Minoru Morisita

Minoru Morisita

あるユーザーのバーター。 神奈川県川崎市に在住。 以前は国分寺、吉祥寺、南与野にも。 高級より安旨が好き。 漫画の影響でワインを嗜む。 「おおぉ…おおおおお!」 「目覚めよバッカス!」

  • 89投稿
  • 171フォロー
  • 72フォロワー

好きなジャンル

  • 焼き鳥
  • 立ち飲み
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Minoru Morisita

Minoru Morisita

2025

大井町駅

鶏料理

いつも予約でいっぱいの人気店 今回は火曜日の19:30に予約して来店 平日だから空いてるということもなく常に満席 鶏料理はどれも美味しくコスパも良い 詳細は以下の通り ·レバーペースト 臭みなくとても美味い ·胸肉の柚子胡椒焼き 絶妙な火入れで肉自体も柔らかく美味い ·唐揚げ 噂通りにめちゃくちゃ美味い ·新玉ねぎのアチャール スパイス感が癖になる秀逸な箸休め ·鳥刺し 全部美味しいが特に胸肉が絶品 ·もも焼き 期待通りの香ばしさとレア感で美味い ·お通しの鶏スープ お通しの提供忘れが発覚 美味しいがこのタイミングでは感動も薄れる ·ふくまく 食感が面白い ·鶏焼売 具材たっぷりで美味い ·深川ワイナリーのデラウェア 鶏料理との相性は良い お会計は2人で10000円程度と良心的 接客に残念な部分があったことを加味しても非常に良かった 自分の中では今のところベストオブ鶏肉 またいきたい

Minoru Morisita

Minoru Morisita

excellent

江古田駅

そば(蕎麦)

再訪。 江古田に来ると必ず寄りたくなってしまうハイクオリティ立ち食い蕎麦。 今回は肉そばとコロッケを注文。 合計750円。 こんなに安くて肉も蕎麦もつゆもコロッケも旨いなんてほんとにありがたい。 そして味変のラー油が相性良し。 次回はうどんに挑戦してみたい! #江古田 #蕎麦

Minoru Morisita

Minoru Morisita

excellent

蒲田駅

ワインバー

蒲田のビル地下にあるスタンディングワインバー。 今回は2軒目利用。 注文は以下の通り ·ソアーヴェ ソアーヴェワイン大使に認定されているようなのでソアーヴェはマストかと。 とても旨し。 ·ワインに合わせるペアリング3種 ワインと合わせるとそれぞれでワインの味が変わるおつまみが3種類。 味の変化についても細かく説明してくれてとても勉強になった。 ·モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 赤ワインでもペアリング3種による味の変化が楽しめるということで。 タンニンが穏やかで飲み疲れしないタイプ。 赤でもそれぞれ変化が楽しめてやはり勉強になった。 ·トレグラッポリ 3種類の葡萄をブレンドした赤ワイン。 出汁感がありまろやかで飲みやすい。 遅い時間のためか来客は自分のみだったので、マスターとひたすらワインの話をさせてもらいとても勉強になった。 グラスワインが豊富かつリーズナブルに楽しめる貴重なお店。 0次会や2次会以降の利用で使いやすそう。 蒲田に寄ることがあれば寄りたいお店。 #蒲田

Minoru Morisita

Minoru Morisita

excellent

蒲田駅

居酒屋

蒲田の激安酒場。 上手く使えば超いいお店。 ビールはインスタ登録で100円程度。 他の酒も安い。 焼酎ソーダ割り280円とか激アツ。 フードは濃い目の味付けながらもどれも及第点には達している。 そして安い。 酒が進む不可避。 味付けにムラを感じるがそれも味。 一人で酒を3杯とおつまみを7品ほどで2880円。 調子に乗りすぎた。 ここは一人より二人のがコスパ良くなるタイプかな。 とにかくどう使うかで評価が変わる。 そんなお店。 俺は好きだ。 #蒲田

Minoru Morisita

Minoru Morisita

excellent

高津(神奈川)駅

居酒屋

溝の口の隠れ家的な居酒屋として話題のお店 隠れ家なのに話題て笑 まるで住宅的なマンションでインターホンを押すと丁寧なご案内 料理はどれも定番ながらも一工夫されており飽きることはない 仕上がりも丁寧で旨し 個人的にはポテサラと椎茸が特に好み 焼酎主体のお酒はどれも旨し 雰囲気もとても良い 話題になる理由がよくわかった ここは良いとこ また来たい #溝の口