イマダ アツコ

イマダ アツコ

フリーランスエディター 味、見た目(食器も含む)、接客、店の雰囲気で判断。接客に対しては、厳しいめw 英語の勉強兼ね英語版も freelance editor I judge by taste, appearance including tableware,costomer service, atomosphere

  • 123投稿
  • 0フォロー
  • 13フォロワー

好きなジャンル

  • カレー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
イマダ アツコ

イマダ アツコ

excellent

軽井沢駅

イタリア料理

平日夜伺いましたが、予約でいっぱい!(私は結構前に予約済み)人気店ですね お野菜が美味しいと友人から聞いていたので、まずはabbiccoサラダを! ピザはナスとアンチョビを、パスタは旬のもの、ヤリイカと春菊のペペロンチーノをオーダー。ピザは薄めのクリスピータイプ、ぺぺロンチーノは唐辛子が結構効いています(辛いの苦手な方はダメかも)が美味しかったです。 お店の雰囲気もとってもアットホームで素敵です✨ お値段もそんなに高くなくて良心的!(これに飲み物つけてひとり2500円くらいでした。) #軽井沢 #karuizawa #イタリアン #italian #パスタ #pasta #ピザ #pizza I visited this restaurant at night on weekday but it was fully reserved.so you should make a reservation beforehand. of course, we did book the table in advance. I've heard from my friend that vegetables are all delicious so we ordered salad. And we chose pizza of egg plant and anchovy,pasta of squid and crown daisy. Pizza is crispy and pasta is spicy peperoncino(if you don't like spicy food, you'd better order another pasta.). ALL we ordered were yummy. All staff are very kind and automosphere is nice.

イマダ アツコ

イマダ アツコ

good

渋谷駅

中華料理

ランチでお邪魔しました。 コスパがいいです! ランチだとメインにスープ、水餃子(1人3つまで)、サラダ、ライスがつきます❗️ ❶ 発酵野菜と白身魚(鱈)の煮込み 1,180円 ❷皇帝口水鶏(よだれ鶏)900円 ❸陳家四川冷やし麻辣麺 950円 ❶の発酵野菜は中国高菜でした。塩ベースの味ですが、見た目以上に辛いです。 ❸も痺れる辛さ! どれも美味しかったです。店内もかなり広く、昼時でも満席ではなかったので、穴場かも(雨降ってた日というのもあるかもですが)。 we had lunch at this restaurant. Lunch time have some set menu which come with salad, soup, rice, boiled dumplings up to 3 per one person. we ordered the followings. ❶ Stew of fermented vegetable and cod ❷chicken in spicy souce ❸cold spicy noddle ❶ is more spicy than it looks but delicious. ❸ is spicy, hot and pungent! This restaurant has max 200 seats so it was not packed when we visited, maybe 12'oclock.

イマダ アツコ

イマダ アツコ

excellent

外苑前駅

そば(蕎麦)

青山店と軽井沢店は行ったことありますが、外苑前店は初です。 旧ベルコモンズに建てられたビル(AOYAMA GRAND HOTELとか入っている)の2階にあり、109席とかなり広いです! カウンターや個室もあり、いろんなシーンで使えそう! GW予約なしでしたが、カウンターなら空いているということですぐ入れました‼️(ラッキー) 青山店よりもメニューも豊富なイメージ。(間違ってたらごめんなさい)私は春野菜と鶏の天麩羅そば(税抜1950円)を、母はおろしそば(税抜1270円)にプラス400円でミニ野菜天丼をつけました。 鶏天は多分胸肉ですがとてもジューシーで柔らかい。 春野菜は筍やふきのとうやこごみなど旬の食材が食べられてgood! カウンターは1人でも来やすいので、またお邪魔したいと思います。 #そば #soba #天ぷら #tempra #外苑前 #gaienmae #tokyo #JapaneseFood I have been to kawakamian in karuizawa and Aoyama but Kawakamian in Gaienmae is the first time for me. It locates second floor in the building which use to be Belcommons building. They have 109 seats and some types of tables, like counter and private room. The counter seats were available so we didn't need to wait even though it was “golden week”, which is a Japanese long holidays in a row,by the way. we ordered the followings. ❶cold Soba with Tempra of spring vegetables and chicken. (1950yen excluding tax) I think chicken is breast but it's very soft and juicy!yummy ❷“Oroshi Soba”which is Soba with grated Japanese radish (1270yen excluding tax) ❸mini vegetable tenmpra with rice. (400yen)

イマダ アツコ

イマダ アツコ

excellent

強羅駅

カフェ

ちょっとお茶しにこちらのカフェへ。 コーヒー屋さんですが、残念ながらコーヒーの気分ではなかったので、4種のベリーオーガニック葡萄ジュースを。甘すぎず、スッキリ! ビタミン補給! 体に染みました!! せっかくなんで、コーヒー豆を購入。家で挽いて飲みましたが、クセもなくとっても飲みやすい美味しいコーヒーでした☕️ まだ2年目だそうで(オーナーさんぽい人が気さくに話しかけてくださった)、お店もとても綺麗で、お洒落な雰囲気もgood! ホットドックも食べてみたかったですが、こちらは次回! 英語メニューもあり、英語喋れるスタッフも多く、海外の方も安心して来店できると思います。 I wanted to order coffee but I was not in the mo od so I had 4 kinds of organic berry grape juice instead.It was refreshing and naturally sweet taste of fruits without using refined sugar. Since this cafe is coffee shop, I bought coffee beans. It's smooth and good! It's been 2 years since the cafe opened so it's very clean and stylish. there are English menu and some staff who can speak English. #hakone #cafe #coffee

イマダ アツコ

イマダ アツコ

good

上強羅駅

そば(蕎麦)

9時から始まっているモーニングで利用。自然薯蕎麦と麦飯をオーダー。これに小鉢3種(いくつかある中から勝手に3種選ばれるらしい)付くセットもあったけど、小鉢の内容は選べないらしいので、自然薯そばに麦飯を追加しました。 結果、自然薯蕎麦だけでよかったかも。自然薯ってお腹にたまるのか、結構お腹いっぱいになりました。 追加でだし巻き卵も✨ 写真3枚目は友達がオーダーした白いカレー蕎麦 外観だけだとよくわかんなかったけど、お店の内装がかなり独特のセンスで。。。蕎麦屋っぽさは全くなく、シチリア系!?とでもいうんでしょうか。謎な置物がいっぱいありました。 味は普通に美味しいけど、雰囲気が好みではなかったかな  We had a breakfast at this Jinenjyo soba restaurant starting from 9am. Jinenjyo is Japanese yam. I ordered Jinenjyo soba and barley rice but I think without barley rice was ok because Jinenjyo makes my stomach full. plus we ordered japanese omlettee. third picture is white curry soba my friend ordered. The interior of the restaurant Is strange for me. It's not Japanese style, but like south italy. I don't like this atmosphere. The taste of food is good though. #そば #自然薯 #箱根 #hakone #soba