Takehiro.A

TOP USER

とんかつ

Takehiro.A

行列なんて気にしない!あふれるとんかつ愛

TOP USER二期目突入!職場のある新橋〜浜松町、大門が行動範囲でランチ中心の投稿です。たまに遠征もします。通と言われるほどお店の歴史やうんちくは持ち合わせていないのですが、私の投稿がみなさんの参考になれば凄く嬉しいですね。 投稿はスピードを落としてもう少し頑張ります

  • 1200投稿
  • 735フォロー
  • 1107フォロワー

好きなジャンル

  • とんかつ
  • ラーメン
  • 丼もの
  • ハンバーグ
  • 天ぷら
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takehiro.A

Takehiro.A

2025

秋葉原駅

とんかつ

㊗️1200回の記念投稿は 秋葉原の「丸五」さんへ何年振りかの訪問 通りがかり18時過ぎで待ち11名 これくらいならと最後尾に しかし相変わらずの人気店 今回は十数分で入店 一階席の入口近くのカウンターへ案内されました 早々「ロースかつ定食」2,150円を注文 特ロースは2,700円位 なぜか出張の時の勢いが出ない^_^ 手際よく活気がある厨房 ホールの方接客が物凄く丁寧で良い気分です どなたかの名言 かつはロース肉の歯応えと脂身を楽しめ! 特ロースで無くても十分な厚みそして歯応え 今日は特製ソースを振りかけ 一心不乱に食べた 赤だしは濃いめで口の中はしっかりリセットされる とんかつ名店と謳われる逸品 料理もサービスも満点でした! ご馳走様でした!

Takehiro.A

Takehiro.A

2025

なんば(旧:難波)駅

とんかつ

今月2回目の 大阪出張飯は「ニューベイブ 難波店」さんへ 新大阪から直行しました すでに三度目の往訪(^_^) 本日は「ハーフかつ定食」2800円 これでとんかつメニューはコンプリート 高いがここで食べる価値あり 席はいつもの入口近くのカウンター席です 「林SPFポーク」らしくロースもヘレもとにかく柔らかい ロースは醤油とワサビ、ヘレは柚子胡椒、岩塩が 相性良さそう いずれの部位も食べる価値あり きっと満足できます♪ 外国人も少なめでゆっくりとんかつを堪能できる スタッフの女子は感じいいし 活気のある大将は手が空いてれば店頭で呼び 込みもしてます 雰囲気もとんかつの味もお気に入りのお店です ご馳走様でした

Takehiro.A

Takehiro.A

excellent

御成門駅

うどん

久々の投稿は会社近くの 「こんぴらさん」へリピートです。 今日は「冷やしぶっかけ 鶏天」にしました 雨だからから店内まばら 奥のカウンター席ゲット 着丼早し 固めの麺は喉越し最高! 今日は大きめの鶏天が二つ入っている^_^ 小さな喜び 出汁もあっさりして美味い もちろん飲み干した ご馳走様でした

Takehiro.A

Takehiro.A

excellent

帰りの新幹線にまだ余裕があったので 御堂筋線改札を出た「麺や マルショウ 地下鉄新大阪店」さんに寄りました 昼時はとても混んでましたが 夕方のこの時間はまばらで迷う事なく入店 イチオシの 「台湾まぜそば」980円をチョイス 辛さは卓上調味料でコントロール ラー油薄いひとかけすると 絶妙な味付けになりgood 締めの小ライスも付き まぜまぜして完食! ご馳走様でした

Takehiro.A

Takehiro.A

excellent

なんば駅

お好み焼き

今回の出張では珍しくランチは粉もの お好み焼きをチョイスした なんばにある「大阪ぼてぢゅう 本店」さん いつも前を通り過ぎ気になってました ランチメニューの「お好み焼きランチ」1,200円 ライスとドリンク付きでお得ですね 先に卵かけご飯が到着して メインが来る前に完食 お好み焼きは厨房で作り熱々を 鉄板に用意してくれた 卓上にソース、マヨネーズ、鰹節がり 自分好みでチョイスできるとこが良い ふわふわで本番は美味いですね ご馳走様でした