Shigeyuki IshiharaTOP USER

Shigeyuki IshiharaさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
Shigeyuki Ishihara

弐ノ弐を出て予約してる店に向かう 薬院にある超人気ピッツェリア「ピッツェリア ダ ガエターノ」 共通の友達も多いので誰か連れて来てるだろうと思ったが意外に初めてとのこと 時間は19:30 アイドリングはしっかり目に済ましてる 福岡へ戻って来てるあの方も合流 0次会でしっかり食べたのはコレが理由w トマトサワーで乾杯 トマトサワー?あの方が怪訝な顔をする オーダーする権利を持ってないのであの方に全てお任せ タコのサラダ キビナゴの天ぷら デカいブラティーナチーズが乗ったカプレーゼ イスキアの白ワイン お任せのピッツァはタマネギとシーフード ポッタルガのパスタ 〆のコーヒーはアメリカーノ ポッタルガやブラッティーナとか好きなの食べれたのであの方も嬉しそう ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #超人気ピッツェリア #ピッツェリアダガエターノ #イタリアン #ピッツァ #要予約

2

福岡県

寿司

Shigeyuki Ishihara

夜はNYから帰国中の友達のクライアントが福岡旅行に来るというので鮨のリクエスト 選択肢は多いが良い店は予約が取りづらい 事前にいくつか候補を送った中行きたいリストの中で予約が取れたココ 鮨 麻生 平尾山荘 時間は19:00 何故ならココは会員制の店 たまたま会員だったので候補日の中からスムーズに予約が取れた お任せ とりあえずビールで乾杯 お出汁からスタート 白和え ホタルイカ 対馬のマグロと続く 福岡へ来る前西麻布で食べた鮨より断然美味いと喜んでくれてるみたい 途中田中六十五を冷やで 品数が多いのも良い 炙り鯖に煮穴子が美味い サワラといなりも好き 玉子から赤だしで終了〜 お茶とデザートを楽しみながら話にも花が咲く ランチはやはりインバウンドで混むみたいだけど夜の落ち着いて食べれるようなのであの方連れてまた来よう ご馳走様でした〜 #福岡 #平尾 #会員制 #鮨麻生平尾山荘 #創作鮨

3

福岡県

串焼き

Shigeyuki Ishihara

恋焦がれていた店にやっと行けた 百道で資格取得の講習が思いの外早く終わり職場へ戻る必要もない為真っ直ぐ向かったのは西新にある趙人気店「もつ焼き てしまや」 時間は17:00 西新の交差点の角から細い通路を入ると直ぐ右側にある 中を覗くと既に満席っぽかったが手前のカウンターに1人分のスペースを見つけ入店 とりあえずビール 「注文はコレに書いて」と紙とペンを渡される 勝手がわからないのでとりあえず食べたい分を書きカウンターの上へ もつ煮込み(¥450) なんこつトロトロ煮(¥450) から出来上がってきた とりあえずもつ煮込みから 美味〜い! とろとろで濃厚 もつの旨味と味噌の塩味と甘味が丁度良い ビールを煽り口の中をリセット なんこつをひと口 !? なんこつは口に入れると溶ける感じ コレもなんこつの旨味と味噌の塩味と甘味が絶妙〜 紅生姜がまた良いアクセント ウーロンハイをおかわり 串が焼き上がってきた 串は全て¥180 カシラ シロ 美味い! 塩もタレも塩梅がいい〜 ホッピートマト?トマトホッピー? 最近トマトサワー系を好んで飲む ガツ 次をオーダーしようとしたら隣の常連の方が「最初の串食べ終わってからぢゃないと」とシステムを教えて頂いた 激狭店の良いところ 飲み物と串以外は大丈夫とのこと 日本酒に変え ハツ ダルム サガリ を追加 全てが美味い 1人でもスッと受け入れてもらえ適度に放っておいてくれる居心地の良さ 人気が高いのが良くわかる また近いウチに来よう というか通いたいw お腹も酔いも良い感じ ご馳走様でした〜 #福岡 #西新 #超人気店 #もつ焼きてしまや #激狭店

4

東京都

居酒屋

Shigeyuki Ishihara

東京3連投① 夜は東京の友達とずっーと行きたくて運良く予約が取れた高輪の「壇太」へ 小泉純一郎氏も通う餃子の銘店 時間は17:30 予約はオープンから2時間と制限があるが全く問題ない 小上がりのテーブル席に案内される とりあえず瓶ビールで乾杯 メニューに載ってないがもちろん餃子はあるので2皿オーダー 焼き上がりまでツマミはザーサイとニラレバ ビール2本目に入ったところで餃子が焼き上がる 1皿6個 小ぶりで味付けのしっかりした餡がみっちり入ってる 美味しい〜! 今まで食べた餃子のNo. 1をスーンと超える美味さに感動して直ぐ2皿追加 トマトサワーを注文 2皿目もあっという間に無くなる どーしてもご飯と一緒に食べたくてご飯と2皿追加 もちろんご飯にも良く合う! 〆のカレーや麺類も気になったが混んできて制限時間も迫ってるのでどうしようか悩んだがお友達が「〆は五反田で」とのことなので会計をお願いする ここは再訪決定だなw ご馳走様でした〜 #東京 #高輪 #超人気店 #壇太 #絶品餃子

5

福岡県

ラーメン

Shigeyuki Ishihara

予告通り2日連続のはなもこしw 今日はオープン時間を狙い11:30ごろ店頭に着く オープンは11:45 先客は5人と意外に少なく1回転目に入れそう 程なくオープン ギリギリ1回転目で1番手前のカウンターに座る オーダーの順番を待って注文したのはメニューに載ってないコレ もこしブラック コレも久しぶり〜 会いたかったw 黒いスープは富山ブラックのオマージュ カエシの甘みとほんのり苦味が美味しい〜 専用の自家製麺はスープに負けない太麺 昨日の肉宇宙の太麺と違い太麺でもツルツル スープを吸った麺がまた美味い! 大判のチャーシューも好き 途中あおさ海苔を崩す どんどん味の変化を楽しむ 追加麺(¥300)は卵黄が乗った月見玉 卵黄が加わるとコクが増しそしてマイルドになる 美味いが過ぎるw コレも以前レギュラーメニューだったが今はイレギュラーメニューになった 今回は店頭には表示がなくInstagramのインフォームのみ またやって欲しいー ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #超人気ラーメン店 #麺道はなもこし #もこしブラック #イレギュラーメニュー

6

福岡県

うどん

Shigeyuki Ishihara

名古屋のお友達より急なお誘い どこが良いか一瞬考え向かったのは薬院にある人気うどん店「うどん杵むら」 時間は時間は20:00 予約もせず伺ったら案の定満席 ただ丁度食べ終わりの方が出られるということでテーブルの片付けを待って入店 ランチで利用することが多いが夜も非常に良い 先ずはビールで乾杯 アテは板わさとだし巻き玉子 日本酒の冷や 天ぷらの盛り合わせ 〆はもちろんカレー南蛮(画像撮り忘れ) 名古屋は味噌煮込みうどんが有名でのびにくいしっかりめの麺を普段食べてるとのこと 全く違うコシのないうどんと出汁感強めのカレーに「美味しい!」と絶賛してもらえて嬉しい〜 相変わらずどのタイミングで来ても美味しい料理と酒が飲めるお気に入り ただ人気があり過ぎるので事前に予約必須やな 次は久しぶりに鴨鍋も良いな ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #超人気うどん店 #うどん杵むら

7

福岡県

料亭

Shigeyuki Ishihara

最強ランチ再び 実は別のところへランチに行ったがふと隣を見るとランチ営業している! 長い間店休していたので半ば確認の為だったが開いてるなら行かない理由はない 店内へ入るとカウンター席は空いている 席に座りオーダー ランチの選択肢は2種類 メインが塩鯖かとんかつ 久しぶりだったので今日はとんかつで 出てきたソレは以前と少し価格は上がったが全く変わらない内容 とんかつ 刺身 副菜盛り合わせ 絶品味噌汁 ご飯 漬物 副菜だけで他の店のランチよりも良いんぢゃないか?と思うほど充実してる ご飯をバランスよく食べるのが難しいほどw 先ずは刺身から サワラとしめ鯖 後はとんかつと副菜とご飯を出来るだけバランスよく食べていく 美味しい〜 また味噌汁が美味い! 食べ終わると流石にお腹いっぱい もう食べれないと思っていたので喜びもひとしおw おばちゃんに聞いたら今年になって月〜土でランチ再開したらしい また直ぐ来ようw ご馳走様でした〜 #福岡 #薬院 #田吾作 #絶品ランチ #コスパ最強

8

福岡県

そば(蕎麦)

Shigeyuki Ishihara

時間のない友達のリクエスト 向かったのは警固にある超人気蕎麦屋「蕎麦 おざき」 時間は12:20 寒いせいもあるのか奇跡的に並ばす入れる 空いたカウンターへ案内されメニューをチェック 食べたいメニューは沢山あるがオーダーしたのは期間限定のコレ はまぐりとあおさのそば(¥2200) 大きなはまぐりが2個 たっぷりのあおさ 二八の蕎麦 はまぐりはぷりぷり ひと口噛むと旨味が口いっぱい広がる 出汁ははまぐり旨味とあおさの磯の香りが良い 二八の蕎麦は優しく邪魔していない 美味しい〜 お腹いっぱいにはならないが幸せになる贅沢な一杯w ツマミも充実してるので次は昼呑みしたい ご馳走様でした〜 #福岡 #警固 #超人気店 #蕎麦おざき #期間限定 #はまぐりとあおさそば

9

福岡県

もつ鍋

Shigeyuki Ishihara

夜は福岡へ帰ってきてるあの方のご希望で向かったのは薬院にある人気もつ鍋店「もつ料理 幸 薬院本店」 時間は20:15 事前に空きは確認済み 2階の座敷席へ案内される とりあえず瓶ビールで乾杯 アテはキムチと酢もつ もつ鍋が出来上がるまでつまみながら待つ ハイボールに変えもつ鍋も良い感じ 醤油出汁のもつ鍋はもつの旨味がダイレクトに味わえる 美味しいもつは甘い! 一味唐辛子で辛く味変もおススメ サッと食べ切ったのでもつと野菜を追加 酒もススム 〆はちゃんぽん麺を1玉 コレでお腹いっぱい! 久しぶりに食べたあの方も満足そう ご馳走様でした〜 #福岡市 #薬院 #人気店 #もつ料理幸 #もつ鍋 #1品料理も充実

10

福岡県

焼き鳥

Shigeyuki Ishihara

毎月のオジサンの集まりに自宅が近いからとあの方も参加w 向かったのは浄水通にある人気焼鳥店「皮焼焼鳥 サンバ」 時間は19:00 事前に予約してるのでセットされたテーブルへ 今日も満席 あの方が初参加なのでオジサン達も喜んでる とりあえずかわを30本 ビールで乾杯 しぎ焼き 豚バラ10本 ダルム きも チーズ巻き 追加のかわ10本 ビールからハイボールに日本酒と酒もススム あの方がいると大人しくなる様を見て喜ぶオジサンたち 〆のスープわりごはんがまだ食べれないのは残念だがアルコールとお腹いっぱいのかわを食べてオジサン達も満足気 来月はどこ行こ ご馳走様でした〜 #福岡市 #薬院 #浄水通 #超人気店 #皮焼焼鳥サンバ #とりかわ #要予約