Shino Hanaoka

Shino Hanaoka

食べるの大好き! 発信大好き! 美味しいものがあると聞けば東西奔走も苦にならない(笑) 食べれる事の幸せに感謝.+*:゚+。.☆

  • 1340投稿
  • 6フォロー
  • 166フォロワー

好きなジャンル

  • フレンチ
  • カフェ
  • 和食
  • 創作料理
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Shino Hanaoka

Shino Hanaoka

excellent

駒ヶ林駅

中華料理

頭の片隅に行きたいと思いつつ、友達の投稿でますます欲が加速 お気に入りで通ってて、今回一緒に連れて行ってもらいました かつては賑わってた丸五市場。 震災の被害が酷かったエリアで、今は少しひっそりとしてますが、ひときわ活気あるお店がここ✨ 2009年、丸五市場でオープン 「手作り水餃子のめいりん」。 催しの屋台で出店し、評判を得たことが、店を構えるきっかけとなりました。 中国出身のママさんが作る、母親の味を引き継いだ本場家庭料理 めいりんと言えば、 三鮮水餃子と言うくらい大人気のメニュー これを6人前 アツアツの湯気が美味しさ倍増 味付けはお好みでのんだけど、友達がまずはそのままで・・という事で食べてみると、 ちゅるんと1口食べると、肉の脂身と野菜の甘み、旨みがじゅわ~んと広がります 美味しい!! これはパクパクいける❤ その後、酢醤油やラー油で食べたけど、1番そのままが好みでした 色々頼んだけど、 〆に食べた老麺も優しい味付けで、めちゃくちゃほっこり美味しかったぁ✌️ 明るくて、気さくなママさんが ワンオペでされてるので、時間に余裕もって、待ってる時間も楽しみの1つ✨ ここはリピしたいお店 行きたいお店1つ制覇 ありがとう

Shino Hanaoka

Shino Hanaoka

excellent

木津(兵庫)駅

和食

シンプルなんだけど、丁寧で繊細。 最高の美味しさを楽しめる・・・ 素晴らしいキャリアを持つご主人、二十四節気をもとに旬の食材で、体に優しいお料理を毎月のお禅に詰め込まれてます メニューは2択 *キモリ膳 *天丼 毎回迷わずキモリ膳なんですが、実は天丼もずっと気になってたので、ミニ天丼も1つ頼みました キモリ膳、真っ白いご飯に毎月変わるすり流しが大好き❤ ご飯はオカワリもできるので、最後は手作りふりかけで食べるのも楽しみ あと、欠かさずでる卯の花もしっとり、上品な味わいで美味 毎回、お魚や野菜が中心ですが、今月は角煮がしっかりボリュームあって、更にご飯が止まらへん(笑) お膳には小さなデザートも付いてますが、 +で飲み物とハーフサイズのチーズケーキもオーダー スィーツもシンプルイズベスト✨ 自然の甘みや旨みが感じれる、本来の旨みが感じれて、ほっとする味 睦月の膳も大満足でした ここのお料理を食べると、健康って大事、食べれるって幸せだななって改めて思います(*^^*) 予約制では無いですが、言わずと知れた人気店で予約でほぼ満席 1月のコープのステーションにも掲載されたので、更に予約はマストかも✋ *予約がベスト *予約可 *カフェのみは土日だけ *現金のみ(はばタンpayのみ可) *駐車場あり

Shino Hanaoka

Shino Hanaoka

good

新長田駅

パン屋

2021年オープン✨ 手作りのクロワッサンとこだわりの紅茶が味わえるテイクアウト専門店 朝8時から開いてて、約20種の色んなバリエーションのクロワッサンが売り切れ御免で販売されてます 定番のものから、干支のクロワッサン、惣菜系、スィーツ系、お酒のアテにも良さげな種類もあります☺ 駅からの近いので、通勤前に寄って買って行けるのも便利 色々買って、珈琲に紅茶、食後の別腹に美味しく頂きました(^-^) ここらは少し辛口 クロワッサン大好きで、かなり期待して食べましたが、生地にバターの香りや味は余りなく、中もクロワッサンと言うより普通のパンみたいな生地で残念でした。 クリームや惣菜なら良いけど、プレーンはクロワッサン好きなら残念な感じ 大きさはしっかりありました☺

Shino Hanaoka

Shino Hanaoka

excellent

苦楽園口駅

天ぷら

天ぷらのコース料理って 敷居が高そうって思っちゃうけど ここはお手頃価格だけど本格的✨ 定期的に通ぅお気に入りのお店 予約が出来ないから早めに到着 店前の2台ある駐車場確保✌️ コースは3種・・今回は桃乃献立 初めにサラダ、お味噌汁、ご飯などが出てきます 。 ご飯は白米、白粥、と選べます そして、間もなくすると まず海老2尾、そしてテンポ良くだし巻きの天ぷら、お野菜、魚などで出てきます 綺麗な油でカラッと揚がって油切れがいい⤴ サクッと軽快な音が響き、熱々の天ぷらを頬張る幸せ 目の前で丁寧に揚げてもらったのを天つゆ、抹茶塩、ゆかりで七変化。 ご飯はオカワリできるので、かき揚げを乗せて天丼も❤ そして、最後にもう1回エビが2尾 何とも贅沢です✨ この土地、この空間、この内容の品数で目の前で揚げて頂ける天ぷらが、このお値段は本当毎回感動ものです 帰りは揚げたての「天かす」も頂けます( ´艸`) 県内、芦屋、西宮ガーデンズとありますが、やっぱりここ✨ *予約不可 *現金のみ *駐車場2台あり

Shino Hanaoka

Shino Hanaoka

average

伊保駅

ご当地グルメ

出没(笑)IN高砂市³₃ 加古川のソウルフード 「かつめし」 生まれたのは戦後間もないころ。 加古川駅前の食堂で「箸で気軽に食べることができる洋食」がルーツと言われています。 ご飯の上に、叩いて平たくしたビーフカツをのせ、デミグラスソース系のたれをかけ、 茹でキャベツを添えてできあがり✨ ここは、かつめしとお寿司が1度に楽しめる( ´艸`) かつめしも70年 メニューもお寿司・かつめし細かく沢山あり、その時の腹具合で決めれるのも嬉しい 老舗だし、人気店なので凄い期待して行きましだが・・ 肉質、油、揚げ具合、ボリューム、デミグラスソースの味。 全てに於いてかなり残念 かつめしは何度か食べましたが、久々で楽しみでしたが、こんな物かと感動は無かった お味噌汁も別、値段設定も高めだし・・ ご当地グルメ、自分好みを探すのも楽しいかも