山本 弘樹
プレオープン期間中 SNSで、本日はお昼頃オープンと知り、12時に到着、20人くらい行列ができています。 事前情報によると、店主は埼玉の人気店『狼煙』出身で、独立出店にあたり、自身で納得できるもの(店舗・麺・スープ等)になるまでかなり試行錯誤を繰り返したようです。 事前に券売機で食券を購入、店内はカウンター12席 麺が極太なので茹で時間12分+冷水での締め時間 1ロット6名でまわしているようです。 田舎そばのような見た目の極太麺、モチモチとゴワッとの絶妙なバランスで口の中で存在感を示しつつスルッと喉を過ぎていきます。 超濃厚どろどろつけ汁、麺にしっかりと絡み口のまわりもベタベタになりますが、気にせず箸が止まりません。 バーナーであぶったチャーシューと自家製と思われるメンマが麺、つけ汁とは別皿です。 最後に残ったつけ汁をスープで割ってもらい、口の中に残る濃厚どろどろをサッパリとさせました。 水はセルフですが、コップがサーモスの真空タンブラーで食前にいれた水が、食後まで冷たいままでおいしく頂きました。 店主のこだわりと熱意を感じました。 本格オープンはこれからですが、まだまだ進化していきそうです。 美味しく頂きました、ごちそうさまでした。