Kazutoshi Yokoyama

Kazutoshi Yokoyama

宮崎生まれで福岡市に住む単身赴任者です。食レポなんて出来ないので、食べた物の備忘録的な?書き込みになりますが、 皆さん!宜しくお願いします。

  • 419投稿
  • 303フォロー
  • 159フォロワー

好きなジャンル

  • ちゃんぽん
  • うどん
  • 蕎麦
  • 丼もの
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Kazutoshi Yokoyama

Kazutoshi Yokoyama

excellent

特牛駅

魚介・海鮮料理

角島ツーリング時に昼食で寄りました。 北浦海鮮丼(アジフライ付き)(3300円)を食しました。ランチには高いかな?と思いつつも、海鮮丼を目の前にすると、雲丹やイクラも載ってるし、シマアジ、海老、マグロ、イカ、ヒラマサ、鯛、美人ブリ等々、色んな魚が丼を飾っています。それに食べてみると、何とご飯が「酢めし」です。まぁ当然の価格ですね。それに、アジフライは、ふわふわで美味しい! 丼は出来ませんが、定食のご飯、味噌汁は、お代わりが「有り」との事です。 道の駅のフードコートですが、食べる為の席が空いてから食券機を案内する等、サービスも対応も良し! 風景写真は、フードコートから見える「角島大橋」 と現地で撮ったもののお裾分けです。 ご馳走様でした。また来ますね。

Kazutoshi Yokoyama

Kazutoshi Yokoyama

excellent

博多駅

牛丼

博多駅周辺の散歩をしていて、腹が減ったので、福岡のローカル牛丼店のこちらで、牛鍋定食(900円)を頂きました。 疲れているところに、甘めの味で美味い。 ここは、牛丼は勿論、カツ丼、ステーキ、カレーも旨い。 土曜日で時間も遅めだったので、ゆっくり食する事が出来ました。 ご馳走様でした。

Kazutoshi Yokoyama

Kazutoshi Yokoyama

excellent

西牟田駅

定食

筑後エリアの現場調査の時に、 美味しいうどんと聞き、寄って来ました。 噂に違わず、美味しいうどんです。 筑後うどんあるあるですが、コスパが良い! リーマンランチの味方です。 肉ゴボウ天うどん(535円)! ご馳走様でした。また来ますね。

Kazutoshi Yokoyama

Kazutoshi Yokoyama

excellent

篠栗駅

うどん

レトロ感が漂う昭和チックなお店! 高齢のこ夫婦で切り盛りされている。 1番乗りで入店!予習していたので、直ぐに「カツ丼」(600円)、「チャンポン」(550円)、「焼きそば」(550円)を注文。1000円を超えるランチが多くなったなか、コスパも最高ですよね。(笑) 暫くして、着丼! そのタイミングで、周りを見回すと既にお客さんで一杯になっていました。予想に反して(失礼!)人気店でした。 大将も女将も、手際よく調理し、そう待たせる事なく料理を提供して頂けます。 店構えがイニシエ系なら、味もイニシエ系で、還暦の私には、懐かしさをも感じる美味しさでした。 ご馳走様でした。 また来ますね。 ダイヤルの「ピンク電話」懐かしいですねー! ダイヤル式の電話ですよ!ダイヤル! ダイヤルスピードは、10PPS?20PPS?(爆笑)

Kazutoshi Yokoyama

Kazutoshi Yokoyama

excellent

宮崎出張、2日目のランチ! 宮崎に居るのに新潟?(笑) ただ、初めてのへぎ蕎麦ので、興味津々です。 腰があり、美味しいお蕎麦でした 次回は、天麩羅付きで食べたいですね。 次回は、帰省時に。 ご馳走様でした。また来ます。