Mitsuhiko Sugano

Mitsuhiko Sugano

転勤が多いので、忘れちゃいそう。 私の忘備録で載せときます。 勤務地が変わるたびに、地元の取引先の方に連れてってもらってます。地元の人には有名店も私には新味覚体験になってます。 行った店というより、もう一度行きたいなを載せてます。 大阪南→東京→大阪北→福岡→宇都宮 過去の主力町 今は神戸

  • 123投稿
  • 22フォロー
  • 55フォロワー

好きなジャンル

  • ピザ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Mitsuhiko Sugano

Mitsuhiko Sugano

excellent

林崎松江海岸駅

うどん

まあ、目立たない場所。 一応やっているのかな? 中にはお客さんがワサワサ。 サインも沢山。 老舗感。 人がいないらしく、ラーメンと卵焼き(明石焼き) だけですが? と言われてもラーメン食べるつもりだったので、 ラーメンお願いします。 白ごはん付いてます。 あ、ランチサービス。 100円で卵かけご飯にできますが。 じゃあお願いします。 運ばれてきたセットが、なんかかわいい 懐かしさを感じるラーメンを頂き。 お勘定お願いします。 700円 最近、物価高なので安いなと感じた。

Mitsuhiko Sugano

Mitsuhiko Sugano

excellent

事前予約制 白書院 一般には非公開であり、庭や能舞台に面した書院・白書院にご案内いしてくれます。 お斎(精進料理)について おときと呼ぶらしい。 案内文 浄土真宗では、年忌法要や報恩講などの仏事の際に、人々が集って、米や野菜などを持ち寄って調理していただいた食事のことを「お斎」と呼んで親しんできました。 東本願寺では、日ごろの生活のなかで忘れがちな、食事をいただくことの意味をあらためて思いかえし、仏法に遇う尊さにふれていただけることを願い、お斎をご用意しております。 ご参拝の際には、ぜひお斎もお召し上がりください。 とな。 母の法事で予約。 普段入れないところまで案内付きなので、京都らしくいいかも。 お吸い物の出汁美味しかったな。 子供もあり。 食事の内容もお坊さんが案内してくれる。 ちょっとしたアトラクション的であり、 みんなで食べて、 母の供養でもあり。 もちろん普段から入れる。 日本最大級の木造建築御影堂に親鸞聖人と見どころもありいいかもね。 Retty初登録へ

Mitsuhiko Sugano

Mitsuhiko Sugano

excellent

京田辺駅

日本料理

ドーナツを逆さまに文字にすると? 通無道 抹茶と共に頂いきます。 黒い粒は、一粒頂ける。 一休寺納豆。 何と住職が手作りとのこと。 私は、拝観料とは別に2000円払って、秋の特別拝観で虎丘庵を見学。 そのあとに、抹茶タイム。 特別拝観しなくても抹茶を楽しめます。 抹茶 奥西緑芳園「芳草の白」 菓子 萬々堂「通無道」 特撰ほうじ茶 奥西緑芳園 虎丘庵は元、京都市内東山にあったものをこちらに移築したもので一休禅師が晩年を生活した庵です。 晩年に知り合った森女と共に生活をした場所でもありました。虎丘庵は一休禅師を慕って訪れる村田珠光や金春禅竹など文化人が集う当時のサロンとして後世の日本の伝統芸能に多大な影響をあたえます。特に茶道においては村田珠光が一休禅師から禅、茶のこころを伝えられそこから武野紹鷗、千利休とそのこころは伝えられました。まさに茶道のルーツともいえるところであり、庭は村田珠光の作庭となります。 秋の紅葉 超素敵な空間でした。

Mitsuhiko Sugano

Mitsuhiko Sugano

excellent

神戸三宮駅

カレー

席に着くと、ご飯の量のみ訊かれる。 カレーが出てくる。 昼の注文には、これ以上ない男前なメニュー。 カレーでもカレーのみ。 一辛などない。トッピングなどめんどくさいものは排除。 薬味は瓶から勝手に取れ。 カレーの味は、スパイシーな感じだが、万人が食べれる。辛いのが苦手な人には、辛く感じるぐらい。 スパイシーも甘味もあり、食べやすい。 みんなが喜べるスパイシーな味を、決めるのは難しいが、これかな。 また行くかも。