Kazuhiro Miyasaka
仕事のついでに美味しいもの探し
Kazuhiro Miyasaka
Kazuhiro Miyasaka
むつみ 昼時はどんどん混んでいく ご飯,味噌汁はセルフおかわり自由 魚定食は絶品 肉料理,揚げ物料理も絶品 全部美味しいですね 通ってしまうのがわかる‼️ #島田台 #定食 #うまい店
Kazuhiro Miyasaka
牛久駅
ラーメン
いつも昼時は混んでいて断念しているお店。 たまたま近くの現場で早く終わったので待ちぼうけ。 ラーメンショップの中で有名な人気店 10時45分から開くらしく、10時15分にお店に到着。 店外の列5番目に並んで、店の中で食券を買って、店内の席に座れたのが10時47分ごろ。10分弱でご対麺。 10分で完食 ネギチャーシュー麺960円、中盛110円、岩のり200円、太麺無料食券を渡し、指示された席へ着座 口コミを見てたので岩のりをトッピングしましたが普通だったら頼まない。 口コミ見てよかった^_^ 一口目のインパクトは強かったです。 味は美味しかったです。 スープは最後まで飲むのはだんだんしょっぱく感じ完飲できませんでした。すいません ラーメンショップって、味が濃いイメージがあったのですが、このお店はそんなことはない。背脂の甘さが感じられ、スープもほどよい味の濃さ。このスープに胡椒とかニンニクとか入れるのが勿体無く感じて、何も加えることなく堪能させていただきました。 太麺も太麺すぎず、ちょうどよかった。 チャーシューは厚く美味しく食べ応えありました。 食事が終わった頃には、駐車場は広いが、混雑し過ぎて、道路に車の駐車待ちの行列が。こりゃすごい早めに来れて良かった #ラーメンショック #ラーメンショップ #人気店
Kazuhiro Miyasaka
Kazuhiro Miyasaka
船堀駅
ラーメン
船堀 大島 すみれ暖簾分け。 【来店曜日】金曜日 小雨のち曇り 【来店時間】12時06分 【混み具合】行列先に10組、後で8名 コロナ禍の雨降ったりの平日なので、まだ比較的待てる行列 【メニュー】味噌らーめん @920、麺大盛り @100、別皿モヤシ @160 たまたま現場近くで水曜日に行きましたが、 なんと!ナント!臨時休業! 食券機が故障の為でした。 そんなに有名な場所とは知らず調べていかなかった物で残念。無念 そして天気は不安定でしたがリベンジで金曜日来てみました。 すみれのノレン分けでしたかー。 また来たいと思った味噌らーめん屋さんでした。店員さんの対応もとても良かったです。 行列ができていても回転が速いので苦になりませんでした。 着席後は5分ほどでご対麺^_^ 【 味 】★★★★☆ 味噌味がガツンとおいし〜い しっかり味噌を感じることが出来き、濃厚な味 たまごちぢれ麺でこれもまたスープも絡み 麺を食べると、濃厚濃いめな味噌スープがまとわりつく印象♡なかなかのイケ麺 ショウガもガツンと効いて体もあったまるうまさ。 チャーシューはしっかり煮込んであり、ほろほろくずれる、美味しい好きな味 お肉はかなりほろほろ♡ 大盛り、別皿モヤシでかなり食べ応えありました♡ 濃厚濃いめなスープなので割りスープ頼んでスープ飲めば良かった。。。壁に書いてあれば良かったけど、知識不足で、そのまま退席。 立った後に他のお客さんが割りスープ頼んでいたのであったのかーーと、ちょっと後悔。 今度は割りスープで完飲したいと思います。 【ボリューム】★★★★★ ボリュームあると思いますが、 大食漢の方はさらに替え玉@200 【コスパ】★★★☆☆ 良きです チャーシューが美味しかったので次回は味噌チャーシューらーめん、食してみたい。 【総 合】★★★★★ しっかりがっつり食べたかったので、 近くの中華料理やまだか、大島か迷いに迷ったあげく、口コミを参考に水曜日のリベンジでこちらを選択しました。 これぞ味噌らーめん、また食べたくなる味でした。 カウンター8席 テーブル4人用2宅 #らーめん #味噌系 #うまい #イケ麺 #次はスープを飲み干すらーめん #行列が絶えない #テレビで紹介 #ガッツリ食べたい時に #芸能人のサインがいっぱい #脂がしつこくない #すみれ #暖簾分け