Hiroshi  Kaneko

Hiroshi KanekoさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

千葉県

ラーメン

Hiroshi  Kaneko

ぬおおお! 2年連続2度目の醤油ラーメンオブザイヤー確定か!? 【訪問曜日】木曜日 【訪問時間】19時12分頃 【混み具合】8割くらい♪ 19時30分頃にラストオーダーなのに、 ギリギリまでお客さんいます♪ でも提供は速い♪ 【メニュー】ミニ諭吉ラーメン@500、 ミニカレー@380 【 味 】★★★★★★★ やっぱりここのスープめちゃめちゃうめええええ♡♡ 超好みです(o´罒`o) 水筒に入れて持ち歩きたいスープです♡ 絶えず飲みたい♡♡ 絶えず傍に置いておきたい♡♡ 麺は硬め発注♪ 中太麺なのかな? 噛みごたえが良くて、これも美味いんですよねー♡ スープと良く合う♡♡ からのカレー!! 気になってたやつー! を、ひと口パクっ(。・н・。)パクッ (っ‎‎´‎‎༥`⊂)ŧ‹"ŧ‹" スパイシー\(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)/ なんかスパイシー‹‹\(´ω` )/››\( ´ω` )/‹‹\(´ω` )/››\( )/ でも、辛味苦手な僕でも全然美味しく食べられる、 辛くないスパイシーカレーです♡♡ めちゃめちゃ美味い♡♡ 【ボリューム】★★★★★ ほど良いー♡♡ びっくりして写真撮り忘れましたが、 ラーメン部門とこにミニラーメンなるものがwww 500円とはお得♡ 今回、絶対カレーを食べたいと思ってたから、 ラーメンはミニでOK(`・ω・´)ゞ って……丼めっちゃちっちゃ可愛い♡www でも、思いの外食いでがありました(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) 少食の方なら、ミニラーメンとミニカレーの、 ミニミニセット良いかも( *´艸`) ミニ諭吉ラーメンのレンゲは、 シルバニアファミリーのレンゲかってくらいちい可愛い感じでした♡(誇張してますw) 【接 客】★★★★★ いつも丁寧♪ 今回も丁寧でしたが…… なんと覚えててくれた! 昨年末に1度行っただけなのに!! こゆとこが通う理由の1つになるのですよねー♡♡ あと、公式ホームページのクチコミ欄が、 おーたさんと僕のクチコミとなっておりました♪ おーたさんはともかく、あちきの駄文採用嬉ちいです(`;ω;´c) 背筋ピンとなりました(ノ∀`)タハーwww 【清潔感】★★★★★ めちゃめちゃ綺麗です♪ 【コスパ】★★★★★ 良きです♡♡ 【総 合】★★★★★ 次回はいよいよお蕎麦食べて見なきゃですなー(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

2

千葉県

そば(蕎麦)

Hiroshi  Kaneko

優勝(´;ω;`)ブワッ♡♡ 【訪問曜日】日曜日 【訪問時間】11時40分頃 【混み具合】8割くらい埋まってて、どんどん来店有り♪ 駐車場も埋まってたけど、偶然1台出たので ほぼノータイムで入れました♪ 【メニュー】冷やしたぬき蕎麦@950、中盛り@110、 肉汁つけ蕎麦@950、半ライス@150、生卵@80 【 味 】★★★★★★★★ 美味い♡♡ 蕎麦にコシがあって、結構硬めな感じ♡ 麺類や米類全般に硬めが好きな僕にとって、 どストライクな蕎麦でした♡♡♡ 天かすもザクザクのサクサク、 たぬきなのに味しみしみのお揚げさんも乗ってて、 マジで神♡ からのネギたっぷり♡♡ ぐっちゃぐちゃにかき混ぜてGO♡ やめられない止まらない♡♡ とにかく美味かった(*´﹃`*) なお、妻も大絶賛♡♡ 肉付け蕎麦もめちゃめちゃ美味しかったです♡♡ 【ボリューム】★★★★★ お腹いっぱいでした♡♡ 蕎麦湯ももらえて満足じゃー♡♡ 【接 客】★★★★★ とても丁寧!! 所作も丁寧だけど、ペイペイ払いを間違えて 取り消してもらう作業に10分くらい時間を 取らせてしまったのに、嫌な顔1つせずに 優しく対応してくれました♡ 【清潔感】★★★★★ めちゃめちゃ綺麗です♪ トイレも借りましたが、とても綺麗でした♪♪ 【コスパ】★★★★★ めちゃめちゃ良いです♡♡ 【総 合】★★★★★★★ また必ず行きますね♡ 現状、今まで行った蕎麦屋で1番美味しいと感じます(*´༥`*)♡ なお、駐車場はお店の隣の駐車場の奥2台分が こちらのお店の駐車場です♪ シールみたいなのが貼ってあります♪ が、お昼の時間帯のみ、その隣のお店のとこも使って良いそうです♪ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

3

千葉県

定食

Hiroshi  Kaneko

良し!高柳に引っ越そう! そう思わせるくらい素敵なお店!! 【訪問曜日】金曜日 【訪問時間】11時45分頃 【混み具合】先客10名程♪ 提供までは10-15分くらいかな? 【メニュー】とんかつ定食@1150 【 味 】★★★★★★ 美味い♡♡ ド━゚(∀)゚━ン めっちゃ悩んで、安定のとんかつ定食に♪ これがスマッシュヒットでした(*´﹃`*) お肉、外側カリッと揚がってるけど、 中はじゅんわ〜♡♡と理想的\(^o^)/ 特番ではなく、レギュラーのとんかつ定食にしましたが それでもめっちゃ肉厚! それでいて食べやすい弾力♡ おっちゃんがずーっとトントンお肉叩いてました! 柔らかくしてたんでしょうね♪ ご飯と合いまくる♡♡ お味噌汁も、豚汁か?ってくらい具だくさんで嬉しい♡ 【ボリューム】★★★★★★★ むちゃむちゃお腹いっぱいでした♡ とにかく、お肉のボリュームに圧倒されるけど、 何気にご飯もデカイ! 【接 客】★★★★★★★★★★★ とても良い♡ 気持ちが良いね! 行けば分かります♡ むしろ、こちらが恐縮しますwww ずっと、 ・いらっしゃいませー! ・お待たせしてすいませーん! ・大変ながらくお待たせしましたー! みたいな事叫ばれてますが、 中のおっちゃんもホールのおばあちゃんたちも、 顔クシャってして、申し訳無さそうに言うのよ。 全然申し訳なくないよ!待つよ! って言える人がここに行って欲しい♪ 最初テーブルで、後でカウンターが空いたから カウンターに移動して欲しいと言われたときも、 ほんとすいませんけど……なんて言われたけど、 かめへんかめへん!と思いました♪w 隣に移動して来たお兄さんも、 カウンターの方が気楽に食べれるから良いよーなんて 言ってて、優しさで出来た食堂でした♡♡ 【清潔感】★★★☆☆ 古いけど、ちゃんとテーブル拭いてて綺麗です♪ 【コスパ】★★★★★ 良きです♡ お肉だけ見ると、八柱のあじてとかの方が 良い肉は使ってそうだけど、 大衆的な価格と味とボリューム……そう! コスパが最強なのだ! 大満足だ♡ 【総 合】★★★★★★★ また必ず行きます( * ॑꒳ ॑*) ここのチャーハン、めっちゃ食べてみたい!!! 今引越しを考えてんですが、 このお店の為に高柳へ……という事も検討したいくらいでしたwww ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

4

千葉県

魚介・海鮮料理

Hiroshi  Kaneko

ちょwww超お値段以上でした♡ 大大大満足♡♡ これ以上混んで欲しくないから、ほんとはレビューしたくない! 【訪問曜日】日曜日 【訪問時間】10時45分頃 【混み具合】先客15~20名名くらいかな? 2ターン目くらいの順番でした♪ 11時00分開店で、着丼は11時44分でした。 カウンターと4名席が6つ?と、カウンターが数席?なので、 並びが多くても、ファミリー多めなら早いでしょうし、 1~2名の組が多ければ時間かかるかも? 【メニュー】土日限定生マグロ丼@1580、 特大!アジの文化干し定食(銚子直送お刺身付き)@1580、 レアアジフライ@680 【 味 】★★★★★★★ 美味い♡♡ これは美味い♡♡ 魚屋の息子が言うんだから間違いない!!www 知らんけどwww マグロ丼到着……どーー٩(。•ω•。*)وーーん! うひょおおおおお♡ 待った甲斐があったぜええええ♡♡ マグロ丼は、赤身、中トロ、大トロあたりが 混ぜ混ぜで盛られてるみたいですね♪ どれどれひと口(。・н・。)パクッ ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝… ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝…う… ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝……うまー♡♡ とろけます(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) マグロ丼は酢飯♪ お味噌汁はあおさ♡ 小鉢は、もやしの美味いやつと鯖の美味いやつ♪ はっきし言って、小鉢の鯖のやつだけで、 本気出したらご飯1杯必要です♪ 妻は特大のアジ文化干し♪ これがまた凄い♡ いや、ゴイゴイスー♡♡ !!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ お盆に乗り切ってないやんwww 味も抜群で、ほわっほわな柔らかいアジです♡ こんなデカいアジ、見た事ねえwww からの気になってたレアアジフライ♪ (。・н・。)パクッ♡ ……ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹ ⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝…うまあ♡♡ 妻は絶句してましたwww もし数量限定のやつが終わってたら、 これが良いかも( *´艸`) ※ただ、レアカツ的な調理法は好みがあると思うので レアカツ苦手な方はよく揚げで火を通してって オーダーした方が良いかもです♪ そんな感じで、全部美味かった(*´﹃`*) マグロ丼も特大アジも、大きさはタバコと比較してみてくだしゃんせ!! (喫煙OKではありませんよ!www) 【ボリューム】★★★★★★★ めちゃめちゃお腹いっぱいでした♪ 最初、魚は多いけどご飯少なくない? と思ったけど、お腹いっぱいでご飯オカワリはできませんでしたwww (ご飯は1回までオカワリ無料のようです) 【接 客】★★★★★ とても丁寧でした♪ 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★★★ 良きです♡ 安くは無いけど、めっちゃ美味しくて、 ボリュームもあって…と考えるとお値段以上です♡♡ 近くにあったら週1行きますね、間違いなく。 【総 合】★★★★★ また必ず行きます♪ お店の前に駐車場が10台分くらいあるそうです♪ が、隣の割烹と歯医者の駐車場とくっついてるので、場所調べてから行くと良いかも?です♪ からのー。 Googleのクチコミ書いてくれたらお土産ってPOPが あったので、パパッと書いたの! そしたら、これお土産ですーと出されたのがラストの写真のやつ! 「カマ」だそうですwww 1~2キロあるんだがwww 全員に配ってるのかな? 日によるのかもしれないけど、だとしたら大当たりの日でした(ノ∀`)タハーwww これを食べるのも楽しみだぁーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 番外編ですが、最後の写真は妻がもらったカマを 自宅のオーブンで焼いてくれました♡ フライパンで焼いて…と伺ったのですが、 うちの小さなフライパンでは乗り切らないwww めっちゃ美味しかったです(*´ч`*) ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

5

神奈川県

ラーメン

Hiroshi  Kaneko

アンビリーバブルや! 次元の違うラーメンでした!! 【訪問曜日】金曜日 【訪問時間】10時40分頃 【混み具合】この時間で、約50名待ちに接続! 着丼は11時35分でした♪ つまり、開店してから35分で50名に 提供、食べ終わったことになります。 すげえ:( ;´꒳`;) 【メニュー】チャーシュー麺@1020、 ライス@140 【 味 】★★∞★★ これは美味い♡♡ 発注は、硬め以外はレギュラーで♪ スープのひと口目で感動しました♪ インパクトはあるんだけど、マイルドさも兼ね備えてるというか… 豚の臭みがないわけではない…でも、気が付いたらふた口目を流し込んでる、そんな感じです!! なんか知らんけど、家系ラーメンのスープの最高峰だと僕は感じました♡ からの麺♡ 合いますね、このスープと♪ とにかく美味かった♡ チャーシュー♪ これも美味かった(*´﹃`*) チャーシュー麺だと、チャーシューは3枚です♪ からの小松菜♪ ほうれん草よりクセが無いから、ラーメンと合ってるかも♡w とにかく美味かった!! 【ボリューム】★★★★★ お腹いっぱいになりました♪ だが、美味すぎて大盛りにすれば良かったと後悔した。 【接 客】★★★★★ とても良い♪ 動画で見た、お弟子さんを足蹴にするようなことは無く(笑)、 全員がキビキビ動いてて気持ちが良い。 圧巻は女性店員さん。 外国人の方々にもその言葉で対応してた。 おそらく、中国語と韓国語かな? すげえ:( ;´꒳`;) 【清潔感】★★★★★ めっちゃ綺麗。 全てのラーメン屋見習って欲しいですね。 味云々ではなく、こだわりのラーメンを気持ち良く 食べてもらうための努力が、 こーゆーとこに出ているのだなと感じました。 厨房もピカピカに見えました。 【コスパ】★★★★★ 圧倒的コスパ♡ 個人的には、普通ラーメンの大盛りが1番刺さるかも( *´艸`) あと、50円でプラス出来る崩れチャーシューみたいなやつが めっちゃ美味そうでした!! 【総 合】★★★★★ また行きたい♪ 遠いけどまた行きたい♪ ここなら、90分なら余裕で待てます♡ 120分なら日によっては待ちます♡ 人と一緒なら150分まで我慢しようじゃまいか♡♡ めっちゃ悩ましい! こないだ行った、赤羽の高はしがラーメンオブザイヤーだと 思ってましたが、 もう覆されるくらいのお店と出逢ってもうたwww ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

6

茨城県

うなぎ

Hiroshi  Kaneko

うおー!! 創業200年超の老舗料亭は全てが最高♡ 【訪問曜日】金曜日 【訪問時間】17時00分 【混み具合】個室なのでわかりません!w 駐車場は半分くらい埋まってました♪ 【メニュー】コース♪おそらく「葵」コース@15730、ビール(中瓶)@1200くらい 【 味 】★★★★★ めちゃめちゃ美味しかった♡ ・前菜(サザエ、浅利の緑のやつ、ワカメ入りの卵焼き、さくらのクリームチーズ、四角い美味いやつ) ・お造り(鯛、まぐろ※時期により変動) ・煮物(大根のやつ) ・白焼(半身) ・中皿(どじょうの柳川、鰻巻き) ・うざく ・揚物(鰻の骨) ・うな重 ・肝吸い ・香の物 ・デザート とにかく、全部美味しかったです♡ 本当に、一品一品に、ひと口ひと口に全部感動した♡♡ 特に、白焼き、うざく、鰻巻き、うな重と、 鰻を使った料理は本当に最高でした♡♡ ふわっふわ!! タレも甘過ぎず辛過ぎず絶妙ですね♡♡ 【ボリューム】★★★★★★ いやいや!食べ切れる人おらんやろ! ってくらいのボリューム感で驚きでした(;'ω'∩) 食べたいのに、うな重残してしまいました(´;ω;`)ブワッ ※でも、包んで持ち帰りさせて貰えました♡ 【接 客】★★★★★★★ さすがの接客♪ 全ての仲居さんの接客が完璧♡ 【清潔感】★★★★★ 塵一つ落ちていません。 トイレで寝られるくらい綺麗でした♪w 【コスパ】★★★★★ 高いけど、有り余るサービスに圧倒されますね♡♡ 【総 合】★★★★★ また行きたいです♡ 今回はクライアントさんからもらったカタログの中に こちらがあったので行かせてもらいました♪ 次回は自分で行きたいですね(❁´ω`❁) 強いて言えば、飲み物を頼む際にメニュー表は渡されなかったので、 どんなものがあるか?いくらか?はわかりませんでしたw ビールは生ビールはなく、中瓶のようですが、 キリン、アサヒ等々、所謂人気銘柄は置いてあるです。 ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

7

東京都

ラーメン

Hiroshi  Kaneko

うおおおおおおお!! ラーメンオブザイヤーはもちろん、 歴代1位かもしらん!! 【訪問曜日】水曜日 【訪問時間】12時00分ちょい前くらい♪ 【混み具合】並び5~7組くらい。 並び始めた時間を忘れてしまいましたが、 看板の前から着丼までは10分でした♪ 【メニュー】半ミックス肉麺@1050 【 味 】★★★★★★★★★★★ 美味すぎる(´;ω;`)ブワッ♡♡ スープがどストライクでした♡ 麺もどストライクでした♡ チャーシューもどストライクでした♡ 美味すぎた(´;ω;`)ブワッ♡♡ 【ボリューム】★★★★★ めっちゃお腹いっぱいです♪ 予習して「半」にしましたが、 それでも腹パンでした:(っ'ヮ'c): でも…それでもご飯欲しくなりましたwww 【接 客】★★★☆☆ 丁寧です。 お店のルール的なものが厳しそうなので、 硬め好きの僕も、聞くことすらしませんでしたw (でも、麺は程よき硬さで最高でした♪) お店の中は、注文のやり取りと麺とスープを すする音だけがこだまする、 もはや厳かな空気感さえあります♡ 【清潔感】★★★☆☆ 古いけど綺麗です♪ 【コスパ】★★★★★ 良きです♡ この味、ボリューム、場所で1050円は、 ある意味破壊的♡♡ 【総 合】★★★★★ 近くにあったら、毎週必ず行きますね。 チャンスがあったら週2でも3でも行きますね。 ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

8

千葉県

中華料理

Hiroshi  Kaneko

人気の町中華でカツ丼にがっつく!! ファーストスメルがグッドスメル♡♡ 【訪問曜日】土曜日 【訪問時間】13時25分頃 【混み具合】先客2名ほど♪食べてる間に1名来店♪ 提供までは10分弱くらい♪ 【メニュー】カツ丼@850 【 味 】★★★★★ 美味い♡♡ 着丼して、ひと口目を口に入れた時に、 口内と鼻に直撃する美味しい油の香り。 良いとんかつ屋のそれでしたよ。 まさか、あの感覚を町中華で味わえるとは(❁´ω`❁) お肉は柔らかく、脂身たっぷり目♡♡ めちゃくそ美味い♡♡ ツユは少なめが嬉しいなと思ってたら、 調度良いくらいの感じでした♡♡ 強いて言えば、あと少し、気持ち少なめならなお好きかも( *´艸`) これは、他も期待大だなと感じました♡♡ 【ボリューム】★★★★★ お腹いっぱいでした♪ 着丼した時はそこまでのインパクトはありませんでしたが 食べ進めると、思いの外ご飯が多い(•́ε•̀(;ก) 嬉しい誤算でした♪w 【接 客】★★★★☆ 良きです♪ 威勢と距離感が良い♡ 僕のコップの水が半分になってる時に、 ホールのおっちゃんと目が合って、 水をつぎに来てくれた時はキュンとしましたね。 【清潔感】★★★★☆ 建物自体は古いけど、よく見ると厨房はめちゃめちゃ綺麗でした♪ そこ重要ですね。 【コスパ】★★★★★★ 良いです♡♡ とても良いです♡♡ おうちの近くに欲しい(´;ω;`)ブワッ 【総 合】★★★★★ また必ず行くお店の1つになりました♡ 通ってる整形外科の近くなので、 毎週土曜日のランチはここで決まりか!? カツ丼のレビューが無かったので、 どうしても気になってしまい、気が付いたらカツ丼発注してました!www あとで入ってきたお兄さんが頼んでた、 「特製そば@660」もめちゃめちゃ気になる(っ ॑꒳ ॑c) でもチャーハンも気になる(´;ω;`)ブワッ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

9

東京都

ラーメン

Hiroshi  Kaneko

こ、これ以上流行って欲しくない…:(っ'ヮ'c)♡www めちゃうまな鴨ラーメン♡♡ 【訪問曜日】月曜日 【訪問時間】12時35分くらい 【混み具合】外待ち5名くらい♪ 着丼までは20分くらいでした♪ 【メニュー】鴨ラーメン@1000 【 味 】★★★★★ 美味い♡♡ 最初ラーメンだけ出されて、 「これ、鴨から出汁取りました!このスープどや!」 のやつかー:( ;´꒳`;)と、焦ったけど、 直後に大盛りの鴨が!!www むしろ大ボリューム!! めっちゃ美味しかったです♡ スープは、久しぶりに完飲しました♡♡ 美味すぎる♡ 麺も細麺がスープと合っていて美味い♡ からの鴨!! 程よく脂が乗ったかもは絶品のピン♡ ご飯欲しい!と思って券売機を見たら、 ご飯売り切れ泣 僕の次の方でご飯終わってしまったみたい(´;ω;`)ブワッwww 後悔先に立たずですねwww 【ボリューム】★★★☆☆ ボリュームをウリにしているわけではないので、 若干物足りなさはあるけど、 お腹いっぱいになりました♪ 【接 客】★★★★☆ とても丁寧です♡ 麺硬めも、快く引き受けてくださいました♡♡ 【清潔感】★★★★☆ 綺麗です♡ 【コスパ】★★★★★ 良きです♡ 【総 合】★★★★★ また必ず行きますね(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩) 次回は、白、黒のどちらかとご飯(笑)を食べたい(*´﹃`*) 白、黒がどんもなものか聞けなかったので、 予習して行かなきゃですwww とにかくとても気持ちよく食べられて、 また行きたいと思いました♡♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ

10

東京都

つけ麺

Hiroshi  Kaneko

うおおおおおお!! キングオブまぜそば見つけたかもしれぬー!! (期間限定のやつですがw) 【訪問曜日】木曜日 【訪問時間】12時15分くらい 【混み具合】入った時はすぐ座れましたが、 続々とお客さんが入ってきて、ほぼ満席になってました♪ 【メニュー】煮干しまぜそば@1250 【 味 】★★★★★★★★ 美味い、美味すぎる♡♡ ここはまず麺がめっちゃ美味い♡♡ 自家製麺で、お店の入口で作ってます(❁´ω`❁) もちもちのしこしこというのかな? 中太麺くらいの太さで、硬めなどのオーダーも出来て、 とにかく美味い♡♡ からの煮干しスープ♡♡ 煮干しの主張強過ぎる感じでもないので、 幅広いラーメンファンの心を満たす事間違いないでしょう♡ ご飯と唐揚げは、今回はサービス! LINE登録などでクーポンもらえますので、 皆さん登録しましょ♡ ご飯も唐揚げもめっちゃ美味いです(ノ∀`)タハー♡ 【ボリューム】★★★★★★★ めっちゃボリューミー♡♡ なんと、レギュラーで麺が300g!! 大食漢じゃない方は気をつけなきゃならんくらいかも( *´艸`)www 【接 客】★★★★★ いつもとても丁寧です♪ 【清潔感】★★★★★ いつもめっちゃ綺麗です♪ あと、お店がラーメン屋と思えないくらい広く、 贅沢な作りになってます♪ 都内にありがちな、お店の1番奥の席に行くには、 食べてる人の後ろを申し訳なくぶつかりながら通って…… ということは無く、大柄な方でも安心してくつろげるスペースがあります♡ 【コスパ】★★★★★ 良きです♡ 安くは無いのですが、 ボリュームと味、接客を考えると満足です♡ 【総 合】★★★★★ また必ず行くお店の1つです♡♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ #つけ麺中華そば 燦 #お花茶屋ラーメン