T.Sano
まるいし食堂
店舗情報南彦根駅
ラーメン
旅先で朝食を逃していたため、気になったこの店に向かうと開店前に到着。 すると、すでに地元の方々が数人いて「これは当たった!」と(笑) 開店後、土曜日ということもあってか席につくと5分で満席!! 一番よく出るという『ちゃんぽん』を注文しました。 一般的にイメージするちゃんぽんとの違い↓ ・スープはスッキリ ・麺は細麺 野菜たっぷりで、優しいちゃんぽんでした。 #地元の人気店
味覚は鈍感なので、特徴あるメニューとか、ロケーションとか、コスパとか、インパクトとか、何かしらの付加価値を持つお店を好みます! 「こんなお店に行ってきました~」くらいの感覚で投稿していきます。
T.Sano
まるいし食堂
店舗情報南彦根駅
ラーメン
旅先で朝食を逃していたため、気になったこの店に向かうと開店前に到着。 すると、すでに地元の方々が数人いて「これは当たった!」と(笑) 開店後、土曜日ということもあってか席につくと5分で満席!! 一番よく出るという『ちゃんぽん』を注文しました。 一般的にイメージするちゃんぽんとの違い↓ ・スープはスッキリ ・麺は細麺 野菜たっぷりで、優しいちゃんぽんでした。 #地元の人気店
T.Sano
夢の味 きりん
店舗情報巣鴨駅
そば(蕎麦)
あんみつが食べたくて、自転車で探し、たどり着きました。 寒天は手作りだそうで、黒蜜もこだわっているとか。 クリームあんみつにした友達が、「バニラと抹茶、どちらにしますか?」と聞かれていたので、選べるようです……! 僕も抹茶クリームあんみつにしたかったああああ 店の雰囲気、僕の好みだったのでまた行きたいです。 #和スイーツ
T.Sano
カフェ&バー ライフ
店舗情報水戸駅
カフェ
前から気になっていたのですが、夜はなかなかタイミングが合わず、ランチに行ってきましたー! ランチメニューの中から、「常陸牛すじカレー」を注文しました。僕は大盛りでお願いしました。 600円。安い! サラダとスープもついてます。 店員さんがすっごく良い方で、やはりバーの時間帯にも訪れたい~ #安うまランチ
T.Sano
さかえ庵
店舗情報烏丸駅
居酒屋
京都に男友達で旅行してきました。 帰りに、「せっかくだから、京都っぽいものを食べよう!」ということで、鴨を食べられる店を探しました。 値段の高いイメージがある鴨でしたが、ここのお店のランチは、鴨せいろ・鴨南蛮が共に1,180円。 大学生がする旅の最後のお財布でも、大丈夫でした。(笑) 鴨肉は、炭火で炙ってあるみたいでした。 初めてでしたが、すごく美味しかったです!! 本来は居酒屋さんのようだったので、今度は出張などで来た際に、夜、行ってみようと思います。 #旅行にて #ハロウィンキャンペーン
T.Sano
カフェ マリオ
店舗情報東武宇都宮駅
カフェ
まず、外観から好き。男だけど、好き。 雨の日に行ったんですが、なんとも落ち着きのある店内。少しレトロ感もあり、居心地のいい空間。 ランチにいったのですが、値段以上にしっかり食べられました。 是非頼むべきは、ジンジャーエール。 そして驚いたのが、毎月?限定メニューがあること。 男も限定には弱いので、来店時の限定メニュー「チキンのトマト煮」を注文。 また来たいと思ってしまいました!! 注意点は、カレーが意外と辛かった(笑) 一緒に行った人のを一口食べたら…。 辛口を注文しなければ大丈夫なので、苦手な人もご心配なく~。 #ランチデート #とっておきのお店キャンペーン #