Chie.K

Chie.K

一人で飲むお酒が一番オイシイ!

  • 220投稿
  • 4フォロー
  • 46フォロワー

好きなジャンル

  • 沖縄料理
  • パスタ
  • イタリアン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Chie.K

Chie.K

excellent

てだこ浦西駅

パン屋

ずっと気になっていたフクギパンさんへ行ってきました。 お庭が素敵な古民家のパン屋さんで、こじんまりとやられている感じ。パンの種類は多くなく数も少な目なので、お昼前には来店した方が良いかと。 メロンパンと塩あんぱんと甘い系を買ってみました。 あんこも手作りだそうです。 どちらも甘さ控えめでおいしくいただきました。 店内には新鮮な野菜も売られてます。どれも新鮮です。ちりめんキャベツ¥200を購入。 パンだけでなく野菜もお薦めなお店です。

Chie.K

Chie.K

good

浦添前田駅

ラーメン

鶏白湯中華そば¥650 他のメニューは麺は選べますが、こちらは細麺のみ。チャーシューは1枚で、量も少なめかな?お腹いっぱいにならない丁度良い量です。 スープが濃くて塩っぱく感じましたが、白湯ラーメンとはこういうものか。味は美味しかったので完食しました。 タンタン麺や定食、お好み焼きもあるお店でした。お酒の種類が多かったので、飲みもできるお店です。 他のメニューも気になるので、再訪します。

Chie.K

Chie.K

2024

牧志駅

バイキング

10月から店名が“美ら葡萄”に変わっています。 ¥1,600のモーニングビュッフェ。金額だけ見ると安くはありませんが、野菜を使ったメニューが多く全ておいしいのでお得感あります。 沖縄そばやもずく、ジーマミー豆腐など地元ならではのメニューはもちろん、じゅーしぃ・カレー・鶏飯・ビビンバの他にパンとタコスと主食に困らず。ガッツリ肉系メニューはありません。デザート類も少ないかな? それでも満足できるメニューです。 6:30~8:00まではビールも飲めます。泡盛もあります。朝から最高です! 併設するホテルの朝食会場となっているので、オンシーズンは恐らく混むのでしょうが、平日なら入れないということはなさそうです。 帰りにドリンクのテイクアウト用カップとサーターアンダギーが頂けます。甘さ控えめの小さめアンダギーなのでおやつに丁度いいかと。 また来ます。頑張って働きます。ご馳走様でした。 #コスパ最高

Chie.K

Chie.K

2024

てだこ浦西駅

沖縄料理

観光地からは離れた場所にあるお店。 自家製麺のようで売り切れ次第終了。予約している方が何組かいたようで、12時少し前で既に並ぶ状況でした。 メニューはシンプル。大と中が同じ料金の謎がありますが、沖縄そば(中)を頂きました。 炙ったスーチカが入ったおそばは初めてです。 透明に近いスープはかなりあっさりです。薄味ではなく旨味があります。お肉が炙ってあるので、その芳ばしさがスープに移ってイイ感じ。 やや太めの麺はしっかりコシがあってうどんのようです。風味があってなかなか食べた事のないタイプの麺。 スープはもちろんですが麺がおいしくて、黙々と頂きました。しっかり噛まないと飲み込めないので… ふわふわ卵焼きも美味しかった。 しばらくは水曜と木曜が定休日のようです。 営業時間は11時から14時30分。ラストオーダーは14時です。 駐車場は数台分。お座敷とテーブル席があります。 絵本やおもちゃがたくさんあったので、小さなお子様も大歓迎な感じでした。 支払いは現金のみだと思います。 #リピート決定 #子供連れも安心

Chie.K

Chie.K

excellent

古島駅

沖縄料理

恐らく地元の方しか行かないであろう場所にあります。 平日の14時を過ぎていたので、さすがに他にお客さんはいませんでした。20人程でいっぱいになりそうな小さなお店です。 軟骨ソーキそば(中)¥720を頂きました。 最近あまり見なかった色の濃いスープです。塩っぱいかと思いきや、鰹だしのきいたおいしいスープでした。 麺は程よい硬さのツルッとした麺で、自分好み。 こだわって作った逸品と言うより、普段食べるおいしい沖縄そばと言った感じで普通においしく頂きました。 「食べられるなら」と言ってジューシーのおにぎりを出して下さいました。こちらは薄味ながらも具沢山。お腹いっぱいです。 ご馳走様でした。