Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

日本の食文化は世界一だと思っています。 バリエーション、創造性、こだわり、そして何よりもお店の弛まぬ努力… この大事な文化を絶やさぬよう可能な限りの外食で応援させていただきます!

  • 3309投稿
  • 93フォロー
  • 82フォロワー

好きなジャンル

  • 羊肉
  • カフェ
  • 洋食
  • イタリアン
  • ステーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

excellent

琴似(札幌市営)駅

ケーキ屋

■レアチーズケーキ(¥750) ■アイスカフェ・オ・レ(¥680) 琴似の住宅街にある手作りケーキとパンの店。 隣の『Voilà』さんではソフトクリームを販売。 今回は『nina nino』さんの店内で「レアチーズケーキ」をいただきました。フルーツと生クリームが添えられていてコーヒーとともにとても美味しかったです。

Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

average

琴似(札幌市営)駅

居酒屋

■焼き魚定食(¥900) 見た目でわかりますが、ふっくら塩サバではありませんでした。むしろ硬めで両手でないと身をほぐせないほど。肉系のオーダーの方が良かったかな…

Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

excellent

琴似(札幌市営)駅

イタリア料理

2024年9月、ランチが美味しかった『タベルナNARU』さんへ初ディナー。 一瞬、やってるのか?やっていないのか? わからないような外観、そしてこじんまり店内とマスターのワンオペ。 こういう店を応援したくなってしまいます。 そして約1年ぶりだったのにも関わらず、マスターが覚えていてくれていたのがありがたきです。 今回のオーダーは ⚫︎ジャガ芋のニョッキごぼうのクリームスープ ⚫︎手作りサルシッチャ ⚫︎(メニューにはない)トマトソース系リゾット ごぼう味のクリームスープと共に食べる、手作り感あるニョッキ、野菜と共にこちらも手作り感あるサルシッチャ、炊き具合抜群のリゾット、どれも美味しかったです。 この日もマスターとの会話で結局、3時間滞在。

Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

excellent

石狩金沢駅

ハンバーグ

■十勝池田牛ハンバーグ御膳(¥2,300) OPENの11:30に到着したら列ができていてビックリ。 でも予約をしていたので、先に案内してくれました。 サラダ、ドリンクはセルフで食べ飲み放題。 ハンバーグは“煮込み”と“焼き”の2種類が付いてきます。 肉は柔らかめのタイプ。 自分はハンバーグの場合はウェルダンが好きなので、“焼き”の方は焦げ目がつくほど焼き焼きして、3種の薬味と共に美味しくいただきました。 素材が新鮮でボリュームもしっかりある、満足ランチとなりました。

Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

excellent

太美駅

チョコレート

■チョコ・カップ(¥480) 工場見学後のスイーツタイム。 本当はバニラを食べたかったのだが、『ROYCE』さんということもありここは「チョコ」で。 嫌な甘さが口に残らず、なめらかな美味しいソフトクリームでした。 それにしても館内は工場見学というよりも、チョコのテーマパークのような広さと完成度でした。 ※工場見学は有料(¥1,200)