Takeshi Suzuki
大門(東京)駅
和食
■レアカツ丼(¥1,500) “レアカツ”ってこんな感じ? たまごたっぷりめの丼でしたが、脂身のジューシーさがほとんどなく、ロース好きの自分としてはあまりお口に合いませんでした。
日本の食文化は世界一だと思っています。 バリエーション、創造性、こだわり、そして何よりもお店の弛まぬ努力… この大事な文化を絶やさぬよう可能な限りの外食で応援させていただきます!
Takeshi Suzuki
大門(東京)駅
和食
■レアカツ丼(¥1,500) “レアカツ”ってこんな感じ? たまごたっぷりめの丼でしたが、脂身のジューシーさがほとんどなく、ロース好きの自分としてはあまりお口に合いませんでした。
Takeshi Suzuki
Takeshi Suzuki
浅草駅
カフェ
■プレーン(¥291) ■オニオンチーズ(¥335) ■ロイヤルミルクティー(¥324) ■ベリー(¥335) ■クロテッドクリーム(¥140) 店内イートインスペースはありますが、小さめのカフェでスコーンをテイクアウト。 「クロテッドクリーム」も追加で。 若干小ぶり感はありますが、温めて食べるとややしっとりしていて美味しかったです。
Takeshi Suzuki
Takeshi Suzuki
稲荷町(東京)駅
ハンバーガー
■江戸千住葱バーガー(¥1,380) ■ドリンクセット・コーラ(¥150) 合羽橋のバーガー店。 創作バーガーもいろいろ。 葱が入った和風味のバーガーが気になったのでオーダーしてみました。バンズのクラウンはカリッと、全体的にはボリュームがあって美味しく満腹になれます。 ポテトもスティック状ではないタイプで、甘みがあってとても美味しかったです。