Ayame.A

Ayame.A

行ったところを記録するように始めました! 恵比寿・中目黒・目黒・三軒茶屋・赤坂・新宿あたり多めです。 エスニックが好きだけど、普段は幅広くご飯に行きます。定番ものよりも、少し工夫を凝らしたものの方が好きです。

  • 936投稿
  • 27フォロー
  • 36フォロワー

好きなジャンル

  • パン
  • イタリアン
  • クレープ
  • 焼き鳥
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ayame.A

Ayame.A

good

武蔵小山の駅から徒歩7分くらいのところに、ひっそりとたつベーグル屋さん。ケーキ屋さんの跡地に新しくできました。 店内も可愛く、大通り沿いではないですが、ちょこちょこお客さんが来ているようです。 ベーグルはけっこう小ぶりのコロンとした形。サンドイッチしか買わなかったのですが、焼きたてベーグルというよりはしばらく経ってそうなので、リベイクはした方が良さそうです。 サンドイッチは小ぶりなのに中身がたくさん詰まってて、ありがたい!でもだからこそ食べにくい。価格も安くはないので、普段使いも難しそうですが、おしゃれなベーグルをつまみたい時におすすめです。

Ayame.A

Ayame.A

excellent

代々木駅

うどん

代々木駅近くのうどん屋さん。 麺の並び具合が芸術的でよくSNSにもあがっていて気になっていたお店。 休日の14:30くらいでも7ー8名の並び。お昼時に行ったらめっちゃ並んでた。 ◼︎釜玉明太バター 1,100円 讃岐うどんのような腰のあるうどんではなく、福岡の小麦を使った福岡うどんらしく、やわやわな麺。 福岡うどんはあったかいものが主流で、福岡うどんで釜玉はないので、新しいタイプの福岡うどんという感じ。 明太の濃さとバターの塩っけがめちゃくちゃ合う。バターの風味は感じるが、しょっぱくはない。女性でもつるりと食べられると思う。 店員さんの雰囲気がよく、こんなにたくさん並んでいても一人一人へのオーダーの取り方が気持ちよくて、また来たいと思えるあったかいお店でした。

Ayame.A

Ayame.A

excellent

目黒駅

パン屋

目黒駅から徒歩3分くらいの場所にできたおしゃれベーカリー。開店からだいぶ経ったので少し落ち着いてきたようです。 坂の中腹にあり、スターバックス本社の裏です。 目黒駅界隈には、おしゃれベーカリーがなかったので待望のベーカリー。 ひとつひとつはしっかりしたお値段しますが、おしゃれベーカリーだとこんなもんかな。 店名にもなってるクリームパンが、ほんとうにほっぺみたいで美味です。

Ayame.A

Ayame.A

excellent

大手町(東京)駅

スイーツ

アマン東京のケーキとベーカリーが食べられます。大手町駅直結のOOTEMORIの地下2階にあります。 雰囲気もアマン東京らしい洗練されたおしゃれなつくりになっていて、イートインスペースもあります。高級リゾートホテルのケーキやベーカリーがここで買えるのはとても買いやすいです! 平日の夕方に行くとベーカリーはほとんど売り切れていました。 ◾︎パンオショコラ 350円 をテイクアウト。 パリッパリ感が強いタイプのクロワッサンではなく、 クロワッサン生地は薄めでしっかりバターが入ってる感じのペロンペロンとした感じのクロワッサンです。 チョコ感も強くなく、朝食や軽食に食べやすいクロワッサンです。 大手町近くに立ち寄った時はケーキのテイクアウトや手土産にもよさそうです。

Ayame.A

Ayame.A

excellent

目黒駅

カフェ

目黒駅から徒歩3分くらいのところにある定食カフェ 夜はナチュラルワインとおばんざいのお店になります。 ご家族で経営されてるのか、ご年配の方とその娘さんらしき方がいらっしゃいます。 人気店なので休日はオープンすぐ行かないと席が埋まってしまいます。オープン前も店前で数人待っている人がいました。 ただ店内のオペレーションはよく、おひとり様でも回転はそこまで悪くないので、1時間くらいすると最初のお客さんが退室して入れると思います。 店内はそんなには広くありませんが、大きな窓付きのドアが道路沿いに並んでいて、大きく開放されているので、かなりオープンな雰囲気です。おひとりさまも多いです。店内はほとんど女性でした。 ◾︎オムライス 鶏と青豆のトマト炊き込みご飯 withクレソンソース 1,000円 オムライスというより、卵で包んだおかずご飯って感じのヘルシーで丁寧な味です。メニューもたくさんあるので、また行きたいです。 ミニデザートつきでこのお値段なのでとってもお得です!