地元民です。とん田美味しいですよねー ただ、有名になって行列ができるようになって、少し足が遠退いておりました。やっぱり、サラリーマンのランチは45分で済ませたい(笑) しかし、本日ちょっと遅めのお昼だったので、ピーク過ぎてれば!と期待しつつ、移転後初めてお伺いしました。 まーやっぱり並んでましたけど、許容範囲かと… けどね、駐車するのに待つのです。要領のよい方は、一人はお店、一人は車と二手に別れて並びます。ワタクシは、一人なのでどーしょうもないですが… ただ、あとから来て前に並ばれると少し悲しい。まー一人なので諦めますけどね。はい……(この件はどーしても書きたかった(笑)) で、車を駐車し、10分待ってカウンターのお席に通されました。順番待ちをしている最中にメニューを確認していましたので、バラ豚丼の大盛を注文。ほどなくしてやって来ましたこのボリューム。幸せです。山椒をかけて頂きます。けど、豚丼に山椒をかけるようになったのはいつの頃からか思い出しながら、ペロッと完食しました。安定したお味で大満足。1100円なり 次回はもっと空いてる時間にお伺いしまーす。 #帯広 #豚丼 #とん田 #要領良く並びましょ #地元民 #店員さんもならびの列は気をつかってー