Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

日本の食文化は世界一だと思っています。 バリエーション、創造性、こだわり、そして何よりもお店の弛まぬ努力… この大事な文化を絶やさぬよう可能な限りの外食で応援させていただきます!

  • 3088投稿
  • 89フォロー
  • 80フォロワー

好きなジャンル

  • 羊肉
  • カフェ
  • 洋食
  • イタリアン
  • ステーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

good

■三元豚ポークカツのトルコライス(¥1,595) ■熟成ハヤシソースのオムライス(¥1,122) 浅草松屋7Fのレストランフロア、通常週末の百貨店レストランフロアってどの店も待ちができているのだが、実は浅草松屋って穴場。 三元豚がちょっと硬めで“上質カツ”ではありませんが、ナポリタンがちゃんとしていて量もアリでした。 オムライスの方はいくら美味しいソースをかけたとしても、ケチャップライスの美味しさが隠れちゃうかな。

Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

excellent

北品川駅

ラーメン

■小(¥900) 朝二郎の方、多いですね。 10:00OPEN、10:30到着、10分ほど待って入店。 久しぶりの『二郎』さんでしたが、記憶よりも野菜が少なめ・麺が多めで、記憶ってあてにならないもんだ…という印象。 トータル的に量は超十分だったので、この日はこの1食で一日もってしまいました。

Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

excellent

新橋駅

中華料理

■F ニラ豚レバー炒め・数限定(¥1,200) 新橋からゆりかもめに乗る前によく通る地下道にある中華店だが、初めて入店。オーダー後は高速提供ですが、レバー自体と味付けはとても美味しいです。 しかも、もやしではなく、ニラが多めでなお嬉し。 溶き卵が綺麗なスープも美味しかったです。 搾菜のクオリティがやや疑問でしたが。

Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

good

■コーヒーゼリーソフト(¥715) ■セットドリンク・カフェラテ・ICE(¥495) 駒形橋の麓(台東区側)、隅田川・スカイツリーを眺められるカフェ。『DOG DEPT』さんのカフェなので、ワンちゃんOK、ドッグメニューアリのカフェでした。 食事やスイーツ系のラインナップも揃っていて、かつ、浅草観光としては微妙なロケーションなので、ゆったりと過ごせました。

Takeshi Suzuki

Takeshi Suzuki

average

浅草駅

そば(蕎麦)

■鳥南蛮そば(¥1,400) 駒形橋の麓(墨田区側)のそば店。 蕎麦店にしては意外にメニューは少なめ、そばもややミニサイズです。 この日は昼飲みの方が多かった感じ。 鳥肉、スープは美味しかったですが、お値段もそこそこですので、ランチ用の蕎麦店としては自分的には不適合な印象でした。