Dionysus Abe

Dionysus Abe

  • 84投稿
  • 44フォロー
  • 39フォロワー

好きなジャンル

  • 蕎麦

MY BEST

  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Dionysus Abe

Dionysus Abe

excellent

山形で米沢ラーメン。 高畠の本家閉店日に行きましたが長蛇列で結局入店できず悔しい思いをしましたが、やっと来ました! 7月に山形市にオープンした後継店の麺屋福よしさん。やはり満員で6組待ちで入店。 伝統の味を継承すると言っても微妙にスープも麺も微妙に味が異なるのは当然ですね。 麺はひらまさんの麺ではなく自家製麺だそうです。 スープはスッキリこくもありますが何かほんの少しだけ物足りなさを感じたのは本家のコピーを期待しすぎた自身のせいかも。 チャーシューも美味しいです。 設備も材料も水も人も違うので本家とは微妙に味が違うのは当然ですし、更に進化させようと頑張ってるのだと思いますね。 間違いなく福よしさんの美味しいラーメンでした。

Dionysus Abe

Dionysus Abe

excellent

昨日暑い下界から蔵王へ。 途中、山形市内でラーメン食べようと麺辰さんに寄るも長蛇の行列で断念しそのまま蔵王へ。 名物のジンギスカンも考えましたが、同伴者の家内と冷たい肉蕎麦がいいと湯の花茶屋へ。 やっぱり冷たい肉蕎麦最高です。やや細打ちの10割そば。シャープな食感とやや甘めのスープとあまり固くない親鳥。 ご馳走様でした。

Dionysus Abe

Dionysus Abe

excellent

高畠駅

ラーメン

8月26日土曜日11時30分元部下と。 人気店だけあって早くも行列。移転後初めて行きましたが住宅街の目立たない立地なのにすごいですね。 店のキャパに対して駐車場やけに広いのでクルマで待つ方も多数。 さて、迷わず日本海藻塩ラーメン。チャーシュー麺は売り切れで選択できずだったので。 それにしても上品な絶品スープと米沢系ではない太目の喜多方系の麺もgoodです。 840円ですがチャーシュー4枚も美味しくて嬉しいです。 普段はもっぱらシンプルな中華そば派ですが、ここの市ラーメンも恐るべしです。 ご馳走様でした。

Dionysus Abe

Dionysus Abe

good

東金井駅

ラーメン

今日から夏休みで妻とランチはラーメンにしようかと。 高畠町閉店午後山形市に再オープンした福よしさんは定休日、第二第三希望も定休日で人気店麺屋春馬さんに初入店。満車のタイミングで1台退店でラッキーでした。 煮干しラーメン太麺880円。 人気店と納得の味でしたが、個人的には鶏がら透明スープのあっさり中間そば派とあらためて実感。

Dionysus Abe

Dionysus Abe

excellent

置賜駅

ラーメン

猛暑の米沢。 10年振りに山形にUターンしたかつての後輩がわたしの勤務先を訪ねて来たので、おすすめの近くのひらまさんへ。 チャーシュー麺880円。 10分ほど外で行列待ちした甲斐がありました。 王道の米沢ラーメンですね。 それにしても、高畠の人気店かつ私的最強の福よしさんが惜しまれながら店たたんだのは残念ですね。