カズ

カズ

お酒、コスパのいい食べ物、テニスをする為に仕事をしてる営業マン。 出先でランチや1人飲みをするのでみなさんの投稿が参考になっております。

  • 9090投稿
  • 12883フォロー
  • 4664フォロワー

好きなジャンル

  • 蕎麦
  • うどん
  • 丼もの
  • 居酒屋
  • ラーメン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
カズ

カズ

excellent

神田(東京)駅

そば(蕎麦)

昨年来た時冷たいそばに天ぷら2個頼んで大失敗したので、本日は温かい蕎麦です。 食べてのは天玉そば。500円。 かき揚げはやはり固めですが、熱いつゆのおかげでいい感じにふやけて美味しくなります。 蕎麦はむらめんのゆで麺。池袋の君塚が閉店したので、今後はむらめん食べたい時はここか豊しまですね。 最近食べた天玉そばの中で1番美味しかったです。

カズ

カズ

excellent

神田(東京)駅

立ち飲み

神田での仕事終わりに立ち飲みました。 御徒町店は2回行ったことがあるのでメニューは大体同じでシステムも把握しているので、初来店ですが問題なくオーダー出来ました。 カウンターにずらっと並んだ中からつまみを選びますが、選んだのは蒲鉾、玉子焼き、チャーシューのおつまみ、焼売で、焼売は温めて貰います。 ドリンクはスーパードライの生ビール。 これで1,030円。 途中でチューハイ230円を飲んでフィニッシュ。 会社からのメールに対応しなくてはいけないので、15分で退店(笑) でも、いい感じで酔えました。

カズ

カズ

excellent

入谷(東京)駅

テイクアウト

以前から何度もここの前を通っており、気になってました。本日11:30頃来て客がいなかったので入りました。 ここはペリペリチキンの専門店とのことです。 メニューを見て決めたのはペリペリチキンプレート780円。ライス大盛無料ですがこれは普通盛。 骨付きもありますが、海老と蟹もそうですが、手が汚れる食べ物が嫌なので骨抜きにしました。 選べるソースはスパイスハーブで。 5分程度の待ちで出来上がり。 見た目は最高!スパイスハーブの香りがいいですね。 チキンは焦げ目が付いててこれもいい香り。 このチキンは歯応えがあるのでナイフとフォークで食べます。ライスはターメリックライス。程よく固めなのでスパイスハーブのソースに絡めて食べると丁度良くなり美味しいです。これは計算済みなのでしょう。 レタスもこのソースに漬けると美味しいです。 ビールと一緒に食べると絶対美味いと思いました。

カズ

カズ

excellent

大泉学園駅

居酒屋

ここがかぶや屋だった時と合わせると100回以上は来てる居酒屋さんなので、自分の人生の中で1番来てる居酒屋さんだと思います。 やきとんはオールタレで、焼き鳥は塩にしました。 普段は全てタレですが、酒のアテに適さない塩も混ぜてみました。 あとはポテトフライ。これはつまみに最高。 どこの店でもよく頼みます。 ドリンクは写真撮り忘れの生ビールと玉露ハイ。 本日もカウンターでサクッと30分弱でフィニッシュ!

カズ

カズ

excellent

上野駅

立ち飲み

上野カドクラで食べたランチです。 私が入った時は店内外に男女16人くらいいましたが、ランチを食べてるのは私1人。 12時10分ですが全員飲んでます(笑) 平日のこの辺は酒盛りの街! 私は仕事中なので左右で飲んでる人を気にしないで食べました。 本日食べたもつ煮込み丼は日替りです。 このもつ煮込み丼はもつが大きくて柔らかくて凄く美味しいです。ご飯が進みます。 酒のつまみにこれはいいと思いました。 マカロニサラダは添え物としては量があり、大根と白菜のキムチがやや甘めで美味しかったです。 これが日替わりなので何が出てくるのか毎日チェックしてみたいです。 以前来た時は肉野菜炒めでした。