富岡 功
立川南駅
ラーメン
いつも通り、東京創業ステーション実は二郎系ラーメンは生まれて初めて!ラーメン喰いの聖地の一つである店に初巡礼ということ、わずかに緊張? まだ11:30なのに、入店時、しっかり満席。さすがです。皆さん、一言も発せず、グルタミン酸と糖質の洗礼に集中なさっています。この有無を言わさぬ集中力が、あるいはラーメン名店の条件か? 食券買って初めてわかったのですが、食券がプラ板。エコていいですね。例のマシマシ試すため、ブタマシに。 噂には聞いてたが、隣の席のおじさんの大盛りの迫力凄すぎ。本気でこのおじさん食べ尽くしたからなおすごい。私はもちろん小ラーメンを頼んでます。 出てきたの見て驚愕!!あれっ、これ小だよね?間違えてないすよね? 肉が大盛り、これはよかった。二郎は不味多いみたいな評をどこかで読んだことありますが、チャーシューしっかり作り込まれてるじゃん。スープ吸ってて美味。 しかし、ラーメンが食えども食えども減らない。フードロス大嫌いな私ですが、流石に少し麺だけ残して、店員さんに謝りました。 二郎おいしくていいのだけど、大食いでなくフードロス嫌いの私は、申し訳なくて再来店できません。 皆さんにはおすすめです!!