N.Kichi

N.Kichi

お店選びの基準は料理もさることながら、コスパと居心地を重視します! 美味しい物を食べに行くフットワークの軽さは幾つになっても健在。 以前は恵比寿や麻布界隈の店が多かったのですが、最近は中央線沿線でだらっと呑むのが1番好き。

  • 841投稿
  • 40フォロー
  • 163フォロワー

好きなジャンル

  • イタリアン
  • 居酒屋
  • ワイン
  • フレンチ
  • もんじゃ焼き
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
N.Kichi

N.Kichi

excellent

すっかり気に入ったこちらへ。 少中学校時代の友人たちと4人でお邪魔しました! 今回はソファ席。 誰かの家っぽくて寛げます❤ 相変わらずコウヘイさんのお料理は美味しい✨ から揚げには苺! これはびっくり。合いますね。 大きなホタテやプリプリのカキフライ。 こんにゃくのジャーキーや、きゅうりの昆布締めなどのアテも良い。 全部美味しかった✨ お連れした友人たちも大満足。 カウンターには女性1人客もちらほら。 わかるわぁ❤ また行きたいお店です! #地元の名店 #カウンターで一人飲み #日本酒の品揃え豊富 #接客が丁寧 #ソファ席でまったりデート

N.Kichi

N.Kichi

excellent

荻窪駅

チャーハン

ずっと行きたかったこちら! 金曜日の19時くらいだったかな? 店内に待ち3人ほど。 瓶ビール、餃子3個×2。 ほうれん草炒飯にらんらんトッピング。 肉もやし炒めの食券を購入! まず餃子。 小ぶりでカリっとしていて美味❤ ほうれん草炒飯らんらんトッピング。 めっちゃ美味しい✨ らんらんトッピング、絶対ですね! お肉も美味しい。 肉もやし炒めは意外とさっぱりしていました。 正に町中華の最高峰❤ テイクアウトもできます。 また行きたいお店です。 今度は何を食べようかな! #町中華 #テイクアウトできる #地元の名店

N.Kichi

N.Kichi

excellent

荻窪駅

カフェ

知り合いが荻窪に開いたお店❤ 白を基調とした7席の小さくて可愛いお店。 センスいいな~✨ オプションでCBDオイルを追加できるそうです。 購入することもできますよ。 店長さんはコーヒーに詳しいとっても感じのいい方。 以前はなんとびっくり芸人さんだったそうです。 この日は夏か!ってくらい暑かった。 普段ならホットですがここはアイスで。 店長のオススメを頂きました。 これがまた不思議なんですよ。 リコメンド通り「ベリーな感じ」のコーヒー 初体験でした❤ コーヒー特融の酸味ではなく本当にフルーツっぽい酸! 後味もすっきり。 でももちろんコーヒーなんです。 暑さも手伝って一気に飲んでしまった! これは夏にぴったり✨ 季節限定の商品もあり、こちらも気になるところ。 5月初旬までは「ストロベリー」なんですって。 ラテとソーダがありますよ。 コーヒーが苦手な方はこちらでもいいかも。 そしてアルコール類もあるんですよ。 コーヒー焼酎、気になるな~✨ 店内も居心地良いけどテイクアウトもいいかも。 CPも良いし、コーヒー好きな方やいつものコーヒーショップに飽きた方は是非足を運んでみてください✨

N.Kichi

N.Kichi

excellent

2023年3月6日オープン! 日本酒とワインと和食が美味しい。 店主の人柄も最高です✨ お店はカウンターとソファ席が2つ。 テーブル席が1つ。 こじんまりしていて居心地が良い❤ センスも良くお料理も美味しいオトナの店。 #日本酒の品揃え豊富 #日本酒にこだわり #ワインにこだわり #接客が丁寧

N.Kichi

N.Kichi

excellent

恵比寿駅

ステーキ

こちらはテーブル席と半個室もありますが、やはり醍醐味はカウンター。 コース内容はこんな感じで。 ◆アミューズ         ◆前菜4種類盛り合わせ    ◆有機野菜の白出汁サラダ ◆大粒北海ホタテと塩水ウニ、ズワイガニとトマトの盛り合わせ ◆A5ランク黒毛和牛大吟醸カットステーキ(フィレ) ◆本日の炊き込みご飯/ガーリックライス  ◆特製出汁スープ ご飯にかけて出汁茶漬け風に ◆デザート まずは素材をパチリ。 ホタテ大きいしお肉は美しい。 トマトの上にはたっぷりのズワイガニ。 酸味とのバランスが最高です。 ホタテの下にはジャガイモさん。 ホタテの甘みがいい。 ウニソースも美味しすぎる❤ そしてそして!! メインの登場です✨ ミディアムレアで頂いたフィレ。 単純な言葉になってしまうけど、素直にホント美味しかった。 赤ワインを頂きつつ、味変を楽しむ 九州の醤油、ホースラディッシュとワサビ、塩、黒胡椒にガーリックチップ。   この塩はなんと500万年前のものだそうです。 西オーストラリアのデボラ湖のものなんですって。 全然塩からさがなくマイルド。 これは貴重な体験でした。 お肉の付け合わせは黄金カブ、モロッコインゲン、鬼おろし。 はぁ、お肉美味しかった❤ ひと息ついて〆のご飯。 せっかくなのでご飯は別々のものを。 蟹たっぷりのご飯とガーリックライス。 どちらも美味しくないわけがない。 これに特製出汁スープをかけてさっぱりと。 このスープも美味しい✨ デザートはほうじ茶のアイスとガトーショコラ。 翌日も思い出して幸せな気分になれました❤