カズ
上野、御徒町、池袋、練馬、新橋、銀座、新宿、神田、五反田、横浜、埼玉県などエリアは広いです。 ジャンルは蕎麦多めで、居酒屋、カレー、定食、韓国料理です。 みなさん投稿を参考に食べまくっております!
カズ
カズ
亀有駅
うどん
亀有にお客様が出来たのでちょくちょく通うことになりそうです。 本日はメンチカツのお店目当てでランチタイムに行きましたら、31日から3日までお休みとの張り紙が(T . T) そこでチェーン店以外で探してたらお蕎麦屋さん発見。 なのでここに決定! メニューが豊富なので迷うところですが、開店直後の早い時間でお腹も空いてなかったので、Sセットにしました。Sセットはどんぶりと蕎麦で1人前とのこと。 どんぶかは牛丼にしました。 運ばれてきた見た目が凄く綺麗です。 それぞれの器が小さめですが、結構食べ応えがあり、お腹いっぱい。味もいいです。 普通サイズにしなくて正解でしたが、普通の定食か、かつ丼を次回食べてみたいです。 メンチの後に。
カズ
池袋駅
居酒屋
仕事終わりに立ち寄ったかぶら屋さん。 ここはロサ会館近くの地下にあります。 入口付近のカウンターが空いてました。 とりあえず生ビールを頼み食べたつまみは、あじの南蛮漬け、スタミナ串、辛い唐揚げ2個、ねぎま、しろ。 追加ドリンクはリコピンハイ。 安くて美味しいかぶら屋さんは昔から好きな居酒屋です。
カズ
横浜駅
そば(蕎麦)
神奈川県でしか食べられない味奈登庵さんですが、横浜アポだったのでランチタイム前に入りました。 店内はほぼ満席です。 食べたのは、つけ天そば大盛。970円。 ここは注文してから茹でる蕎麦と揚げる天ぷらなので若干待ちます。 もの凄い量の蕎麦は冷たく締めてあってツルツルした喉越し。さすが大盛は食べ応え満点です。 天ぷらは、海老、いか、南瓜天、ししとう。 カラッと揚がっております。 東京にあったら通うのにといつも思います。 店を出たら外に15人位の行列。 凄い人気でした。
カズ
上野駅
そば(蕎麦)
上野駅前の富士そばさんで食べた晩ご飯。 残業後にあの激混みの飲み屋街まで行く元気がありません。 食べたのは冷えた体を温める為に赤富士にしました。 これは肉富士に一味をかけたやつですが、結構辛いですが、さらに七味をかけて激辛に。 豚肉たっぷりで美味しかったのですが、蕎麦が画期的に美味しくなってますね。