mizuki ito

mizuki ito

  • 497投稿
  • 0フォロー
  • 6フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • ビュッフェ
  • うなぎ
  • イタリアン
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
mizuki ito

mizuki ito

excellent

浅草駅

ラーメン

地元浅草、でも知らないお店はまだまだ多い。 テレビで観た町中華のシュウマイが気になり、放送から1週間空けて訪問。 土曜日、開店30分前で既に行列が。 1回転目の最終組として何とか滑り込めた。 律儀なおかみさんが入店順にオーダーを聞いて回る。 しかし待てど暮らせど私たちは聞かれない。 周りは次々と料理が提供され始めてる。 最後の入店客としてもおかしいと感じ、確認したら単純に忘れていたと。 シュウマイ、チャーハン、タンメン、餃子をオーダー。 肉肉しくもくどくないシュウマイ。 そして特筆すべきはチャーハン。 しっかりしたチャーシューの角切りがゴロゴロ、食べ応え満点。 我々の様にテレビを観て来たような人もいれば、つまみメニューでひたすら呑んでる男性2人組もチラホラ。 開店時からテレビは競馬中継を流していた。 因みに誰も観ていなかった。 本来はそこがメインターゲットなのか?

mizuki ito

mizuki ito

excellent

浅草駅

パスタ

モチモチ焼きパスタ 相方がカルボナーラ400、私はミカド200。 カルボサラダとポテトサラダ。 量も味も満足、コスパ良し!

mizuki ito

mizuki ito

good

銀座一丁目駅

フランス料理

お誕生日に連れて行ってもらいました。 お肉がウリ?ぽいです。バターの敷き皿が伊万里風(焼き物詳しくないのでスミマセン)の和皿だったりやお肉にわさびやポン酢が添えられたりと、和のテイストもあります。 トリュフと夏だからか酸味の効いたソースが何度か登場しました。シェフの得意分野なのかもしれませんが不明。 パンは小さなものが4種類も次々と提供されます。 あとコースの最後に土鍋ご飯が出でくるので、そのつもりで臨むべし!

mizuki ito

mizuki ito

excellent

広瀬通駅

中華料理

仙台旅行最終日、冷やし中華発祥の店(諸説あり)のこちらへ。 山の日3連休中日の12:30到着。 20分ほど並んで入店。 相方と冷やし冷やし中華(この店では涼拌麺りゃんばんめん)のゴマだれと醤油だれをそれぞれ注文。 プラス、エビチャーハン、って食べ過ぎだろ笑 涼感溢れるガラス皿に具材が並べられています。 麺はモチモチ、噛み応えのあるしっかりした好みの弾力。 暑すぎてとてもゴマだれの気分では無かったのですが、軽い!それでもゴマ感はしっかり感じられる。 餃子も頼みたかったが、夏季は春巻きと併せ販売中止との事。 残念だけど、お陰で提供スピードや席の回転率も良くなっているのかと思えば、良い判断だと思います。

mizuki ito

mizuki ito

excellent

1日中東北観光、一旦レンタカーを駐車場へ入れ、ヘトヘトの中、駅ナカの牛タンで良いか、と安易な気持ちで向かうも全店行列。 皆んな街へ出ないの?それとも私と同じパターン? 駅ナカ彷徨っているとイタリアンが、そして見覚えのある店名が! とにかく疲れていたので、申し訳ないけど飲み、では無く食に専念。 牛タンオードブル、牛タンリゾット、マルゲリータをオーダー 牛タンイタリアン、アリですね! お店の雰囲気、賑やかさ、ラインナップのバランス良し!