桑野 敬伍

桑野 敬伍さんの My best 2022

シェアする

  • Twitter
  • facebook
1

東京都

ビストロ

桑野 敬伍

西荻にいた時に、 organに行ってからずっと狙い続け、 5年くらい経ちましたでしょうか。 遂に行きました。 海苔ソースがいいアクセントになる 鰹のマリネと、 炭火で焼かれて 外はカラッとしてるけど身の部分はレアな 鰆が個人的にとても美味しく 印象に残りました。 ナチュールワインも おすすめを色々美味しくいただきました。 前菜3皿、 メイン1皿で、 ¥19,580 お腹いっぱいでとても満足。 フレンチ、普段あまり食べないのもあって やっぱり美味しいなぁ。 大事な方と行かれるのを おすすめします。

2

北海道

海鮮丼

桑野 敬伍

ウニイクラサーモン丼 カニ汁付き(花咲蟹) サーモンもイクラもたまんないのですが、 特にエゾバフンウニがシーズンらしく とっても美味しい アブラボウズが売り切れてましたが、 食べてみたかったなぁ 祝日10時前に行きましたが、 朝から並んでいました

3

北海道

回転寿司

桑野 敬伍

海鮮は北海道だなぁてのと、 北海道は海鮮だなぁと思い知りました。 ウニ アワビ カニミソ サーモン 茶碗蒸し が特に美味しかったです。 日曜日、雨の日で外出される方も少ないかなぁと思っていましたが、 40分待ちました。

4

東京都

フランス料理

桑野 敬伍

料理やワインのことを 一つひとつ 丁寧に教えてもらいながら 食べられるのが とても良かったです ヒラメのカルパッチョが 特に美味しかったです

5

東京都

焼肉

桑野 敬伍

ヒレ、ロース、ハラミ、レバー、等々 普段食べていた焼き肉がなんだったのか ってくらい美味しかったです ニンマリが止まらなかったです 網交換とかなしに 焦げたりせずいけるのがすごいな

8

東京都

焼肉

桑野 敬伍

せっかくなので、 佐藤という昔からの仲良い友人と、 行きました。 特に印象に残ったのは シャトーブリアンのカツサンド 「ブリカツサンド」。 口の中で すぐに無くなりました。 ○○は飲み物のラインナップに、 このたびカツサンドも入ったかもです。 お店の雰囲気、 もっと格式高い感じなのかなぁて思っていたら、 お店の方も気さくで、 ラフな感じで居れるお店で、 過ごしやすかったです。 ワインは未だわかってないので、 唯一グラスでいけるスペイン産のものを選びました。 ボトルで選ぶなら、 もっと美味しく楽しめるものがあったのかなぁ。と。 お土産のブリメンチドッグも 少し分けてもらいましたが バクバクいける感じで美味しかったー。 本店と合わせて 系列5店舗あるみたいなので、 また機会作って 行きたいと思ってます。 #シャトーブリアン

桑野 敬伍

食材と丁寧に向き合って調理されている感じが素人にもひしひしと伝わります。 器もさまざまで、 注文した料理が出てくるのが毎度楽しみです。 イカゲソの酢の物 生蛍烏賊石焼 蕪サラダ 筍土佐煮 とらふぐ白子 焼き芋 釜炊き鯛ご飯 を頼みましたが、 生蛍烏賊石焼の程よい苦さと 炊き込みご飯の2杯目お焦げ入りが美味しかったなぁ。

10

東京都

うなぎ

桑野 敬伍

満席だったので テイクアウト 松を選びました 肉厚で 味がしっかりしているけど 重くなく パクパク食べ進めました 予約難しそうですが 今度はお店で食べてみたいです