H.Mamabe
神田(東京)駅
居酒屋
神田では有名な人気鳥料理店の系列。 狭い階段を登って2階に上がり、 隠れ家的でありながら、いつも賑わってます。 全国各地の美味しいものが神田に揃ったという感じで、何を食べても美味しい。 日本酒も珍しい銘柄のものが多く、呑んでも食べても満足度の高い良いお店です。
H.Mamabe
神田(東京)駅
居酒屋
神田では有名な人気鳥料理店の系列。 狭い階段を登って2階に上がり、 隠れ家的でありながら、いつも賑わってます。 全国各地の美味しいものが神田に揃ったという感じで、何を食べても美味しい。 日本酒も珍しい銘柄のものが多く、呑んでも食べても満足度の高い良いお店です。
H.Mamabe
柏駅
カレー
神田で行列ができるカレーの人気店と聞いてランチ時直前に滑り込み。とりあえず名物と書いてあったので「カシミールカレー」を食券自販機で購入。 注文ボタンに「極辛口」と書いてあるのをサッと見はしていたが、出てきた途端に目に染みる強烈な激辛スパイスの香り。 一口食す。 辛い!旨い!辛い!が瞬間に舌先に駆け巡る。 しばらく口の中がヒリヒリするが、慣れてくると、これが「超旨い」に変わる。 いゃあ久々に美味いカレーだ。 今度は他のメニューを頼もう。
H.Mamabe
銀座駅
居酒屋
数寄屋橋の喧騒から少し離れたところにある和モダンの店内で、地下でも天井が高く落ち着いた雰囲気でゆったりと飲めました。 付け合わせの鰹節が有難く、日本酒が進みます。 料理は全般的に少量高品質でどれも外れなくとても美味しい。炊き上がりまで時間がかかるので少し早めに頼む釜飯が絶品でした。 接待に、会合にといろんなシーンで使えるおすすめのお店です。
H.Mamabe
虎ノ門駅
フランス料理
ランチで会社近くのビストロに。 天気の良い日はテラス席が気持ちいいです。 ランチのステーキはこの値段でこのクオリティ⁈(もちろんいい意味で)と思わず唸るほどのコスパ良さ。 食前酒にロゼのワインを頂き、塩コショウでシンプルに味付けをした柔らかいお肉。ロケーションの良さもあいまってお昼から贅沢な気分を満喫できました。
H.Mamabe
三軒茶屋駅
寿司
三軒茶屋で創業大正10年(今年で100年!)の老舗のお寿司屋さん。お客様との会食で予約し初めて伺いました。場所は創業当時(店名は巴屋)の246号沿いだったところから最近移転されて、落ち着いた住宅地の中の新しいビルの1階でしたが、老舗らしくとても品の良い佇まい。 店内はテーブル2つにカウンターと席は多くはありませんがその分狭さは感じられず、落ち着いた黒を基調のモダンな内装にされていてとても綺麗。 料理はご主人にお任せで出していただきましたが、 突き出しからお作り、あん肝、魚(焼きと煮物を選べましたが、煮魚で)とどれもこれも丁寧な仕事で作られていて見た目もさることながら味も絶品。(夢中になってて写真撮り忘れました) お酒も地酒が5種類以上ありどれもスッキリと飲みやすく魚に合う美味しいモノばかり。一合づつ頼んでいるうちに結局ほとんどを大変美味しくいただきました。 そして待ちに待ったお寿司は文句なしの大変美味しいもので、大将の腕の確かさがしっかり伝わってきました。お会計もこの老舗のクオリティでとてもリーズナブル。ランチのちらし寿司もとても美味しそうでしたし自宅からも近いのでプライベートでもリピートしてみたいと思いました。 お店の雰囲気、料理、お寿司、お酒と全てに渡り大満足の名店です。