Takehiro.A

TOP USER

とんかつ

Takehiro.A

行列なんて気にしない!あふれるとんかつ愛

TOP USER二期目突入!職場のある新橋〜浜松町、大門が行動範囲でランチ中心の投稿です。たまに遠征もします。通と言われるほどお店の歴史やうんちくは持ち合わせていないのですが、私の投稿がみなさんの参考になれば凄く嬉しいですね。 投稿はスピードを落としてもう少し頑張ります

  • 1194投稿
  • 742フォロー
  • 1108フォロワー

好きなジャンル

  • とんかつ
  • ラーメン
  • 丼もの
  • ハンバーグ
  • 天ぷら
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takehiro.A

Takehiro.A

excellent

今日は夕方の商談でいい結果出たので 「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 秋葉原店」さんでご褒美カツを食べました。 今月初久々とんかつを堪能した 18時過ぎ珍しく店内空いてる ラッキーだ 今日は「ロースカツカレー」1,300円 この量でも十分に食べごたえあり どなたかがカツはロースに限ると言っていた 塩を振り肉本来のかみごたえと 甘さが味わえるからだ ソースの旨みで食べるのもいい 今回のカレーもカツをダイブさせて食べるのも美味い とんかつは奥が深い食べ物だ さー今月は仕事踏ん張って しっかり売り上げを作ろう ご馳走様でした

Takehiro.A

Takehiro.A

excellent

新橋駅

うどん

今週は検査のため 消化がいいものをということで 今日もうどんを食べに「TOMBO」さんまで足を運んだ 一年振りに伺いました 「冷やしぶっかけ」390円! なんという破格なプライス! うどん自体は柔らかく角が丸い感じ 量は少なめですが 価格が価格なので満足です 検査問題なければ 揚げセブンを堪能したいですねー ご馳走様でした

Takehiro.A

Takehiro.A

2025

御成門駅

うどん

来週から大腸検査が入るので 消化の良いうどんを食べに「こんぴらさん」へ 実は初入店 立ち食いかと思いきや しっかりカウンター席があり席に座って食べれます 入口の食券機で「冷ぶっかけ」560円を選び 券を渡すと席まで運んで頂けます 歯応え、喉越しうどんはこうでなくちゃ 天かすも席で入れ放題なのと お椀片付けなくて良いのもまた気に入った 来週も来よう ご馳走様でした! ✳︎3/26にも再訪しましたー  やはり麺コシが他と違いますね  今回は大盛りにしました^_^

Takehiro.A

Takehiro.A

2025

千駄木駅

カツ丼

久々のカツ丼は「かつ丼 天下星」さんで 祝日の今日はの12:30過ぎに訪問で待ち1名 許容範囲なので椅子に座って並びます 千駄木界隈は天気もいいので人通り多いですね 待つこと10分ほどで店内へ カツカレーもあるのですが やはり看板メニューの「厚切りカツ丼」1,590円! これを食べるために来ました さらに10分ほどで着丼 期待を裏切らないビジュアル 卵の半熟加減が芸術的で輝いてます! 160gですが厚切りなので物足りなさ皆無です まずは大きな口を開け一口 適度な歯応えがあり汁だくなご飯と相性が良い やはり専門店 サイドメニューもあるが これ一択でも充分満足できます また時間を見つけて伺いたい^_^ ご馳走様でした

Takehiro.A

Takehiro.A

excellent

なんば(旧:難波)駅

とんかつ

今週も大阪出張で 前回来て感動した「ニューベイブ 難波店」さんに 再訪しました! 美味しくてゆったり食べらのが良い なんばの穴場的なお店 今回は「ロースかつ定食」2500円を チョイスした 待つこと10分ほど 大皿に盛られたロースが登場 断面の美しさにまたまた感動 一サイズの厚みがあるので 口に入れるのが一苦労だが 柔らかく歯切れも良いから満足度大です 数種類の薬味が添えられてるので 飽きずに色々楽しめるのが良いです オープン間際でしたが今日は結構お客さんいました ご馳走様でした