Naoki Hayashi

Naoki Hayashiさんの My best 2022

シェアする

  • facebook
1

静岡県

カフェ

Naoki Hayashi

2022/03/05訪問 静岡県浜松市の天竜区にあるカフェ、 『こみちカフェ』。 天竜浜名湖鉄道、天竜二俣駅と二俣本町駅から 徒歩20分くらいの場所にあります。 近くの美術館(秋野不矩美術館)に行く前に お昼場所を探していて見つけた一軒家カフェです。 どーやら、以前良く巡っていた、 「ふるカフェ系ハルさんの休日」に 出てきたことがあったお店のようです。 建物は以前、スウェーデンの方がされていた 教会をリノベーションして使っていて、 店内にはアンティーク小物が溢れています。 お店の名前の由来は国道沿いの小道を 入った先にあるカフェだからだそうです。 そのままですね。笑 ランチは月替りで3種類。 残念ながらテレビでハルさんが食べていた お子様ランチは今月はやってませんでした^^; と言うことで注文したのは、 こみちパスタ ※納豆としめじとオクラのパスタ ※ドリンク付き ドリンクは こみちブレンドコーヒーを。 こちらのパスタは店主が昔好きだったお店の パスタを再現して作ったそうです。 そのストーリー性に惹かれました(*´ω`*) パスタには大葉がたっぷり乗っていて、 シンプルですがとても美味しい和風パスタ(๑´ڡ`๑) 思ったよりボリュームもあって、 結構お腹いっぱいに(*´ڡ`●) こみちブレンドは中煎り〜中深煎りくらいの 飲みやすいお味♪ ちょっと熱々でしたが、 食後にホッと一息付けました(*^^*) 全体的にとても可愛らしい雰囲気のお店で、 料理も飲み物も美味しくて、 他のメニューも気になります♪ 中々来る機会はありませんが、 またいつか、近くに来たら 必ず寄りたいお店です\(^o^)/ #浜松 #こみちカフェ #天竜区 #天竜二俣 #二俣本町 #天竜浜名湖鉄道 #天浜線 #浜松カフェ #教会カフェ #ふるカフェ系ハルさんの休日 #ふるカフェ系 #ハルさん巡り #ハルさんの休日 #洋風建築 #三角屋根 #F型瓦 #屋根瓦 #元教会 #スウェーデン #リノベーション #こみちプレート #こみちパスタ #こみちピザ #お子様ランチ #納豆としめじとオクラのパスタ #こみちブレンドコーヒー #アンティーク #antique

2

神奈川県

カフェ

Naoki Hayashi

2022/05/08訪問 小田原にある『Stone age Cafe』。 建築家や現代アーティストなど、 多岐に渡り活躍している、杉本博司氏による、 「新素材研究所」が設立した「小田原文化財団」に よって建てられた複合施設、「江之浦測候所」の 入口外に2021年にオープンしたカフェです。 江之浦測候所は2017年に、人類意識とアートの起源に 立ち返る場として設計されており、 杉本博司氏の集大成として、 今もなお、拡張を続けている場所です。 カフェは基本的に土日の営業のようで、 江之浦測候所は予約制の為(2日前までの予約)、 なかなか来られませんでした(^o^; この日は天気も安定してそうで、 予約も無事取れたので行ってまいりました(*^^*) 最寄り駅は東海道線、根府川駅。 調べるとすぐに出てくるので事前に気付きましたが、 何とこちらは無人駅(´゚д゚`) ※鉄道好きの方々には有名な駅のようです。 駅からは歩くと40分。 予約制の為、ありがたいことに最寄り駅からは 無料の送迎バスがあって、 そちらに乗って10分くらいで着きます。 広大な敷地内は人数制限もあって、 ほとんど他の方々を気にすることなく、 ゆっくりと自分のペースで回ることができます。 近年新たに拡張された竹林エリアはほぼ山道で、 敷地内を一周するだけでも、1時間では足りません。 そこに見学時間を足したら90分から2時間は、 時間が必要になりますので、 歩きやすい服装、靴は必須です。 ※悪天候の場合は竹林エリアは立入り不可の場合有。 入口にある明月門は鎌倉の明月院から移築され、 春日社は春日大社から御霊分けされています。 こんな遠くまで来て、 そんな大変な思いをしてまでも、 見に来る価値はありました(*´∀`*) 測候所と名付けられているからには、 季節と関係があります。 夏至の朝には、夏至光遥拝100メートルギャラリーの ガラス張りの空間の中を、太陽の光が駆け抜け、 冬至の朝には、相模湾から昇る陽光は、 約70mの冬至光遥拝隧道を貫き、 その先に置かれた巨石を照らし出します。 このような夏至や冬至、そして満月の日などは、 こちらも予約制で特別に開けているそうなので、 いつか来てみたいと思います(^^) そして、前振りが長くなりましたがw 見学後に休憩と送迎バスの待ち時間調整を兼ねて、 カフェに寄りました(*´艸`*)ププッ かつてこの地は蜜柑畑だったこともあって、 今では柑橘山と呼ばれ、 お店では自家製の色々な柑橘類が提供されています。 この日は少し暑くて、歩き回って疲れたので、 クエン酸が入った、冷たい自家製のレモネードを 頂きました(*^^*) “自家製”って言葉が入ってるだけで美味しそうですが、 疲れた身体にレモンの酸味が効きました(๑´ڡ`๑) 待合棟には、杉本博司氏が書いた、 大河ドラマ「青天を衝け」の題字が飾られており、 杉本博司氏特集の雑誌casa brutusが売ってたので、 思わず買ってしまいました(*^^*) 見どころ沢山で体力気力共にかなり使い果たしますが とても貴重な体験でした。 また必ず来たいと思います\(^o^)/ カフェだけでなく総合的に評価してBestです(^^)♪ #小田原 #江之浦測候所 #EnouraObservatory #小田原文化財団 #小田原文化財団江之浦測候所 #StoneageCafe #柑橘山 #杉本博司 #新素材研究所 #建築巡り #青天を衝け #題字 #大河ドラマ #夏至光遥拝100メートルギャラリー #光学硝子舞台 #冬至光遥拝隧道 #茶室雨聴天 #化石窟 #春日社 #明月門 #casabrutus

Naoki Hayashi

2022/05/08訪問 神奈川県二宮町にあるパン屋さん、 『Boulangerie Yamashita 』。 こちらのパンは中板橋にある『1 room coffee』や、 ファッションブランド“minäperhonen”が 運営しているお店、『家と庭/Call Cafe』(表参道)や 『puukuu 食堂』(馬喰町)でも売られていて、 今まで食べたことは何度がありましたが、 お店に来たのは今回初めてです(*^^*)♪ 大好きな雑誌“nice things”にも出てきたことがあって とても楽しみにしてまいりました(^^) この日は小田原の江之浦測候所を見学したあとに、 少し遅めのランチでこちらへ寄りました。 二宮駅から少し歩いた先にあって、 手前にパン屋さん、奥にカフェスペースがあります。 先にパンを買って奥のカフェで食べることも 出来るようです(^^) 奥のカフェはランチ時間を少し過ぎてましたが、 ちょうど満席で少し待ちましたが、 ピークは過ぎたようで、その後は空いてきました。 基本的にランチは3種類で ハンバーガー ホットドッグ サンドイッチ から選んで、セットでサラダと スープもしくはドリンクが選べます。 この日はハンバーガーが売り切れていたので、 ホットドッグセット スープを選んで、ドリンクも追加で注文しました。 サラダとして出てきたのはキャロットラペ。 『1 room coffee』さんでも出てきますが、 キャロットラペ、大好物なんです♪(๑´ڡ`๑) ホットドッグはアメリカンな感じwではなく、 何ともお洒落な感じで、まずパンが美味しい✨ ソーセージの旨味と 添えられたピクルス達の酸味が見事に合わさっていて、 それをパンが優しく包んでいて、 美味しくないわけがありません(*´艸`*)ププッ 今思い出しても(*´﹃`*)笑 店内奥には色んなデザインや器関連の本や、 minäperhonenグッズやお店とのコラボグッズ などがあって、見てて飽きません(*´∀`*) 帰りにはお土産でパンを買っていきました♪ コロナ禍ということもあって、 一組ずつ店内に入って選ぶので少し並びます。 でも、初めて来た人にも優しく丁寧に説明してくれて ついつい買いすぎてしまいました(^_^;)笑 帰りの電車でも一つつまんじゃいましたw 翌日食べたパンも本当に美味しかったです。 また絶対に来たいと思います\(^o^)/ ちなみにすぐ近くには、同じく雑誌“nice things”で “扉を開けたいお店”として紹介されている、 日用品のお店『日用美』さんもあって、 二宮に来たらこの2店舗をハシゴをして回るのは、 ずっとしてみたかったゴールデンルートです♪笑 ※日用美さんは土曜日お休みなので要注意。 プラスαで大磯にある『uramichi』さんも 次回は寄りたいと思います(*^^*) #二宮町 #BoulangerieYamashita #Boulangerie #Bakery #ブーランジェリーヤマシタ #明日のパン #nicethings #Roulealacannelle #Campagne #Baguette #GomaFromagecoupe #Painaufruits #自家製酵母 #自然酵母 #白神こだま酵母​ #ホットドッグ #キャロットラペ #minäperhonen #elävä #call #puukuu食堂 #minaperhonen #elava #ミナペルホネン #皆川明 #1roomcoffee #日用美 #uramichi

4

神奈川県

カフェ

Naoki Hayashi

2022/09/18訪問 登戸にある日本茶カフェ、『お茶と食事 余珀』。 築40年を超える古民家を改装して 2020年4月にオープンした オーガニック・グルテンフリーの食事が 楽しめるお店です。 “日常に日本茶と余白の時間を”をテーマに、 店内には日本のものも海外のものも、 古いものも新しいものも取り入れており、 日常と非日常の要素が両方存在しています。 こちらのお店とは、6月に牛込神楽坂にある、 √K Contemporary(ルートKコンテンポラリー)で 行われた、青花の会主催の「骨董祭2022」に 参加していて、お茶を頂いたのが出会いでした。 たまたま花人の杉謙太郎さんが、 共通の知り合いだと知って少しお話させて頂き、 いつかお店にも来たいと思っており、 念願の訪問です(*^^*) この日は相模原市にある、 女子美術大学美術館(女子美アートミュージアム)で 行われていた、「柚木沙弥郎の100年 創造の軌跡展」を 見た後に、帰りがけの通り道なので寄ってみました(^^) ちなみに座席数は多くないので、 事前に連絡をして行くことをオススメします。 ※頻繁にSNSで空き状況を発信しています。 私も行く前に連絡をしてからお伺いしました(^o^)/ お店は閑静な住宅街にひっそりとあります。 看板に気付かず、一度素通りしてしまいました(^_^;)笑 お店は路地を入って、少し奥まった所にあります。 店内は古民家を綺麗にリノベーションしていて、 和モダンな感じで素敵です。 アンティークチェアが並び洋風な雰囲気もあります。 挨拶もそこそこに、 まずは注文を。 余珀ベジカレー +ミニデリ 3品セット 京都宇治茶、利招園茶舗のゼットワン をアイスで。 カレーは、オーガニック野菜、スパイス、 ドライフルーツを贅沢に使い、2日以上かけて作る 特製のカレーです。 野菜がゴロゴロ入っていて、とても美味しい(๑´ڡ`๑) デリ3品もまた絶品♪ これだけでもご飯が進みます(*^^*)笑 ボリュームは結構ありましたが、 せっかく登戸まで来たので食後のスイーツも注文。 米粉のヴィーガンスコーン 熊本水俣茶、桜野園のむかし釜茶 をホットで。 体に優しいお味で美味しい(*^^*) 少し固めなので、お茶と一緒に頂くと、 美味しさ倍増でした(*´ڡ`●) 食後にはお客さんも落ち着いていたので、 店内を少し案内して頂きました(^^) 茶葉や茶器だけでなく、様々な器や 青花の会が発行している雑誌工藝が並んでいたり、 杉謙太郎さんの花器もあったりして、 まさにここは青花の会みたい。笑 ※花器は似たようなものを持ってます(^^) 素敵な若いご夫婦で、二人共優しい雰囲気が 溢れ出していて、大好きな方々です(^^) 骨董祭での素敵な出会いから、 良いご縁が繋がりました(*^^*) 是非また来たいと思います\(^o^)/ #登戸 #お茶と食事余珀 #余珀 #日本茶 #オーガニック #グルテンフリー #japanesetea #organic #plantbased #glutenfreee #余珀のベジカレー #米粉のスコーン #宇治茶 #利招園茶舗 #ゼットワン #z1 #水俣茶 #桜野園 #むかし釜茶 #工芸青花 #青花の会 #骨董祭 #たけのこ村 #青花の会骨董祭 #青花骨董祭 #骨董祭2022 #√KContemporary #rootkcontemporary #牛込神楽坂

5

東京都

カフェ

Naoki Hayashi

2022/9/23訪問 東京都小平市にある、 武蔵野美術大学近くにあるカフェ、『いずん堂』。 この日は武蔵野美術大学美術館で行われていた、 “みんなの椅子 ムサビのデザインⅦ”を見た後に、 お昼を食べにこちらのお店に寄りました(^^) この時期、たまたまのようですが、 各地で椅子の展覧会が行われていました。 こちらのムサビだけでなく、 東京都美術館ではフィン・ユール展、 東京都現代美術館ではジャン・プルーヴェ展、 伊勢丹新宿店でもジャン・プルーヴェ、 松屋銀座ではイームズ展 が行われていました。 ※イームズ展は11/7まで。それ以外は会期終了。 最近、椅子にハマっていまして、笑 こちらにも来た次第です(*^^*) 場所柄、アクセスはあまり良くなくて、 この日は国分寺駅からバスで訪問しました。 そしてこちらの展示はなんと、多くの椅子に 実際に座ることが出来ましたΣ(゚Д゚) 座れる椅子にはだいたい座って、座り心地を確認。 十分に椅子の展示を堪能したあとに、 ランチを食べにお店へ。 店内に入ると、和の雰囲気。 階段箪笥が目に飛び込んできます。 そしてちらっと横を見ると、 ここにも小さな椅子の展覧会が(*´艸`*)ププッ ムサビの展覧会に合わせて展示してるそうです♪笑 お店は奥行きがあって広々していて、 奥に畳の小上がり席、手前には椅子テーブル席、 大きめなカウンター席に、 外にはテラス席もあるようです。  ちょうどお店が開いたばかりで、 お客さんがいなかったので、 許可をもらって先に写真タイム(^^) 一通り堪能してから席につきました。笑 注文したのは、 旅するそうめん第3弾 徳島県産すだちそうめん 追いすだち 食後に、 コーヒーとミニデザートのセット まずこちらのお店、 定期的に旅するそうめん企画を行っていて、 この日は第3弾のまさかの初日。 初日を狙って行ったみたいになりましたが、 せっかくなので頼んでみました(^^) 注文が入ってから丁寧にすだちを切り始めるので、 提供までに少し時間がかかります。 カウンターの目の前には、「銀花」という雑誌が。 日本文化の伝統や美を紹介し続けて来た雑誌のようで、 大好きな民藝関係の人たちの特集もチラホラ。 それを見ていたらあっという間に 時間が立ってしまいました。 そして待望のすだちそうめん登場。 何という見た目でしょう(*´ω`*) 横には追いすだちもいます。笑 実は正直、そんなにすだちそうめんが好きとかではなく ノリで頼んだということもありました。。 しかしひとくち食べてビックリ!! なんて美味しいすだちなんでしょう(๑´ڡ`๑) 程よい酸味で、全然酸っぱくなくて、 でもこの酸味がたまならなく美味しい♪ そうめんも美味しくて、思わず声が出ちゃいました。 すだちは神山すだち、 そうめんは半田製麺所、 どちらも徳島のものだそうです。 これはまた来年もこの時期に来て、 絶対食べたい味です\(^o^)/ そして食後のコーヒーとスイーツ。 コーヒーは国分寺にある、大好きなお店、 『ねじまき雲』さんの焙煎したもの。 それを奥様が丁寧に淹れてくれます。 器にもこだわっていて、今回は花岡隆さんという 作家さんの作品でした(^^) チーズケーキもしっとりしてるけど、 柔らかすぎない、好きなタイプのチーズケーキで コーヒーと合わせて最高でした(^^) ムサビの椅子の話だったり、最近行った 女子美で柚木沙弥郎さんにあった話を自慢したり、 色々お話もさせて頂き、楽しい時間を過ごせました♪ ムサビに来たら必ずセットで来たいお店です\(^o^)/ #小平 #いずん堂 #武蔵野美術大学 #小平カフェ #徳島県産すだち #すだち #すだち #追いすだち #旅するそうめん第3弾 #旅するそうめん #すだちそうめん #徳島県産すだちそうめん #半田製麺所 #神山すだち #ねじまき雲 #チーズケーキ #花岡隆 #椅子コレクション #雑誌銀花

Naoki Hayashi

2022/11/03訪問 上野原にある、 オーガニック&ヴィーガンのお店、『シロテナリ』。 友達が作家さんの展示に合わせて、 珈琲を淹れるイベントがあったので、 初めての場所でしたが、来てみました(^^) 古民家をリノベーションしたこちらのお店は カフェとギャラリーが併設していて、 この日は、植物造形作家として活動されている、 是枝錬太郎さんの展示が行われていました。 所々にある、白いホワホワしたものが、 是枝さんの作品たちです(*^^*) この日のイベントは展示に合わせて 是枝さんがテーブルを装飾で彩り、 友達が珈琲を淹れて、 シロテナリさんがヴィーガンの甘味を 音楽家の加藤さんが是枝さんとともに 空間演出を担当しています。 まずは 冷たい珈琲から。 ネルで落として一晩寝かせた熟成された珈琲で、 かれの作ったこの珈琲、大好きなんです(*^^*) 珈琲の旨味が濃縮されていて本当に美味しい♪ ミルクと合わせても更に味わい深くなります(๑´ڡ`๑) 添えられてるのは、チョコとその上には金木犀。 ほのかに良い香りが漂い、珈琲とのペアリングも 最高です(^^) 続いてメインの甘味です。 土…軽羹アレンジした米粉ケーキ、カカオ、麻炭 薄氷…モミか檜のゼリーシート. レースチュイル(レースチュイルには小麦粉を使用) 水滴や小さな水溜り…モミのゆるいジェル 淡雪…豆乳の泡 霜に持ち上げられた土…薄いローチョコレート 苔桃…コケモモのシロップ漬け 苔…ピスタチオ、抹茶、粉糖 小枝…アーモンドを細長く切って カルダモン・黒糖キャラメリゼ 枯葉…パイ生地?野菜の皮?(採用せず) 森の香り…モミの香りのジェル コーヒーの粉 カカオニブ ナツハゼのジェル、またはソース 他に何かアイスかソースか 詳細は上記ですw まずとにかくお洒落(*^^*) そしてヘルシー✨ そして美味しい(*´ڡ`●) ナツハゼのジェルはなんだか懐かしい、 酸っぱい味がしました(^_^;)笑 またそれに合わすのは、お友達が丁寧に淹れた ネルドリップ珈琲。 淹れる姿を眺めるだけでも絵になります(^^) 姿勢が良くて格好良いんです♪ 彼の珈琲は、好みも合うので、 私の大好きな味なんです(^o^) お店はありませんが、最近では色々なところで イベントで淹れているので、ちょいちょい、 追っかけをしています(*´艸`*)ププッ 彼と知り合ってから、珈琲だけでなく、 このような素敵なお店や素敵な方々と 出会うことが多くなりました♪ 大人になってからの友達、大切にしたいですね(^^) お店のレビューというより、イベントレビューに なってしまってますが、普段も素敵な空間で、 オーガニック&ヴィーガンのスイーツやドリンクが 頂ける素敵なお店です(^^) 次回は通常時に来てみたいと思います\(^o^)/ #上野原 #シロテナリ #特別一日喫茶 #是枝錬太郎 #植物造形 #ただようひかり #半分 #masaya_kat0 #栞草 #ネルドリップ #上野原カフェ #山梨スイーツ #山梨ベジ #ヴィーガンカフェ #ヴィーガンランチ #手焙煎コーヒー #ヴィーガンスイーツ #無農薬野菜 #shirotenari #vegancafe #vegelunch #vegesweets #organic #locallygrown #plantbased #vegan

7

山梨県

カフェ

Naoki Hayashi

2022/11/06訪問 北杜市にある『sundays food』。 あえてメインをあげるならお好み焼き屋ですが、 ワイン+ちょっとしたものを提供している、 とてもお洒落なお店です。 お店は以前は甲府市内にありましたが、 昨年、北杜市に移転してきました(^^) 移転前から気になってはいたのですが、 中々行くタイミングがなくて、、。 でも、SNSではずっとチェックしていました。笑 今回こちらに来ることになった経緯は、 baobab + haruka nakamura 「カナタの旅」TOUR 2022 in 山梨 場所:八ヶ岳やまびこホール (高根町ふれあい交流ホール) 友達の奥様が仕事でこちらの演奏会に 行けなくなってしまったようで、 先日、上野原で行われたイベントに参加した時に、 友達に誘ってもらって、二つ返事でまいりました。 baobabは、 大分のカテリーナの森を中心に活動している Maikaさん(歌 / fiddle) と、 古楽器製作家でもある松本未來さんを中心とした アコースティックサウンドを奏でる兄妹ユニット。 haruka nakamuraさんは音楽家として活動されていて、 様々なcmやドラマの音楽で使われています。 最近だと星野道夫展でのコラボ演奏会、 少し前だとNHKの“引きこもり先生”、 他にはあつ森やカロリーメイトのcm、 さらに来年から放送される、 “TRIGUN STAMPEDE”というアニメの、 エンディングの曲も担当されるそうです。 他のメンバーには、昨年初めてつくし野の 『CREIL』での演奏会で聴かせてもらった、 大好きなギタリスト(音楽家)田辺玄さんも いらっしゃって、その名も「カナタ旅楽団」という 楽団の演奏会に行ってまいりました(*^^*) ※ちなみに『CREIL』の演奏会は今年も行きます✨ そして、こちらのメンバーのレコーディングが 主に、山梨在住の田辺玄さんの ご自宅兼スタジオで行われていることもあって、 こちらのお店ともご縁があるのです。 今回のライブツアーの山梨会場では、 ランチはこちらのお店がメインで、 山梨の名店6店舗の味が楽しめるランチボックスが 予約制で販売され、 コーヒーはお店が甲府にあった時に近所だった、 スペシャルティコーヒーのお店、 『AKITO COFFEE』さんが担当していました。 そんなスペシャルランチの yamanashi boxを堪能してまいりました。 こちらの北杜のお店は大自然の真っ只中にあって、 周りは見渡す限り山、山、山。 ※角度的に富士山が見えないのが残念。。 この日は天気も良かったので、 椅子や敷物を持って来ていて、 芝生の上で食べている方々もいました(*´ω`*) この光景、 なんて素敵なんだろうと思いました(*^^*)♪ この日のために大量に準備されたお弁当。 でも、その一つ一つのメニューは、 とても凝ったもので、丁寧に作られているのが よくわかりますΣ(゚Д゚) その中で、お好み焼きが入っているのは、 少し不思議な感じですしたが、 とても美味しかったです(๑´ڡ`๑) そこに山梨の誇るスペシャルティコーヒーのお店の AKITOさんのコーヒーと合わさったら、 言うことなしですね(^^) ポカポカ陽射しの元で、 本当に幸せな時間を過ごせました(*^^*) たまたま相席になった方が、 先日『TRAVELER'S FACTORY』のイベントで 初めてコーヒーを飲ませて頂いた、 『aalto coffee』の庄野さんのコーヒーの絵本の 絵を描かれた、イラストレーターの平澤まりこさん という偶然。 お友達と二人でいらしましたがお二人共、 凛としていて、本当に素敵な格好良い方々でした。 飼われているワンコもめっちゃ可愛くて、 すごい人見知りでしたが、目は合わせてもらいましたw 素敵な場所では素敵な出会いがあるものですね(*^^*) こちらでのんびりしたあとは、 八ヶ岳やまびこホールへ向かい、 演奏会を堪能してまいりました(*´∀`*) ランチから演奏会まで全てにこだわりが詰まっていて、 本当に忘れられない一日になりました(^^) 友達には感謝しかありません\(^o^)/ 必ずまたこちらには来たいと思います♪ ※清春芸術村からも近いので、必ず来ます。笑 #北杜 #sundaysfood #お好み焼き #ワイン #山梨 #カナタの旅 #カナタの旅楽団 #八ヶ岳やまびこホール #yamanashibox #akitocoffee #baobab #カテリーナ古楽器研究所 #harukanakamura #田辺玄 #maika #松本未來 #カナミネケイタロウ #ISAO #チェジェチョル

8

岐阜県

カフェ

Naoki Hayashi

2022/12/11訪問 多治見市にあるギャラリー、“ギャルリ百草”。 そしてその中に併設された、『ももぐさカフェ』。 陶芸家の安藤雅信さんと衣服作家の明子さんが 主宰するお店で、ギャラリーでは様々な作家さんの 展覧会が定期的に開かれています。 何年か前に北本の“yaichi”で初めて安藤雅信さんの 器に出会ってから、ずっと来たいと思っていた場所です。 お店は築100年以上の古民家を移築して 建てられたもので、ギャラリースペースと カフェスペースに分かれています。 この日はギャラリースペースでは、 「百のギフト」という展示が行われていて、 様々な作家さんの私物だったりお気に入りの品が、 展示販売されていました(^^) 先に席が空いていたのでカフェへ。 注文したのは 百のギフト展限定「小さな非日常」ランチ セットで 珈琲 展示に合わせたランチがあったので、 実は一つ前の場所で、食べてきてしまったのですが、 なぜだか頼んでしまいました(;・∀・)笑 最初に頂いた白菜のポタージュがまず絶品(๑´ڡ`๑) 具沢山のパンドミサンドとの相性も抜群です♪ ボリューム満点!というわけではないですけど、 今の私には十分過ぎるほどの満足感でした(^^)(笑) 柿のマリネは、まるでスイーツのような、 もはやデザートでした(*´ڡ`●) ひとくちスイーツは、まさに一口サイズでしたが、 美味しいヨーグルトでした。笑 珈琲は名古屋の一社にある『coffee Kajita』の 百草オリジナルブレンド。 それを安藤雅信さんのカップで頂きます。 やや深めの焙煎で、とても美味しかったです。 そして目の前の窓には同じカップを持った絵が 描かれています。 これは先日山梨の北杜市でたまたまお会いした、 平澤まりこさんが描かれたそうです(*^^*) どーりで惹かれたわけです(*´∀`*) 庭園を眺めながら、素敵な時間を過ごしました♪ 食後にはギャラリーを満喫して、 2階の常設展示を拝見して、 今回の愛知岐阜旅行が終了しました。 また近くに来た際は必ず寄りたいと思います\(^o^)/ #多治見 #ギャルリ百草 #ギャルリももぐさ #百のギフト #小さな非日常 #momogusa #ももぐさカフェ #珈琲 #coffeekajita #安藤雅信 #カップ #器巡り

9

東京都

カフェ

Naoki Hayashi

2022/08/06訪問 西荻窪にある中国茶をメインにした小さなカフェ、 『sweet olive 金木犀茶店』。 2019年10月にオープンしたお店で、 中国出身の夫婦が営んでいます。 中国茶とスイーツと雑貨のお店で、 1階はギャラリー ※展示がない時はイートインスペース 2階は予約制で大人気の薬膳パフェが頂けます。 この日は知り合いの作家さんが展示をしていて、 在廊日だったので、行ってまいりました(^^) せっかくならパフェが食べたいと、 予約を試みたのですが、大人気で取れず(;´Д`) この季節の無花果が使われた鉄観音パフェの時期は 特に人気で予約困難だそうですΣ(゚Д゚) ※毎週水曜日夜に翌週の予約を受け付けています。 仕方なく、展示だけ見るつもりでお伺いしました(^^) お店は西荻窪の駅からほぼ一直線ですが、 少し離れています。 外観は青白の屋根がアクセントになった、 可愛らしい雰囲気(*^^*) 入るとすぐにショーケースがあって、 テイクアウトはこちらで注文ができます。 予約の方は2階へ。 私は1階のギャラリースペースへ。 オープン時間に合わせて行ったので、 作家のmaiさんが本日の追加分を準備中でした。 maiさんとは、毎年カレンダーを買っていたり、 SNSでも繋がっていたので、 連絡は取り合っていましたが、 お会いしたのは二度目まして。 東高円寺にあった『喫茶ε』で行われた展示 に行って以来でした(^^) ご挨拶して、作品を鑑賞(*^^*) ちょうどお客さんがいなかったので、 貸切でそれぞれの作品の説明を受けながら、 見ることができました(^^) maiさんの作品の色使いだったり、 モチーフが実際にある喫茶店だったりするので、 とても好きなんです(^^) 今回は額にもこだわっていて、 特注でアンティーク調に仕上げているそうです。 小さいサイズのペン画で、 気に入ったものがあったので、 お買い上げです(^^)♪ そして、作家さん知り合い枠ということで、 まさかのギャラリースペースでイートインを させて頂きましたΣ(゚Д゚) パフェは流石に予約制なので無理でしたが。笑 頂いたのは スペシャル仙草ゼリー 金木犀ソーダ maiさんは お任せのニ色アイス テイクアウトの写真は見てましたが、 店内だと素敵な器で提供されて、 まずその見た目に感動(*´ω`*)✨ この無花果の見た目、何なんでしょう。。。 思わず心の声が漏れました(*´艸`*)ププッ 購入したmaiさんの絵を入れたりしながら、 一緒に撮影会開始です。笑 アイスが少し溶けました(;´Д`)笑 お味は言うまでもなく。 無花果はやはり美味しいですね(๑´ڡ`๑) 初めて仙草ゼリーというものを食べましたが、 例えて言えば薬膳版コーヒーゼリーみたいな?(^_^;) 体に良さそうです(^^)♪ maiさんの作品に囲まれながら、 素敵な空間で頂いたスイーツは格別でした♪ 今度は予約して2階でパフェリベンジです\(^o^)/ #西荻窪 #金木犀茶店 #sweetolive金木犀茶店 #中国茶 #薬膳 #中国カフェ #西荻窪カフェ #スペシャル仙草ゼリー #金木犀ソーダ #お任せの二色アイス #鉄観音パフェ #MAISUENAGAEXHIBITION #exhibition #油絵 #ペン画 #oilpainting #oilart #art #キュビズム #cubism #絵画 #絵

10

東京都

ラーメン

Naoki Hayashi

2022/06/12訪問 代々木上原にあるラーメン屋、 『Japanese Soba Noodles 蔦』。 元々お店は巣鴨にあって、2015年に世界で初めて、 ラーメン店でミシュラン一つ星を獲得したことが、 当時大きな話題になりました。 なかなか巣鴨に行く機会もなく、月日は流れ。 たまたま代々木上原に用があり近くに来たところ、 聞いたことのあるお店が。2019年の12月に、 代々木上原に移転していたそうです。 折角なのでと寄ってみたら、 土曜日の昼時を少し過ぎたくらいでしたが、 行列もなく、すぐに入店着席出来ました(^^) 注文したのは チャーシュー味玉醤油Soba 2000円 ラーメン一杯にこの値段ですΣ(゚Д゚) でも、せっかくなのでトッピング付きの こちらのメニューにしました。 店内は少し暗めでオシャレな感じで、 ラーメン屋さんというよりは、 ちょっとしたカフェやバーのような雰囲気✨ 店員さん達は黒を基調にした服装でカッコいい♪ 其処彼処にお店の拘りを感じます。 しばらく待つと目の前にラーメン登場。 ボリューム満点で、チャーシューもたっぷり 乗っかっています。 そして柔らかい(๑´ڡ`๑) 醤油ラーメンなので意外とあっさりしていて、 箸も進み、ぺろっと完食です(*´ڡ`●) 次はトッピングなしでも良いかと思いますが、 他のメニューも気になるものばかり(*^^*) たまーに贅沢をしに来るラーメン屋さんですね♪ また来たいです\(^o^)/  #代々木上原 #蔦 #JapaneseSobaNoodles蔦 #ラーメン #ミシュラン #ミシュラン一つ星 #巣鴨 から移転 #醤油soba #贅沢なラーメン