Akira.I

Akira.Iさんの My best 2022

シェアする

  • facebook
1

東京都

寿司

Akira.I

赤坂見附駅より徒歩4分 大将の技が光る極上の旬の鮨、ソルリエ厳選のワイン・日本酒が楽しめる赤坂のおとなの隠れ家『鮨 ふくなが』さん。 休日の夜伺いました。 落ち着いていてシンプル、おのずと期待が高まる外観です。 店内は、檜一枚板のカウンター席とテーブル席。 落ち着いた上質な空間です。 カウンター席に案内いただき、先ずはビールです。 白穂乃香ありますね! あっ、Rococo置いてる! いただいたのは 【ふくなが おまかせコース】16,000円(税込) メニューはこのおまかせコースのみ。 料理10品、にぎり10貫の贅沢な内容です。 ■前菜 ・京都産菜花のおひたし ・鰯の甘露煮 おから ・合鴨ロース ねぎを巻いた ・つぶ貝 ■さより ■かわはぎ ●こはだ ●すみいか ■穴子の白焼き ●漬けのまぐろ ●赤貝 ■北海道の山わさび、青森県産やりいか ■さわらの菜の花味噌焼き 酢どり生姜 ■からすみ ●大間のまぐろ 中とろ ● 車海老(熊本産) ■わさびの葉 ■ぶりの揚げ浸し(佐渡のぶり) ■長芋(梅酢) ●蒸し鮑 ■平貝 ■松茸の茶碗蒸し ●雲丹 キャビア ●とろと海ぶどう ■たまご ■しじみの味噌汁 ■酒粕のアイスクリーム ビールのあとは日本酒です。 ・醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR(希望の水) ・黒龍 九頭竜 大吟醸 五百万石 鮨に超絶合う〜。 肝を巻いたかわはぎ。 塩とすだちで味付けされたすスミイカ。 表面を炙った生に近いぷるんとした食感の穴子の白焼き。 山わさびは日本酒の良いアテに。 韓国の餅「トック」にのせたからすみ。 有明の海苔と一味醤油の風味が堪らない平貝。 干し松茸の戻し汁でダシをとった茶碗蒸し。 ふんわりしっとりのカステラみたいなたまご。 十三湖のしじみの味噌汁、ほっとするー。 圧巻はやっぱり大間のまぐろ。とろける食感も甘み旨みも流石です! 全国各地から取り寄せた厳選の食材たちでつくる丁寧な料理、親方のにぎる至極の鮨。最初から最後まで、どれもとっても美味しかった。 鮨職人一筋30年の親方が握る鮨はまさに至高。 料理も素材の旨さが存分に伝わり素晴らしい。 この立地でこの味、この内容。 良心的な価格、高コスパです。 親方が気さくで居心地もとても良いし。 いろいろな場面で使い勝手がとても良いと思いました。 美味しかった。 幸せなひとときでした。 ごちそうさまでした。

Akira.I

都営大江戸線 麻布十番駅 7番出口より徒歩1分 上質な空間でくつろぎながら五感で味わえる鮨が愉しめる『鮨よしかわ』さん 以前伺った恵比寿店がとても美味しくて楽しくて、強く印象に残っていたので、こちら麻布店にもどうしても伺いたかったんです。 2021年3月にオープンした麻布店。 恵比寿店 吉川貴将大将のお父様、吉川勲大将が握ります。職人歴60年という大ベテランです。 正統派江戸前握り鮨でありながら洋の要素や一手間を加えた料理で「世界に一つしかない鮨屋」 このコンセプトは恵比寿店同様です。 檜一枚板のカウンター。洗練された上質な空間です。 こちらメニューは一切なし 提供されるのは、豊洲市場から大将が目利き、納得し仕入れた天然物の魚を使った「大将おまかせコース」のみ。 こちらにお酒も好きなものを飲めるオールインクルーシブ、スペリャリティコースをいただきました。 この日のコース内容は ・鮮魚のお造り ・甘鯛の揚げ焼き ・にぎり6貫 ・トロと卵黄の太巻き 濃厚赤出汁ソース ・うなぎドッグ ・本日のスペシャリテ ・トロたく小丼 ・本日のデザート 【鮮魚のお造り】銚子の本鮪中トロ、特製胡麻ダレでいただく真鯛、コリッと、けれど柔らかい赤貝とひも。 【甘鯛の揚げ焼き】鱗がサクサクで身はふっくらの甘鯛、下には炊き込みご飯、そこにあらソースを含み口の中で完成する一品。 【にぎり】 甘酢で煮た昆布をのせた優しい味わいのコハダ。 軽く漬けにした帆立は柚子が良い仕事。 バフン雲丹をのせた白イカはたたきにしてあるので甘さとねっとり感が増して美味しい。 甘くて香ばしい穴子は塩とタレで。 キャビアをのせた牡丹海老は甘くて最高です。 葱油で炒めたエシャレットをのせた大トロは、まさしく大トロ、とろけます。 どのにぎりもネタと赤シャリが融合した味と食感の絶妙さが素晴らしい。 【トロと卵黄の太巻き】トロ・雲丹・出汁醤油に漬けた卵黄を贅沢に使った太巻き。こちらの看板メニューです。 太巻きが口にあるうちに濃厚赤出汁ソース(スープ)を一口、口内でとけあって一つになる渾然一体感、えも言われぬ旨さです。 【鰻ドッグ】ふっくらと白焼きにした鰻2枚でシャリを挟み はちみつと本わさびを合わせたドレッシングをかけ海苔で巻いた 恵比寿店でもいただいた大好きな一品。麻布店ではコレに赤ワインを合わせてくれました。これがことのほか合うんです。 【箸休め】卵焼き梅肉のせ、中はしっとりで焼きプリンのよう。玉ねぎの甘酢漬け、山牛蒡の醤油漬けも良い箸休めです。 【本日のスペシャリテ】長芋、キングサーモンのハラス胡麻ソースがけ。下には濃厚な雲丹ソース、コレ堪らない。 【トロたく小丼】トロたく、雲丹、いくら。こちらも贅沢な一皿、一丼。 ビールのあとにいただいたのは、日本酒です。 ●日高見 芳醇辛口純米吟醸 ●雨後の月 特別純米 ●浅間嶽 純米吟醸 メニュー以外にも珍しい日本酒が揃っていて嬉しい。 見た目も、味も、エンターテイメント性も、まさに五感で味わえる鮨。 器、お店の雰囲気も素敵。 親方をはじめお店の方たちとの会話も楽しく、至福のひとときでした。 美味しかった。 ごちそうさまでした。

3

東京都

居酒屋

Akira.I

新宿駅西口より徒歩6分 隠れた銘酒に出会えるお店『日本酒バルどろん』さん 流通の少ない なかなかお目にかかれない銘酒も常時20種類以上揃っています。 そして、ジャンルを問わずなんでもござれな懐石出身の料理長の料理が ことごとく美味しい。 店構えもそうですが、店内もカジュアルで なのに落ち着く雰囲気が好きだなぁ。 カウンター席につきました。 さすが人気のお店。満席です。 予約しといて良かった。 テーブル席では、日本酒バルどろん開発のボードゲームに興じながら呑んでたりして、楽しそう。 さて、1杯目はビール ●プレミアムモルツ プレミアム達人店。神泡です。 お通し おでん(蛸のさつま揚げと大根) 出汁がとっても美味しくて飲み干しました。 お通しの美味しいお店に間違いはありません。 ビールで喉を潤し、美味しいお通しで気持ちが整ったら。 日本酒いきまーす。 先ずはすっきりめで ●笑四季 センセーショナル 白ラベル 滋賀 ●風の森 Origin 奈良 第一印象は風の森。でもどちらも美味しい。 あてによっても変わるしね。 店長おすすめより ●榮光富士 純大吟無濾過生原酒 森のくまさん 山形 ●鳳凰美田 Wine Cell ワイン酵母 栃木 第一印象は鳳凰美田。でも森のくまさんも大好きな味。 「酸味があって珍しい」のリクエストに代表が答えてくれた一杯は、 ●木戸泉 醍醐 特別純米 山廃仕込み 千葉 深みをあってキレもある。しっかりした酸味もイイ。 にごりもいただきました ●木戸泉 華吹雪 特濃にごり めっちゃ濃厚クリーミー、酸味もしっかり。 ●紀土 平和どぶろく prototype #2 和歌山 ●鷹長 菩薩もと 純米酒 生酒 奈良 最後にメニューにない代表おすすめ。 ●明鏡止水 純米大吟醸 m’21 ●龍力 無濾過 氷温貯蔵 代表、店長に聞きながら 未経験で美味しい銘酒に会えたのがとても嬉しい。 いただいたあては、 ■日本酒のあて盛り合わせ(10種類) クリームチーズいぶりがっこ、胡瓜とうがらしみそ、どろんのポテサラ、本物の梅水晶、などなど日本酒にぴったりなあてが10種類。 少しずついろいろ がイイ! 気に入ったあては単品で頼んでも良し。 ドライトマトってワインだけじゃなく日本酒もこんなに合うんだ〜 ■おさしみ盛り合わせ マグロ、カンパチ、ホタルイカ、海老、サーモン 鮮度の高い ぷりっぷりのカンパチ、とろり中トロ。ホタルイカも最高のあて。 ■銀だら西京焼 大きい切り身でびっくりしました。 見た目から「旨い」がわかります。 脂ののったしっとりふんわりの銀だら。個人的銀だら西京焼ランキング 1、2を争う旨さです。 ■ぶりカツ 大好きなぶりのカツ。 サクサクのカツ、ふんわりのぶり。 みそカツソースがさらに深みをあたえてくれています。 〆に ■半田そうめん もちもち食感とつるっとした喉越しの太い麺。 半田そうめんって美味しいのね。 旨い日本酒がいっぱい。 日本酒に合う旨い料理がいっぱい。 それだけでめちゃめちゃ嬉しいのに お店の雰囲気も お店の方たちの気持ち良い対応も。 そしてコスパも良しときたら、もう最強でしょ。 いゃ〜良かった。 日本酒初心者も、日本酒通も、絶対楽しめるお店です。 美味しかった。 また来ます。 ごちそうさまでした。

4

東京都

フランス料理

Akira.I

JR東中野駅西口より徒歩約1分 2021年10月のオープンより半年で2022年度【日本の名門料理店100選】に選ばれた『レストラン レスプリ ド シュヴァリエ』さん 「銀座エスコフィエ」の元総料理長 東正俊シェフによる伝統的なフランス料理が楽しめます。 店内は落ち着いていて洗練された空間です。 メニューはフルコースのみ コース◼︎L’ESPRIT DE CHEVALIER◼︎ 11,000(税込/サ別) こちらにワインペアリング 11,000(税込/サ別)を付けました。 旬の味わいをより楽しめるようにと、メニューは季節ごとではなく毎月変更されています。 ワインは、栃木県 大谷石採掘場跡地 天然地下蔵で貯蔵されたフランスワインたち、楕円形の「樹グラス」でいただきます。 ■本日のメニューと▼ペアリングワインです。 ■Amuse 鮎のコンフィ キュウリ酢と共に ▼NVクレマン ブランドブラン キュヴェプレスティージュ ベルトランダルヴィオ ■Premier 野菜と豚タンのテリーヌ ソース タプナード ▼2021ボージョレ シャピートル ジュイヤール ヴォルコヴィッキ ■Deuxième 鱧とアスパラガスの卵黄入りリゾット ▼2017シャトーラコサード・ブラン ■Soupe ヴィシソワーズ ■Poisson 鮮魚のムース包み ウニのソース ▼2016シャブリ1er cruモンドミリュードメーヌ ブリニョー ■Viand 但馬ココ鹿のロティ ソース ヴァンルージュ ▼2013ボーヌルージュ1er cruマルコネ べルトランダルヴィオ ■Dessert チェリーパイ パン+カフェ まずびっくりしたのが「樹グラス」 支配人が開発に携わったグラスです。 底の形状が楕円形のこのグラスと、普通の丸い底のグラスで飲み比べをさせてもらいましたが、えっ、何これ、グラスの形状でこんなにも味が変わるのかと、本当にびっくり。ワインにさほど造詣の深くない私でも違いは明らか。 理論的な説明も丁寧にしていただいたのですか、これは体験するのが一番かと。 そして料理。 キュウリのソースが美味しい鮎のコンフィ 見た目も味も素敵なテリーヌ。タプナードソースでさらに味わい深い ふんわりした食感の鱧に、まろやかなリゾット 冷たくてコクのあるヴィシソワーズ クリーミーなウニのソースを纏ったスズキが美味しい。 柔らか〜くて、ヴァンルージュソースが深い。但馬ココ鹿のロティ圧巻です。 デザートまで完璧。 ブラックチェリーのパイとフランボワーズのシャーベットが爽やかにしめてくれました。 それぞれの料理に完璧に合ったワイン。これぞマリアージュ、これぞペアリング。 特に、樹グラスでいただくシャブリとポーヌは幸せの一言でした。 毎月替わるメニュー、是非ぜひまた味わいに伺いたい。 とても美味しかった。 ごちそうさまでした。

5

東京都

イタリア料理

Akira.I

渋谷駅より徒歩8分 センター街を抜け、Abema Towersの向かい9F 9Fへはビル右手奥 3基の内 真ん中のエレベーターで上がります。 こちらのルーフトップテラスで一度食事がしたいと思っていました。 ラグジュアリーな空間で、イタリア2つ星リストランテでシェフをされていた丸本一貴シェフの料理がいただける『BALCONE SHIBUYA』さん。 休日のディナーに予約して伺いました。 店内は、シックでラグジュアリーな空間が広がります。 その先にルーフトップテラス。 渋谷にいることを一瞬忘れてしまいました。 ルーフトップテラスを爽やかに抜ける風がリゾート地にいるようでとても気持ちが良い。 いただいたのは ■Cena B BALCONEおすすめディナーコース ・Benvenuto 本日のスナックとブルスケッタ ・Antipasti 前菜3品 ・Primi パスタ ・Secondi お肉料理 ・Dolce Balcone ドルチェ2品 ・Caffè コーヒー or 紅茶 本日のスナック。オリーブもニョッキフリットも。そして幻の生ハム クラテッロのブルスケッタもシャンパンに合います。 前菜1品目は、ズッキーニの冷製スープ。 生雲丹とキャビアが口内で広がります。 2品目。イサキとつぶ貝のマリネ。レモンの酸味と青じその風味が爽やか。 3品目。鮎のフリット。躍動感を感じる姿揚げの鮎が美しい。その下には秋田米のサラダ。青トマトと胡瓜のソースがとっても美味しい。 鰻のパスタ。和を感じさせるパスタ、素晴らしい。ピリリとした実山椒が良いアクセントです。(シェフは“うなポリタン”と呼んでいるそうです)この発想と遊び心が素敵です。 肉料理は、仔牛フィレのミラネーゼ。と、サフランライスのミラネーゼ。サックリ細かい衣のカツレツと、サフランライス、2つの黄金色でミラネーゼミラネーゼです。フォンドボーとチーズフォンデュの2種類のソースがまた美味しい。 ドルチェ1品目、パンナコッタ。ピスタチオ風味です。甘みとソースの酸味がイイ。 2品目、ティラミス。ふわっふわです。 グラニテも添えられて爽やかな甘さ。 最後にエスプレッソと焼き菓子。 見た目も味も素晴らしい料理たちでした。 それだけではありません。見た目、味、香り、食感、そしてそよ風の心地良さまで加味され、まさに五感で味わう旨み。最高です。 ひと皿づつ、丁寧に、それでいて気さくに、説明していただいたメニューたちからはシェフのこだわりと遊び心が伝わります。 伝統料理を現代風にアレンジされていたり、和食のように季節が感じられたり、流石のひと言です。 鮎や鰻が食べられるとは思いませんでした。 イタリア人が認める味と、革新的な発想と感性を表現したイタリアン。 目も舌も幸せなひとときでした。 来て良かったと必ず思わせてくれるお店です。 ごちそうさまでした。

Akira.I

JR恵比寿駅西口より徒歩3分 線路沿いの坂道を少し上がったGOLDビル5Fにあります。 上質なお肉とヴァンナチュール(自然派ワイン)を落ち着いた空間でゆったりといただける『焼肉一七三 向山』さん。 2022年5月グランドオープン、焼肉一七三の別邸です。 カウンター専門の本店とは異なり、こちらはモダンでラグジュアリー感のある落ち着いた雰囲気、素敵な空間です。 ゆったりとしたカウンター席、ボックスタイプのテーブル席、個室で構成されています。 外の景色が望めるカウンター席に案内いただきました。 店主の目利きで仕入れた、その日の美味しい上質なお肉。この空間でいただくの、とても楽しみです。 生ビールで渇いた喉を潤したあと、いただいたのは、こちら。コースでいただきました。 ■一七三のおまかせ 8,000円 ・先付け:炙り肉寿司 ・向山サラダ ・キムチ/ナムル ・和牛ロースの塩たたき ・上タン ・塊焼き(ハラミ) ・厳選赤身2種 ・レバニラ ・和牛のすき焼き ・土鍋ご飯 ・パティシエの本日のデザート 柔らかく旨みの詰まった小ぶりの炙り肉寿司、とても気の利いた先付けに先ずやられました。 向山サラダは、焼肉のタレベースのドレッシングが美味しい。 キムチは、レンコン、ネギ、切干大根、枝豆と、一味違うキムチです。これがどれもとても美味しい。特にレンコンにやられました。 ナムルは、茄子、アスパラ、紅芯大根。ナムルも一味違います。そして美味しい。 キムチの美味しい焼肉店はお肉が絶対美味しい。私の持論ですが、先付けでお肉が美味しいのもわかっちゃったし、この後が楽しみで仕方ありません。 テンション上がる。 見るからに美味しそうな和牛ロースの塩たたき。これがまた、ん〜美味しい〜。 上タンは、青唐辛子入りのりんご酢につけ、青唐を巻いていただきました。柔らかいタン元、久々に本当に美味しい上タンを食べました。 ハラミの塊焼きは、お店の方が焼いてくれます。じっくり焼いたあと数分寝かせ、再度焼き、カットした後に更に焼くという丁寧な焼き方。トッピングはネギとガーリックバターが選べます。ネギでお願いしました。ハラミ、すごい旨みです。とても美味しい。 厳選赤身2種は、シンシンの塩とランプのタレ。どちらもこの部位の良さを生かしてます。 レバニラは、レバー好きの私にはたまらない、見るからに美味しそうなプルプルのレバーとニラをスキレットで焼いてくれます。焼きすぎないようにサッといただきました。ん〜見た目通りかなり、かな〜り美味しいレバー。 大阪のがんこ卵でいただく和牛のすき焼き。柔らかくてとろけるこの感じ、嬉しすぎます。 土鍋ご飯は、炊き加減最高、和牛ヒレ肉の旨み最高 、お焦げも最高。もうホント最高です。 食べきれなかったご飯は、握って、可愛く包んでくれました。 デザートは3種類からこちらをチョイス。キャラメルとほうじ茶のムース。黒糖のジュレとほうじ茶のキャラメルソースと併せて。デザートまで完璧です。 洗練された、落ち着いた空間で、最高のお肉とサービス。もう非の打ち所がなく感動すら覚えます。 この味、この内容でこの値段はコスパも最高だと思います。 絶対また来よう。 美味しかった。 ごちそうさまでした。

7

東京都

居酒屋

Akira.I

銀座線京橋駅より徒歩2分 季節を愉しめる本格和食をおばんざい料理で。それに合わせ銘酒も堪能できる『京橋おばんざい 醸』さん。 休日の夜、予約して伺いました。 日本に生まれて良かったなぁと心から思える、こういうのがいいんですよね。 日中は暑かったこの日。夜は涼しく風が心地よいので二重橋前から歩いてやってきました。 白木の壁に白のれん。シンプルな外観、素敵です。 店内は、板前さんの仕事を目の前で楽しめるコの字のカウンターのみの落ち着いた大人の空間です。 カウンターの上はずらりと並ぶ日本酒の瓶。わくわくします。 カウンターにつき、先ずは、 ●七賢スパークリング。 ほんのり甘くスッキリいただける七賢が旨い。 いただいたのはこちら。 【醸コース】8,800円 ■玉ねぎ皮の冷製スープ ■生湯葉・生うにべっこうあんかけ ■刺身三種盛り合わせ ・北海道 鮪中トロ ・愛媛県 鯵 ・千葉県 鱸 ■京橋おばんざい六種盛り ・焼き秋茄子含め煮 ・冬瓜蟹あんかけ ・出し巻き玉子 ・プチトマトとモッツァレラチーズ 塩ポン酢ジュレ ・金時草のおひたし ・極み蒸し大山鶏の胡麻ソース ■ 宮城県産 太刀魚塩焼き ■ 鹿児島県ひろまつ和牛 ロースのグリル ■ 海鮮ばらちらし寿司 ■ 幸水・巨峰 日本酒はこちらをいただきました。 ●飛露喜 特別純米 ●美酒の設計 純米吟醸 〜玉ねぎの皮を使った冷製スープ、珍しい。そして美味しい。 余談ですがお店のユニフォームも玉ねぎの皮で染めているんですって。びっくり。 〜なめらかな湯葉と香り広がる雲丹、そしてべっこう色の醤油ベースのあんかけ。優しいし味にほっこり。 〜とろける中とろ。プリッと鯵。柔らかくあっさり、綺麗な鱸。 〜おばんざい6種盛は、季節を感じる素材と味。 優しい味の煮汁をたっぷり染み込ませた含め煮は流石。ふわふわしっとりのだし巻きも、ほろほろの大山鶏の極み蒸しも、どれもすごく美味しい。身体が喜んでる気がします。 〜赤茄子、万願寺青唐焼き浸しを添えた太刀魚も塩加減絶妙で繊細。 〜柔らかく旨みたっぷりのひろまつ和牛ロースのグリル。大黒しめじ、アスパラなど野菜たちもとても美味しい。自家製の赤ワイン味噌が美味しい。 〜洋菓子用のセルクルで彩り鮮やかで華やかな海鮮ばらちらし寿司。混ぜていただきます。あぁ幸せ。 〜甘さ抑えた抹茶のムースと、幸水、巨峰。デザートまでもう完璧です。 料理長の手による料理はどれも素材と季節を感じられるとても美味しい料理です。 日本酒に造詣の深い店長の話しは聴いていてとても楽しく、そして勉強になります。 店長の愛に溢れる日本酒の話はとにかく楽しく勉強になりました。 また絶対伺おうと思う素敵なお店でした。 美味しかった。 ごちそうさまでした。

8

東京都

寿司

Akira.I

中目黒駅より徒歩2分 恵比寿の名店「鮨 よしかわ」の暖簾分け、麻布十番鮨 よしかわにいらした石田達也氏が握る『鮨 たつ也 よしかわ』さん 今年5月にオープンしていたと知り矢も盾もたまらず予約。 いつでもワクワクさせてくれる鮨 よしかわさん。もう楽しみで。 東口を出て山手通りの一本入った通りにあります。 素敵なウェイティングバーの先の店内、カウンターのみの洗練された空間が心地良い。 先ずはビール(エビス)をいただきました。 角切りの搾菜浅漬け、ビールがすすみます。 こちらもメニューは「大将おまかせコース」のみ。 この日のコース内容は、 スペシャリテ ■大トロのレア天エシャレット雲丹乗せ 大葉を巻いた大トロ天ぷらにエシャレットと柚子胡椒のソース、そして惜しみなくのせた雲丹。 いきなりこのインパクトです。やっぱりワクワクさせてくれますね。この後も楽しみで仕方ありません。 柚子スカッシュで口の中をさっぱりさせたら刺身です。 ■鱸:煎り酒のジュレが旨みを、梅がさっぱり感を。そして鱸の歯応えがたまりません。 ■本マグロ中トロ:とろける中トロに、まろやかなワサビがすごくイイ。 そしてにぎりです。 ■しめ鯖:〆過ぎない〆具合がもう絶妙。 ■帆立のづけ:甘だれと青柚子の皮で。 ■車海老:海老味噌バターが入ってます。バターの香りが広がる握り。新しい。 ■赤身:食感トロのよう。 ■太刀魚:ふっくらな太刀魚は胡麻味噌と梅肉を海苔でサンド。格別です。 ■づけカンパチの炙り:香ばしさと柚子胡椒が広がります。 ■トロたく:粗めにたたいたとろけるトロと、細かく刻んだたくあんの食感が素晴らしい。 ■穴子:塩、柚子と甘だれの食べ比べが楽しめます。 ふんわりしっとりでどちらも旨っ!甲乙つきません。 ■大トロ:葱油で炒めたエシャレットをのせたまさしくとろける大トロ、エシャレットがさっぱりとさせてくれています。 箸休め 山牛蒡の醤油漬けと玉ねぎの梅酢漬け そしてコレ! ■トロと卵黄の太巻き SNSなどで観た方も多いのではないでしょうか。通称ドラゴンボール巻き。づけ卵黄7つ・大トロ・トロ・雲丹を豪快にのせて巻いた太巻き。見た目も味も素晴らしいさすがの逸品です。 赤だしをソースがわりにいただきます。口内マリアージュ。 ■うなぎドッグ 焼きたて熱々、遠火でじっくり脂を逃さず焼くことで、表面パリッと中ふんわりの最高な焼き上がり。何度かいただいたうなぎドッグの中でこれが一番美味しかったなぁ。 最後はこれ。 ■いくら小丼ぶり 秋鮭といくらのはらこめし。ほんのり青柚子の香りも広がり最高の〆でした。 デザートの前には、おかわりを。大トロ。 甘くとろける大トロとエシャレットのさっぱり感をもう一度体験したくて。 会員限定で今日握られた鮨から好きなネタをおかわりできちゃうんです。 ビールの後は日本酒をいただきました。 ●雨後の月 広島 ●惣誉 栃木 ●洌 山形 ドリンクもオールインクルーシブです。 デザートは ■クレームダンジュ ベリーソースでいただくふわふわ食感チーズケーキ。美味しい。 ドラゴンボール巻きやうなぎドッグなど個性的でわくわくするメニュー。伝統の中に新しさが光る料理。 やっぱり「鮨 よしかわ」さんは、見た目、味、エンターテイメント性、全てが素晴らしいと思います。 そして大将、女将のお人柄がまた素晴らしく、おかげで美味しく楽しい幸せなひとときを過ごせました。 美味しかった。 また来ます。 ごちそうさまでした。