mayu miyata

mayu miyata

渋谷区&世田谷区が多め 評価基準は【おいしさ×お店の雰囲気×コスパ】 高くて美味しいは当たり前 My Bestはその年初めて伺ったお店のみで構成してます ▼Instagram https://www.instagram.com/mayuism/

  • 1424投稿
  • 26フォロー
  • 333フォロワー

好きなジャンル

  • 火鍋
  • イタリアン
  • バー
  • タイ料理
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
mayu miyata

mayu miyata

2025

こめ!うまー! って言いそうって言ってたら、本当に口に一口お米を運んだときに同じことを言ってました笑 おむすびセット ビール 2,700円 決して安くはないですが、お米は味も炊き加減も最高。 おかず足りないんとちゃう?って思ってましたがお米が美味しすぎて全然そんなことなかったです。 特に個人的に昆布が好みでした。 ビールも飲みやすく大満足。 9:30のオープンに伺いましたが先客あり。すぐに2〜3組続いて入ってきました。 越後湯沢からローカル線に乗らないとですが、みなさん車で来てたのかな。 わたしたちは最後タクシーで越後湯沢まで帰りました。3,000円くらい。

mayu miyata

mayu miyata

excellent

三軒茶屋駅

焼肉

SNS NGとのことなので外観の写真だけ。 三茶で昔から飲んでいる方のご紹介で、2軒目を探していたらおすすめしていただきました。 一見さんはお断りではないですが色々と事前チェック項目があります。 鶏は生で食べると1週間ぐらい体調を崩すので、ご新規さんは女将さん(わたしたちはママと呼ぶことに決めた)の目の前の席を推奨され、全部焼いてくれました。 常連さんはご自由にどうぞ〜とのこと。 ママがクセつよなので合わない方には合わないと思います。 我々も最初は警戒されていたと思いますがおすすめを美味しい美味しい食べてるうちに打ち解けて、「また来てね!」と言ってもらい解散。 赤ホッピー 生ビール(この日はマルエフ) 焼酎ハイボール(ちょっと梅味のするやつ)×3杯ぐらいは飲んだはず 若どり 親どり とり皮 砂肝 とりハラミ はねトロ ごはん 抹茶くず餅 お会計13,000円! 梯子酒のみなさんが2人で3,000円でした〜と書いているレビューが多い中で、食べ過ぎた感ありましたが、とても美味しかったので満足です! お肉はとりハラミと親どりがとても美味しかったです。 若どりは普段食べてるので、せっかくなので親どりのしっかりした歯応えを楽しむと良いと思います。 砂肝は嫌いなのですが、こちらの砂肝は美味しく食べられました。(実は鶏皮も苦手なんですが、ぺろりでした)

mayu miyata

mayu miyata

excellent

渋谷駅

一人火鍋 白湯で季節の鶏と筍をチョイス 前回ゆっくり白湯スープで食べたらハマってしまい、麻辣からの卒業かもしれない。 ビール カルダモンソーダ 四季春茶ハイ ゆっくり飲んで7000円くらい またすぐ食べたい。

mayu miyata

mayu miyata

2025

渋谷駅

焼肉

肉に精通している友達と四人でゆうじ! 芝浦のYAKINIKUスウェット全員制服で。笑 19:45ごろ外で並び始め、この日は暖かかったのでノーストレスで15分ぐらいで案内されました。 着席して友達が手慣れてすぐにオーダー。 (オーダーは1回まで。最後にまだお肉があれば相談できるそうです) センマイ刺し つらみ刺し ハツ刺し ハラミ テール こぷちゃん ミノ 肉盛り合わせ(卵で) カレー テールスープ 名称は全部思い出せません! お肉とりあえずうまい! 良い火加減で焼いてくれるし、少しアレンジもしてくれる。 「卵はさげないで」とか 「タレはここでも使うから」など、 ゆうじ行き慣れてる友達と行くのが最高だと思います。 (一人で行ったらなんかテキトーに頼んだアウェイな感じになったはず) 個人的にハラミなどが美味しいのはわかってましたが、 テールと肉盛り合わせのすき焼き食べが最高に美味しかったです。 お酒もしっかり飲んで、お会計1人1万円ぐらい。(現金のみ) お酒の質は良くなさそうなので、飲みやすくて良いペースで飲んだらしんどかったですw

mayu miyata

mayu miyata

excellent

西武新宿駅

インド料理

会社の会議で遠征したので、珍しいカレー屋さんへ遠征。 あいもり3種 フィッシュカレー+豆カレー+キーマカレー フィッシュカレーがちょっと辛め ごはんは少なめでしたがしっかりお腹いっぱいになりました!