hana.kaoru

hana.kaoru

モデル、役者、秘書を職業とするバツイチ独身はたらきまん。 謎の生活に変貌し数年が経過。 唐突にRettyのことを思い出し復活! 糖質制限で12キロ痩せまして、外食ジャンルの幅も広がりました

  • 146投稿
  • 40フォロー
  • 73フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • バー
  • ハンバーガー
  • コーヒー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
hana.kaoru

hana.kaoru

excellent

国際センター駅

鉄板焼き

2度目の来店でした。 今回は誕生日のお祝いの為の利用でした。 佇まい、店内共にとても入りやすい雰囲気。 店員さんもズラっと居ないので、リラックスしてお食事を楽しめる場所です。 鉄板ならではの派手な演出はないですが、落ち着いて美味しい素朴なものが楽しめます。 華美すぎるものを好まないので、ここのお店はとても好みです。 お料理はあと少し温かさや冷たさを感じるものがあっても素敵かなと思いますが、優しいフレンチの雰囲気はこのくらいがベストなのかも。 若い人よりも、レストランに行き飽きた30代半ば以上の方が楽しめる雰囲気かと思います。 肩肘張らない優しいフレンチです。 また行きます。 ご馳走様でした。

hana.kaoru

hana.kaoru

excellent

タニタは健康的なイメージがありましたがパフェとかも置いていると知りました。 派手な味はしませんが、素材の味がしっかり伝わる濃いめスイーツでした。 見た目も美しく、カフェで食べるパフェより食べごたえがありました。 店内はママ会が多いので、お子様が元気にお食事をしています。 子供好きな方は良いですが、苦手な方は避けた方が良い印象でした。 ご馳走様でした。また行きます。

hana.kaoru

hana.kaoru

good

赤堀駅

ラーメン

いつも気になっていたお店にやっとで伺えました。 年末、朝9:45に待合表に記入。 この時点で5組待ち、駐車場数台空きありの状態。 11時開店の前に食券を買って定員さんにお渡しして、呼ばれた順番にお店に入店。 店内は少し狭めですが、高級感と清潔感があり、古いビルにいることを忘れる内装でした。 店員さんは若い方でしたがきちんと丁寧な接客をされる方でした。 この日はチャーシュー麺の塩を注文しましたが、5枚全てのチャーシューが違う部位で入っていて、食感も味もそれぞれ楽しめました。 見た目は美しく整っていますが、麺は量が多く、男性でも十分にお腹が満たされる量かと思います。 意外とがっつり。 最近はオシャレで量が少ないラーメンが多いですが、ここのラーメンは味、量ともにしっかり楽しめました。 朝から気合い入れて行かなきゃいけませんが、また行きたいと思います。 ご馳走様でした。

hana.kaoru

hana.kaoru

excellent

いなべ市役が移転し、賑わいの森が出来てから何度も足を運んでいます。 無料の駐車場、待ちの情報を見れるフリースペース、地域の小売や、飲食店等さまざまな楽しみ方ができる施設の中の一角にあります。 ここのソフトクリームは溶けにくくとても美味しい。 たっぷりとカップに盛られるソフトクリームは満足する事間違いなし。 今回初めて、ハンバーグも頂きましたが、自分の好みで焼けるハンバーグはとてもよかった。 添えられてくる野菜も一緒に焼けるように深い皿の中で焼く事ができて、これもまたアレンジがきくものなので楽しい。 ロブ自体は店舗があるので別の場所にも行っていましたが、お食事メニューが違うのでチェック! なんて書いていたら冷めちゃいそうなので、そろそろ頂きます。 また伺います。 ごちろう様でした。

hana.kaoru

hana.kaoru

excellent

中日ビルの中にあるブルーボトル。 店内は広く、天井も高いので、ゆっくり過ごすことが出来ます。 周りのお店の兼ね合いなのか、年齢層は少し高めで騒がしくなく過ごしやすかったです。 写真には無いのですが、小売コーナーがとても魅力的でした。 ちょっとしたプレゼントに最適なものが並んでいたので、必要になったらここに来ようと思いながら帰りました。 ご馳走様でした。 また行きます。