上村和彦

上村和彦

日本橋から新宿に本拠地が変わりましたので、これからは新宿周辺のネタが多くなると思います。 豚足以外に食べれないものはありませんが特にラーメンが好きです。

  • 3416投稿
  • 1723フォロー
  • 601フォロワー

好きなジャンル

  • 丼もの
  • 中華
  • 洋食
  • ラーメン
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
上村和彦

上村和彦

good

中野(東京)駅

からあげ

東京都中野駅南口から徒歩3分のから好し 中野南口店にてとろ玉親子丼&もり蕎麦セットを前回訪問時にもらった5%割引券を使い808円。すかいらーく系列の唐揚げチェーン店ですが私はむしろ蕎麦を目当てでたまに来ます。 12時半に到着で空席が2席ありスムーズに着席、卓上に設置してあるタッチパネルで注文、10分程で着丼しました。 蕎麦はエッジが効いていて歯応えも感じるモノで冷たいツユも美味しく立ち食いそば屋の上位互換て感じがしますがネギがないのは残念です。 親子丼はとろ玉と謳っている割にデフォルトの親子丼に生卵が付いているだけ、エッグセパレーターもありますが、そのままドボンしてよくかき混ぜTKGにしていただきました。ご馳走様! #蕎麦 #そば #親子丼 #から好し #中野ランチ

上村和彦

上村和彦

excellent

東中野駅

牛丼

東京都東中野駅西口から徒歩1分の松屋 東中野店にてチーズバーガー丼をアプリのクーポンで50円引きとなり840円。1週間程前から販売開始となったメニューで結構評判がいいので食べにきました。 13時半に到着で先客5名、後客8名、店頭の券売機をポチッとして入店着席、店員さん2名はどちらも中国人かと思いますが、見ていて惚れ惚れするほど手際がいいです。チケットを渡してから10分足らずで着丼しました。 丼の内容はというとライスの上に野菜、ハンバーグと乗り、トマトソースとチーズがかかり、その上に目玉焼きが乗せられたモノとなります。 ロコモコ丼風ですがトマトソースに酸味がありバーガーぽい味にしています。松屋オリジナルのハンバーグはいつも通り肉肉しくボリュームもたっぷりです。 美味しく完食、満足しました。ご馳走様! #松屋 #ハンバーグ #丼 #チーズバーガー

上村和彦

上村和彦

excellent

東京都大久保駅北口から徒歩1分の福しん 大久保駅前店にてチャーハンにおともラーメンに餃子で800円。東京中心にチェーン展開している中華料理店でリーズナブルなこともあり学生時代からよく利用していた店です。 毎月29日は餃子が100円になる餃子祭ということで訪問がルーチンになっています。 11時半過ぎに到着で客の入りは半分ほど、タッチパネルで注文して5分程でトレーに乗り料理が到着しました。 チャーハンは薄味でしっとり系でしっかりチャーシューが入っています。おともラーメンのどんぶり自体は通常のラーメンのどんぶりで、具材はもやしとネギだけですがスープが旨いです。 餃子は国産野菜を使用がウリですが、その分餡の肉が少なめみたいで肉汁ナシのスカスカ感を感じ、多分餃子祭の日だけかと思いますが、作り置きのようで生温かいです。しかし100円だと思えば納得です。 完食して腹パン、ご馳走様でした! #炒飯 #チャーハン #餃子 #ラーメン #町中華

上村和彦

上村和彦

excellent

東京都新宿駅東口から徒歩3分のカフェ・ド・クリエ 新宿東新ビル店にてモーニングDを前回訪問時に貰ったスクラッチカードで100円引きとなり560円。 10時前に到着で客の入りは6割くらい、昼前から歌舞伎町で所用があるためサブナードのカフェで早い昼メシを取りました。 モーニングDはパストラミポークと彩り野菜のサンドです。結構食べ応えがありました、ご馳走様! #カフェ #モーニングセット #サンド

上村和彦

上村和彦

excellent

大久保(東京)駅

そば(蕎麦)

東京都大久保駅南口から徒歩2分の長寿庵にて冷したぬきそば大盛りにゆで玉子で450円。立食いではなくカウンター6席だけの蕎麦屋さんですがお値段は立食いそば屋以上に安いです。 13時半に到着で2名待ちがいましたが5分程で入店できました。口頭で注文して着丼時に支払いをします。日曜営業はいつも女将がいなくて店主のワンオペになります。 3分程でそばが到着、かき揚げを作った時の端材だと思われる天かすとネギがのっています。 そばは太めで田舎そばっぽいヤツ、歯応えがしっかりあります。天かすはカッチカチのかき揚げの端材ということでツユに浸してもパリパリ、小海老の風味がして美味しいです。 腹パンで完食、ここはやっぱりコスパ最高、ご馳走様でした! #そば #蕎麦 #田舎そば #冷やしたぬきそば #激安そば