ナカヤマタロウ
外苑前駅
北海道料理
国立でヴィッセル神戸の試合があるのと 大学時代の友人も参戦とのことで急遽飲みますかと 私が北海道に住んでたこともあり ことらのお店をチョイスしてもらえたので早速予約 喋ってばかりであまり写真は撮れませんでしたが 北海道素材のメニューもたくさんあり またゆっくり行きたいお店です。
孤独のグルメの五郎さんに憧れ なにわの街を中心に ⚽️ヴィッセル神戸の試合に合わせて、アウェイ遠征時にも食べ歩きをしています。 下戸ですが…美味いの字の如く「美しく、おいしい」ものを求めて食べ歩きます。今まで素人のくせにアレコレ蘊蓄をたれてきましたが、コレからはひと言だけ…になる様に端的に心掛けます
ナカヤマタロウ
外苑前駅
北海道料理
国立でヴィッセル神戸の試合があるのと 大学時代の友人も参戦とのことで急遽飲みますかと 私が北海道に住んでたこともあり ことらのお店をチョイスしてもらえたので早速予約 喋ってばかりであまり写真は撮れませんでしたが 北海道素材のメニューもたくさんあり またゆっくり行きたいお店です。
ナカヤマタロウ
福岡空港駅
天ぷら
博多に住む親友に紹介を受けて 11時に伺うも写真の様な行列にビックリ(*☻-☻*) 暑い中並ぶも待ってる間にオススメを調べておけば良かった( ; ; )たくさんのメニューからお好み定食をチョイス ただ食券を買っても列は続き店内の長椅子で待つ 結局30分程待ちました そして店内で流れるBGMは何故か80〜90年代笑 目の前で揚げてもらえてこの価格 そして温かい天麩羅をいただく贅沢 とても満足感のある時間をかけていただきました また行きたい でも並ぶことを考えて もう少し涼しい季節に笑 最後の食べ終わりのお皿は 何か?すごく懐かしい絵柄やなぁって 昔家にこんな柄の皿がたくさんあった様な そんな気しません? ご同意のコメントお待ちしております →もっと食レポせーよ苦笑 写真のように塩辛 1人一皿になったそうです( ; ; )
ナカヤマタロウ
ナカヤマタロウ
ナカヤマタロウ