Ayame.A

Ayame.A

行ったところを記録するように始めました! 恵比寿・中目黒・目黒・三軒茶屋・赤坂・新宿あたり多めです。 エスニックが好きだけど、普段は幅広くご飯に行きます。定番ものよりも、少し工夫を凝らしたものの方が好きです。

  • 933投稿
  • 27フォロー
  • 36フォロワー

好きなジャンル

  • パン
  • クレープ
  • イタリアン
  • 焼き鳥
  • 火鍋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ayame.A

Ayame.A

excellent

大手町(東京)駅

スイーツ

アマン東京のケーキとベーカリーが食べられます。大手町駅直結のOOTEMORIの地下2階にあります。 雰囲気もアマン東京らしい洗練されたおしゃれなつくりになっていて、イートインスペースもあります。高級リゾートホテルのケーキやベーカリーがここで買えるのはとても買いやすいです! 平日の夕方に行くとベーカリーはほとんど売り切れていました。 ◾︎パンオショコラ 350円 をテイクアウト。 パリッパリ感が強いタイプのクロワッサンではなく、 クロワッサン生地は薄めでしっかりバターが入ってる感じのペロンペロンとした感じのクロワッサンです。 チョコ感も強くなく、朝食や軽食に食べやすいクロワッサンです。 大手町近くに立ち寄った時はケーキのテイクアウトや手土産にもよさそうです。

Ayame.A

Ayame.A

excellent

目黒駅

カフェ

目黒駅から徒歩3分くらいのところにある定食カフェ 夜はナチュラルワインとおばんざいのお店になります。 ご家族で経営されてるのか、ご年配の方とその娘さんらしき方がいらっしゃいます。 人気店なので休日はオープンすぐ行かないと席が埋まってしまいます。オープン前も店前で数人待っている人がいました。 ただ店内のオペレーションはよく、おひとり様でも回転はそこまで悪くないので、1時間くらいすると最初のお客さんが退室して入れると思います。 店内はそんなには広くありませんが、大きな窓付きのドアが道路沿いに並んでいて、大きく開放されているので、かなりオープンな雰囲気です。おひとりさまも多いです。店内はほとんど女性でした。 ◾︎オムライス 鶏と青豆のトマト炊き込みご飯 withクレソンソース 1,000円 オムライスというより、卵で包んだおかずご飯って感じのヘルシーで丁寧な味です。メニューもたくさんあるので、また行きたいです。 ミニデザートつきでこのお値段なのでとってもお得です!

Ayame.A

Ayame.A

excellent

恵比寿駅

ビストロ

恵比寿駅直結のアトレ恵比寿 西館の最上階のお店。 最上階はワンフロアすべてお店になっているので、広くて開放感もあり、テラス席もあります。休日でもベビーカーでの来店OKとのことで、席に横付けさせてもらえました。 キッズメニューもあって、ほとんどお子さん連れだった感じです! ◾︎パスタランチ セット 1,580円 スープがセットにできます。 メインとパスタのハーフ&ハーフもあり、魅力的でした。ドリンクバーつきなので、飲み放題で3時間くらい話しながら居座った気がします。 コーヒーと紅茶、オレンジジュースだけでなく、レモネードやシトラスウォーターのような変わり種のドリンクも豊富に置いてあり、満足感の高いドリンクバーでした。 恵比寿の駅直結でのんびりランチができる開放的なお席なので、ぜひまた利用したいです。

Ayame.A

Ayame.A

excellent

目黒駅

スープカレー

恵比寿駅から恵比寿ガーデンプレイスを抜けて、ガーデンプレイスから目黒駅の方に歩いてる住宅街の中にたたずむ人気のスープカレー屋さん。 待っているように見えなくても、整理券方式で並んでいることが多いです。 Uberにあるのを発見してオーダー。 注文してから到着までは1時間?はかかりましたが、 それでも店舗に行って待つこととかを考えたら、 めちゃくちゃ楽チンなのでは、と思います。 11:50からオーダーできるので遅めの昼ごはんでよければ、Uberがおすすめです! ◾︎チキンと野菜の薬膳スープカレー 1,980円 ◾︎チキンと揚げブロの薬膳スープカレー 1,780円 スープなので、溢れないか心配でしたが、容器は4箇所がっちり止められる工夫された容器で全く溢れてませんでした◎ ご飯はターメリックライスがデフォルトで、+150円で寝かせ玄米が選べます。 チキンがほろほろで、このプラスチックのスプーンだけで崩して食べられるチキンです。ほろほろで水分が抜けきってるのかとおもいきや、ジューシーさも残ってます。 辛さは中辛と辛口でオーダーしましたが、中辛を頼んだ友人も辛口でも辛くなく食べられる、と言っていたので、まろやかな薬膳らしい柔らかい辛さになっています。 店舗だとけっこう静かに食べないといけない落ち着いた雰囲気もあるので、自宅だとわいわいしながら食べれるのもいいですね! 寒い冬にあったまる薬膳スープカレーは体に沁みます。

Ayame.A

Ayame.A

excellent

学芸大学駅

つけ麺

学芸大学にある人気ラーメン屋さん。 ラーメンが食べたくてUberでオーダー。 Uberだと割高なので、店舗だともう少し安いはず。 ◾︎濃厚魚介つけ麺 1,280円 ◾︎ミニチャーシューご飯 450円 つけ麺なので、ラーメンと比べて伸びにくく配達向きではないかと思います。つけ麺にはちょうどいい量のほぐし水がついていて、三河屋製麺のもちもち中太麺が味わえました。 店舗ではゆずが麺の上に添えられてるようですが、Uberではゆず酢が付属されています。ゆず本体でもよかったような気もしますが、味変できてよいです。 その他、食べるラー油もついてます。 スープ割用のお出汁もついていて、お店さながらの味が家で楽しめます! 魚介つけ麺の中でも完成度が高く、実店舗でも食べたくなりました。