hana.kaoru

hana.kaoru

モデル、役者、秘書を職業とするバツイチ独身はたらきまん。 謎の生活に変貌し数年が経過。 唐突にRettyのことを思い出し復活! 糖質制限で12キロ痩せまして、外食ジャンルの幅も広がりました

  • 155投稿
  • 41フォロー
  • 73フォロワー

好きなジャンル

  • カフェ
  • バー
  • ハンバーガー
  • コーヒー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
hana.kaoru

hana.kaoru

excellent

湯の山温泉駅

そば(蕎麦)

大阪のミシュラン店『なにわ翁』で修行された方が営んでいるお蕎麦屋さんです。 店内外はシンプルで凛とした雰囲気ですが、庭園からの柔らかい光や緑の色に癒しを感じられました。 平日14時来店で2品売り切れていましたので、色々選ばれたい方は早めに行かれることをおすすめ致します。 予約は不可なので、ご注意を。 この日はすだち蕎麦をいただきましたが爽やかな香りと濃いめの出汁がコシのある麺と相性抜群でした。 麺は意外にも量が多く、特にいなり寿司等付けずともお腹は満たされました。 今回は家族で訪れましたが、カップルにもオススメ出来るお店でした。 ご馳走様でした。 また伺います。

hana.kaoru

hana.kaoru

excellent

内部駅

パン屋

四日市駅から車で15分程度の場所にある隠れ家パン屋さんです。 お店が小さいので、注意して運転しなければ通り過ぎてしまいます。 店内は3名も入ればいっぱいになってしまう程の大きさですが、品ぞろえは食パンから惣菜パン、スウィーツととてもバランスよく並んでいます。 スィーツを頂きましたが、とても好みでした。 何層にも重ねられたパリパリの記事は濃厚なクリームと相性が良く、コーヒーとの相性が抜群でした。 惣菜パンも食べましたが、スィーツが圧倒的美味しさ。 名古屋でもたくさんのパン屋さんにお邪魔しましたがここはとても美味しいと思います。 次は食パンを買ってみてふやふわの方の生地も味わいたいと思います。 ご馳走様でした。 また行きます。

hana.kaoru

hana.kaoru

excellent

榛原駅

カフェ

GWの15時頃にお邪魔しましたが、ノーゲスト。 皆様、鹿さんがいる方面に行っている模様でした。 普段は混んでいる様なのでラッキーでした。 駐車場はお店の奥ではなく、第2駐車場が駐車しやすいのでおすすめ。 運転が苦手な方は迷わずそちらに行きましょう。 お席は座席とソファがあって、どちらも採光がよく取られ居心地が良かったです。 カレー単品とホットケーキを頼みましたがカレーの量は女性には丁度よく、ホットケーキはカフェにしては大きく食べごたえがありました。 接客はベタベタしすぎてなくとても居心地が良かったです。 ご馳走様でした。 また伺います。

hana.kaoru

hana.kaoru

good

山城駅

カフェ

GWも終わった平日夕刻に伺いました。 店内はゆったりと落ち着いていて店内は3組ほど。 併設の駐車場も空いていました。 ケーキとドリンクバーを利用しましたが、ドリンクバーの種類が豊富で良かったです。 しかし、デトックスウォーターがとても美味しく、他の珈琲や紅茶等のドリンクよりもこちらばかりに手が伸びました。 とても美味しい。 今回は初めての来店だったのでお店の名前がついたケーキを頂きました。 次は朝に来てモーニングをするか、カフェタイムにパフェを頂きたいです、 ご馳走様でした。 また行きます。

hana.kaoru

hana.kaoru

excellent

鈴鹿サーキット近くのダイセーフォレストパーク内のカフェです。 緑に囲まれたテラス席、木の温もり溢れた天井の高い店内はとても開放的でした。 珈琲は本格的な味で、そこらへんのカフェより格段に美味しいです。 使用しているミルクも甘みが強く、滑らかさが抜群。 スイーツもとても美味しかったです。 季節限定の商品もあり、また次に…と思うお店でした。 夕刻に伺いましたが、公園があること、わんちゃん専用のクッキーもあることで、ペット連れの方々が絶えず訪れており、数分並ぶ時間もありました。 駐車場は100台ほどあるので余裕を持って止めることが出来ましたが、鈴鹿サーキットでイベントがある時は注意した方が良いかもしれません。 また行きます。 ご馳走様でした。