むらたよしゆき

むらたよしゆき

あまり外食はしないんですけど、突然食べたくなることがある、変わった奴ですが小食です。

  • 264投稿
  • 1114フォロー
  • 1977フォロワー

好きなジャンル

  • スイーツ
  • 海鮮料理
  • パン
  • 韓国料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
むらたよしゆき

むらたよしゆき

excellent

豊川稲荷駅

スイーツ

私の大好きなお店 苺スイーツ専門店 いちご農家直営で無農薬に拘った「アイノカタチ」を使用。 今日は相方には内緒。 結婚30年目の記念日でケーキを予約しました。 (本当の記念日は30日なんですけど) 先ずはケーキだけでもね。 それでは実食(ケーキは初めて食べます) カットしている時から柔らかくて潰れそうです。 生クリームは甘さが控えめで苺の甘さと酸味を引き立てています。 あと、生クリームの口溶けが凄い。 今まで食べた生クリームの中で一番かも‼︎ スポンジにいたっては、ふわふわでしっとり。 何これ、飲めちゃう。 このケーキ、飲み物だ。 ヤバい、いくらでも飲めちゃう。 相方も美味しいってよろこんでくれました。 結局8カットにして相方が1カットで私が3カット食べてしまいました(^_^)a 相方へ 今までありがとう。 これからもずっと一緒に。

むらたよしゆき

むらたよしゆき

excellent

第一通り駅

スイーツ

連休最終日 朝からずぅ〜っと雨。 土砂降り。 お昼過ぎに少し小雨になってきたので今がチャンスと思い外出。 最近Instagramで気になってたお店へGO‼︎ 相方の大好きなお芋を使ったお菓子のお店(なんか最近、この手のお店が増えた気がする) 芋えんの芋は浜松のブランド芋の「うなぎ芋」を使用いています。 近くの駐車場に車を停めて徒歩5分ほどの距離。 その5分ほどで服はビチョビチョ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 初めての訪問なのでお目当ての物を購入。 お芋ミルフィーユ〜ぶりゅれ〜 お芋ミルフィーユ〜むらさきいも〜 大学いも ミルフィーユは手のひらぐらいの大きさで思っていたより大きくて食べ切れるかなっと思うほどです。  またオーダーが入ってからクリームを詰めて、トッピングのブリュレも同じタイミングで仕上げています。 先ずはぶりゅれをひと口ほうばると、パイ生地がパリパリのサクサクで楽しい。 中には芋のペーストが入ったカスタードクリームが溢れてくるほど入っています。 またこのクリームが旨い。 カスタードなんだけど、しっかりとお芋を感じれます。 気が付けば、あんなに大きなミルフィーユをペロリと食べちゃいました。 相方は少し持て余し気味だったので残りは私がいただきました。 コチラは、むらさき芋のペーストと小さく刻んだお芋がトッピングされていて、更にお芋感が強くなった逸品です。 次は天気の良い日に行って併設されたテラスで食べたいですね。 他にもプリンやスイートポテトなど色々なメニューがあるので近々また直ぐに行こうと思います。

むらたよしゆき

むらたよしゆき

excellent

(一人散歩) ちゃんぽんを食べた後に、もう少し足を伸ばして4月4日にオープンしたばかりのイオンモールへ。 目的はフルーツサンドで有名なダカフェさんです。 フルーツサンドは何度も食べているので、今日はクレープを食べに来ました。 流石、人気なだけあって行列が絶えません。 20分ほど並んで初クレープのバターシュガーとアイスコーヒーを購入しました。 クレープって、パリパリ系ともっちり系に分かれると思うんですけど、此処のクレープはどちらでもない。 普通のバターシュガーって、クレープの内側にバターを塗ってシュガーを振るんだと思うんですけど、このクレープは裏も表にもバターを塗り染み込ませ、シュガーも同様に両面に振りキャラメリゼされた感じです。 これはこれで美味しいんですけど、何か自分が思っていたクレープとはかけ離れていたので、うぅ〜んといった感じでした。

むらたよしゆき

むらたよしゆき

excellent

八幡(愛知)駅

ラーメン

(一人散歩) 西海亭さんのちゃんぽんが久しぶりに食べたくなり9:30に家を出て開店時間丁度の11:00に到着。 すでに先客が6組、何時から来てるのかなぁ。 とりあえず一巡目で店内に入れました。 食材に拘り本場長崎からの調達で、まさしく本場長崎ちゃんぽんが味わえる大人気店です。 オーダーはちゃんぽん。 具材はエビ、キャベツ、豚肉、もやし、ニンジン、赤いハンペン、普通のハンペン 麺は太麺のストレートで食べ応え抜群。 スープは白濁のトンコツで濃い目な感じなんですが、あっさりしてるので具材たっぷりですけど、どんどん胃袋に吸い込まれていきます。 いつも思うのですが、味噌ちゃんぽんが気になって仕方ない。 でも、なぜか注文するのは長崎ちゃんぽんになってしまいます。 次は絶対に味噌を食べたいと思います。 今日も美味しいちゃんぽんでした。

むらたよしゆき

むらたよしゆき

good

4月28日にオープンしたばかりのお店。 オープンしてまだ間も無いのにお昼時に先客が1組。 ラッキーなのか残念なのか・・・ オーダー 私は豚かば焼き丼、わかめスープ 相方は豚焼肉丼、サラダ 豚かば焼き丼は、豚バラ肉を甘辛のタレで焼いたもの。 味は良いんだけどもっとタレを絡ませて、ご飯にタレが染みてれば良かったかな。 豚焼肉丼は、相方から一口もらって食べたらお肉がパサパサでいきなり残念。 味はニンニク醤油なんだけどタレ感が全然無くて更に残念でした。 全体的に丼なんだからご飯にタレが染み染みぐらいでないとね。