyuki.H

広々やいまリゾート感。 GINZA SIXのちょうど裏にある沖縄料理屋。 入口があまり目立たないので わかりにくいのですが、 地下の店内に入ると非常に広々していて、 上品な空間が広がります。 2名からでも、大人数で宴会でも、 使い勝手もよさそうです。 沖縄料理やでも少し高級な部類のお店で、 ミドル~年配の方が比較的多い様子。 一番びっくりしたのは、 日曜日の銀座ど真ん中なのに、 かりゆしを来ている人達が結構いたこと。 かりゆしは沖縄で縫製された、 アロハシャツのような、 沖縄でのビジネスシーンや結婚式で着る、 スーツ替わりにもなる正装。 私も何枚も持っていますが、 東京でわざわざ着る事がないので少しびっくり。 そして泡盛残波のローカルCMソングを 歌うかりゆし御一行。 おそらく沖縄出身の人達と推測。 しかし、そんな方々が来るのも 納得の沖縄の味そのままの味で納得。 どの料理もクオリティが高かったと思います。 注文は、 お造り3種/ラフテー/海ぶどう パパイヤのたまり漬け/スクガラス豆腐 てんぷらの盛り合わせ/スーチカー イカ墨焼きそば/沖縄そば。 パパイヤがあるあたり、 八重山地方の沖縄料理感があります。 特記するおススメはイカ墨焼きそば。 臭みもなく、上品な味付け。 石垣の泡盛、請福で一献。 請福はメジャーな泡盛のなかでも、 香りが特徴的で分かりやすい島酒。 東京ではあまり出すところが 少ない気がしますが美味いですよ。 メニューも豊富で、 あまり沖縄料理を食べない人にも オススメの一軒でした。 #東京 #銀座 #沖縄料理 #八重山 #店内広め

6

東京都

焼肉

Noriyuki.H

古民家×ハニカム模様の牛串。 白金高輪、北里大学付近の牛串屋さん。 1階はカウンター、2Fは個室と「Barトナリ」という別屋号のバー。 店の外観や2Fの個室には 古民家リノベらしい和の渋さ。 一方で、一Fカウンター席は、 不思議と清潔感を覚えてしまう、 白い六角形のタイル、幾何学的ハニカム模様。 この先進的なセンスが、 入店した瞬間からとてもワクワクします。 二階の個室は古民家感そのまま。 最大8名の個室もあり使い勝手よさそう。 カウンターは少々活気があるので、 個室は静かに楽しめそうです。 串の注文は、 ココロ/タン/ハラミ/コリコリ/すき焼き しゃぶしゃぶ。 ※一本ずつ注文可能。 創作串の「すき焼き串」と 「しゃぶしゃぶ串」はおもしろかった。 すき焼きの割り下や卵と一緒に小鉢で出す串は すき焼きそのもの。 ちょっと一口すき焼きが食べれるって なんか贅沢な気分でした。 串以外の注文は、 長芋のたまり漬け/センマイ刺し 牛ホルモンそぼろ丼 どれも美味しかったですが、 ホルモンそぼろ丼は、 見た目はあまり変わり映えがないですが、 食べてみるとよくある鳥そぼろと違い、 牛ホルモンの弾力があり、 とってもジューシーなそぼろに 仕上がっています。 他のレビューを観ると、牛泥棒でご飯を食べ、 併設する2FのBarトナリに流れるのが、 私は岩盤浴に、4時間入り浸った後の食事で 眠くなり自宅に帰りました。。 店員さんに質問しても親切だし、 トイレ含め店内がとても清潔。 トイレにキンカンがおいてあるので 蚊に刺されても安心。 次回はBarトナリも行きたい。 諸々の要素に先進性を感じるし、 リピート確定の一軒でした。 #東京 #白金 #白金高輪 #牛肉 #串焼き

7

神奈川県

そば(蕎麦)

Noriyuki.H

会心の蕎麦。 今回の見出しフレーズは、 “蕎麦打ちの神様”のいわれる 高橋 那弘さんがこのお店に贈った言葉の引用。 葉山町と佐島の間ほどの国道134号沿い。 シラス直売所の後にお腹が減り、 その場で検索して訪問。 一見、よくある和民家のような外観ですが、 大正初期に建てられた蔵を増改築した建物で、 店内に入ると頑丈な蔵の壁面が見えます。 店内一階は合計席数11席。 2名席が2つ、4名席が1つ、カウンターに3席。 二階席には座敷があるようですが こじんまりした落ち着く空間。 そば粉は山梨『翁』の自家製粉。 田舎そばのつなぎも三浦で製粉した全粒粉。 素材にこだわったここの蕎麦は、 若干太めでコシがある、 香りもあって喉越しも良い。 出先で近いところと適当に探したわりに、 超大アタリのお店を発見できました。 蕎麦以外の一品料理は、 わさびの醤油漬けや板わさ、焼きとりなどがあり、お酒も置いています。 和紙で作った手書き手元の品書きの最後には、 最寄りバス停の時刻表が書かれていたり、 壁貼りの品書きに並んで 書道教室のお知らせが書かれていたり。 そば打ち教室もやっているみたいです。 アットホームな癒しを感じました。 最近は近くの釣具屋さんの 駐車場を使えるようになったようで 自動車でも入りやすくなったみたいです。 しかし、 昼は満席になりがちみたいなので、 少し時間をずらした来店がオススメです。 #横須賀市 #秋谷 #佐島 #葉山 #蕎麦