ナカヤマタロウ

ナカヤマタロウ

孤独のグルメの五郎さんに憧れ  なにわの街を中心に ⚽️ヴィッセル神戸の試合に合わせて、アウェイ遠征時にも食べ歩きをしています。 下戸ですが…美味いの字の如く「美しく、おいしい」ものを求めて食べ歩きます。今まで素人のくせにアレコレ蘊蓄をたれてきましたが、コレからはひと言だけ…になる様に端的に心掛けます

  • 378投稿
  • 879フォロー
  • 322フォロワー

好きなジャンル

  • 洋食
  • ラーメン
  • 寿司
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
ナカヤマタロウ

ナカヤマタロウ

good

上野駅

喫茶店

東京で働く弟と待ち合わせをするのにご指名のお店 ただの喫茶店かと思いきや昭和感満載で 流れるBGMもスタッフさんのユニフォームもレトロ感溢れるお店 店内のソファも少し低めで 腰の悪い人は要注意 落ち着いた雰囲気と何故か?周りが気にならないレイアウトでしっかり90分時間を過ごすことができました 11時20分頃にお店に着くと2階の階段を登ったところで行列、スタッフさんに食べ物は4,50分かかりますと先に念押しをされました。また混んでいるから?なのか90分で退店お願いしますとのことでした なんだかんだで、12時頃に入店 13時頃には列もなくなったと思いましたが 退店の13時30分頃には一階の入り口近くまで列が並んでました 最後に男性のトイレは小さい方は仕切りがありません(かろうじて後ろ向きなので丸見えではない) 男性のみならず。女性からは自然と見えてしまう事もあるので奥まで覗くことのないようにお気を付けてください

ナカヤマタロウ

ナカヤマタロウ

good

羽田空港第1ビル駅

定食

ヴィッセル神戸のアウェイ鹿島戦を観た帰りに 羽田空港に京急で行き、JALに乗る為に降りて直ぐ右側にありました。 以前から聞いていたお店ではあるものの お休みをされていたようで、お店の前に写真にあるお花が飾られていました。 Rettyでも休業とありますが、3月30日時点では開いてましたよ(^_^)v新装開店の為か以前の投稿の方よりもお値段上がって卵かけご飯が750円トッピングの明太子150円でした 入店前に券売機で卵かけご飯に明太子のトッピングで900円やったかな? 購入後にスタッフさんに座席に案内されます。 有難いことに座席を詰めて、仕切るのではなく、おひとり様が多い客層なので等間隔で壁向きのカウンターに案内してくれるのが嬉しかったです 座席前には写真→お漬物(親子丼用かな?)と2種類のだし醤油(私は左の醤油が好き)があり、ご飯のお替わりは大盛りも無料卵は追加でひとつ無料って言うても、目の前の卵をセルフで頂く形です 欲張って大盛りを頼みましたが、卵の量?に対しては普通盛りが良かったかな? とにかく美味しくてパクパク食べれるし 女性のおひとり様も入り易く、分量共にオススメです 場所柄満席が予想されると思いますが、リピ確のお店です

ナカヤマタロウ

ナカヤマタロウ

good

早川駅

魚介・海鮮料理

これまたヴィッセル神戸が湘南との試合があり、沼津で前泊 その翌日箱根の山を越えつつ 大昔に同じ早川駅の魚市場で海鮮丼を食べ味をしめてこちらへ 11時30分過ぎにも関わらず 店舗?ビルに入ると1階から食事場所の3階まで行列が… 階段の途中に限定丼やおすすめのポスター 色々迷いつつ本マグロ中落ち頂上丼を ひと口食べるとこんなに美味いマグロ久々と言わんばかりに蕩けます 一緒に行った妻に分けること無く 食べ切ってしまいました ️駐車場は余裕はありますが 早目に着くことをお勧めします 1種類しか食べませんでしたが、新鮮さは保証します

ナカヤマタロウ

ナカヤマタロウ

excellent

堺筋本町駅

カレー

店名からは中華屋さんかと思ったら カレーのお店 メニューもカレーのみ それだけに美味しくてスタッフ?店員さんのおじさん、おばさんもアットホームで下町感満載 オフィス街故にランチ時を避けて13時過ぎに入店 味は甘口辛口の2種類 レビューにあったご飯の大盛り➕100円で無料のルーのお替わりでお腹いっぱい・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 更にはテーブルに大好きな福神漬けやラッキョも トッピング用にお箸も用意されており、ハムカツ1枚とウィンナーを1本頼んだ私には大助かりでした。 家族がカレーが苦手なので、1人カレーで大満足でしかないお店 以前谷六で食べたカレー屋さんの「B」に似ているし、大好きなカレーの美味しいお店は何故か?2階にある(@_@)そんなこと思うのはオレだけかな?

ナカヤマタロウ

ナカヤマタロウ

excellent

Aloha〜 ホノルル到着初日にホテルで寝てたら時差ボケが〜っと 何とか起き出してランチを食べに出発 ピンクラインを活用し️ビーチ沿いのこちらのお店へ 初めて訪問で注文時に名前を訊かれ??と思ったら 注文後は店前で待つのではなく、店の右奥の日陰で待ち、テイクアウト受け取り口に並ぶことになります お味はお肉しっかり濃いめでご飯は柔らかく コスパが良くて、今回カードも使えるのでRettyに書いてある現金オンリーではありません 後はテイクアウト専門なので 今回のように年末年始でも陽射しは強く⛱️パラソルのように️木陰や陽を遮る場所でないと食べ辛いと思います でも我が家のようにワイキキ西寄りにお泊まりの場合は手軽にコスパよく食べれるのでお勧めです また食べたいと思います