Naoki Ohta

Naoki OhtaさんのMy best 2024

シェアする

  • facebook
1

北海道

ラーメン

Naoki Ohta

昨年、先代のマスターがお店を締め、後継者が年明けから営業するときいてました。 そろそろかなーと覗いてみると暖簾がでている! お店の中では、ご夫婦+先代のマスターが。 まだ、味を伝授するのに手伝っているとのこと。 メニューはいつもの こく醤油+豚バラダブル これってメニューにないから計算しづらいのよ。 先代が今のマスターに計算方法を教えて… 面倒でごめんなさい(笑) 味はもちろんいつも通り。 ホントにクセになりますよ。 豚丼美味しいと聞いていたけど、どうしてもラーメン食べたくてチャレンジしていませんでしたが、ミニ豚丼が新しくメニューにくわわり、頼みやすくなりました。 次回は絶対。 またきます。ごちそうさまでした。

2

北海道

居酒屋

Naoki Ohta

誰もが知ってる、締めのお店です。訪れたのも時間がわかりません(笑) なので、写真もありません。 メニュー取り忘れましたが、基本居酒屋お蕎麦やさんです。焼き魚等もあります。 けど、酔っぱらいなので、今回は山わさびそば。壁に【本当に辛いです】と書いてます。 で、少しずつ食べないと本当に蒸せます。 辛いの好物なのでとても美味しかったです。 ご注文は自己責任で。

3

北海道

ステーキ

Naoki Ohta

もう、ルーティーン なので、外観もメニューもありません(笑) その辺は過去投稿をご覧ください。 肉を食らう! の、表現がぴったり。 今日は2種類の肉をシェアしながら食べます。 お肉も美味しいけど、ガーリックライスも最高なのよ! マスター、ママ 今日もごちそうさまでした!

4

北海道

バイキング

Naoki Ohta

おじさん目覚めた。野菜が旨い。 人参甘い。さつまいもしっとり。 ビュッフェって焼肉か、中華じゃん。 その概念が崩れた(笑) そして、大人気45分待ち。予約して良かったー ちょうど、平取町フェアでトマトジュースも美味しく。なんだかんだ食べすぎた。まだまだ、食べたいけどハラパンでアウト #野菜が神

5

北海道

かき氷

Naoki Ohta

感覚ですが多分かき氷流行ってると思う。 一度本格的なかき氷食べたいと思ってました。 けど、いつもインスタからの予約は即満席。 なんて、悩んでいたら定山渓にありました! 森乃百日氷さん。 本店と支店があります。 本店は第一ホテルさんの中にありまして、やはり予約でいっぱい。 お話しを聞くと、支店は整理券制とのことで、行ってみました。午前10時半整理券GET13時半以降にご案内とのことで、ショッピングをし、戻ってきました。メニューは定番2種類と季節限定1種類。限定に弱い私。メロンのかき氷にしました。相方は抹茶とマーマレードのかき氷。 抹茶のかき氷りについては、別投稿を(笑) メロンは大きいメロンがゴロンゴロンと6つ メロンシロップも果肉たっぷり。そして、頭がキーンとならないふわっふわっ。食べ進めると中からさくらんぼとさくらんぼジャム。これがまたあうっ! で、まだ食べ進めるとカリッとしたトーストが。当然時間がたてば言い意味でしなっとジュワッと。 ボリューム満点ですが、そこは氷ペロッと頂きました。 今季の営業あと70日弱最終日は完全予約制らしいです。 ごちそうさまです! #かき氷 #もちろんおしゃれ

6

北海道

焼肉

Naoki Ohta

お友達がご馳走してくれるとのことで、遠慮なく(笑) ここの牛タンは美味しいってことで、早速注文… 19時30分売り切れーーー まじか! で、普通のタンを注文。 まっ、こちらでも十分美味しいんですけどねー ノンアルでお腹いっぱい食べてやったわ(笑) 帯広の中でもトップクラスです #焼肉  #帯広 #タンが旨い

7

北海道

クレープ

Naoki Ohta

最近なぜかクレープにはまっていて… ツーリング日和なのでぷらっとー 天馬街道を抜け浦河へ 浦河にはクレープ屋がある。しかも、いちごの! 早速お伺いをし。注文。出来立てが旨い。生クリーム最高。トッピング生クリーム増しないかしら?(笑) なかなかこれない場所だけど、また来たいです。 ご馳走さまでした❗