外崎 裕二

外崎 裕二さんのMy best 2020

シェアする

  • facebook
1

北海道

ラーメン

外崎 裕二

いまさらの投稿になつまてしまいますが、 10歳の頃から、30年以上しょうがラーメン食べ続けています。なにせバランスがピカ一。 私的には細切りシナチクが好きなのですが、梅光軒のような、たる木シナチクも好き。 バランスですよねー 旭川、しょうゆしょうが名店三強のうち、 一軒紹介させていただきます。 正しい食べ方。 1、盛り付けを愛でる。 2、コショウをお好みでかけて、豪快に混ぜる (どんぶりの底にしょうがが) 3,味の組み合わせのハーモニーを思う存分楽しむ。 ぜひ、ご賞味あれ。

外崎 裕二

仲間内ゴルフの最終戦の打ち上げで、訪問。 ある人の策略に合い、一人遅れてしまうハメに。 一人で遅れて食べ物が出てしまって、皆を待たせてしまうのは嫌だったので、先に仲間に頼んでおいてもらうことに。 頭の中には鉄板メニューの ゴーダチーズハンバーグ! 肉が旨いことは当然ですが、 野菜がゴロンと大物が横たわります。 最後には、旭川最高峰ソフトクリーム。 疲れた身体に染み渡りました。 ごちそうさまです!

外崎 裕二

学生時代から、カレーといえば、インド。 大町のインベーダーゲームのテーブルで食べるちょっと古い喫茶店風からの付き合い。 30年以上か。。 カツカレーの10番か カシミールカレーの10番しか食べないのですが、 巷の噂で比内地鶏の限定カシミールが出てると聞いたので、早速来店。 コロナ渦で、昼前の早い時間なのに、4人がけのテーブルでおひとりさま。 ちょっと、申し訳ない気持ちで待ってると、 登場。 田舎とりやさいカシミールカリ。 昔食べてたカシミールが、 やさいのせいなのか、いい地鶏のせいなのか、 すんごいまろやか。 10番の辛さ感じません。 その上、鶏がトロッとろ。 最高でした。 ごちそうさまです!

4

北海道

そば(蕎麦)

外崎 裕二

なんとなく、Rettyの記事で蕎麦屋さんを 探してたら、見つけてもた。 11:30ころになにげに訪問。 かなり満席で、二人待ち。 他記事見てたら、皆さんすごい待ってるので、かなり運が良いみたい せっかくなので、鴨南蛮そばを頼んでみました。 別盛り付けの鴨。 半分、蕎麦に投入して、半分は直接頂きました。 うんまい。 個人的には、山椒より柚子胡椒の方が旨いかも。