JWada

JWada

静岡県中心です。 ・初掲載店はなるべく投稿します。 ・初訪問店はなるべく投稿します。 ・期間限定メニューはなるべく投稿します。 ・全国チェーン店は投稿を控えます。

  • 1254投稿
  • 12フォロー
  • 182フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ハンバーグ
  • 餃子
  • カレー
  • 洋食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
JWada

JWada

excellent

ラーメン(並)900円+ライス(並)150円。 静岡県伊豆市修善寺。国道414号線沿いにある家系ラーメン店。ランチで初訪問です。沼津方面から下ってくると途中に家系ラーメンありますが、そこは壱角家。もう少し先、修善寺駅の近く。 水曜日11:40頃に伺いましたが、駐車場5台中最後の一席に滑り込む。店内の券売機で食券を購入。 今回はラーメンとライスを注文。 店内は厨房を囲むようにL字カウンター席のみの造り。ラーメン店では珍しい女性3名で切り盛りされています。 ラーメン。麺は中太ちぢれ麺酒井製麺。スープは豚骨醤油、醤油強め。具は、ほうれん草、海苔、そしてチャーシュー。チャーシュー大きい。 王道の家系ラーメンです美味し。 ライスもにんにくもよく合う。ライス(並)は通常の大盛りくらい嬉し。 美味しくいただきました。 #現金のみ

JWada

JWada

excellent

ハンバーグセット。950円。 静岡県沼津市。ついに沼津にも感動の肉と米オープンしました!先月オープン、だいぶ落ち着いたんじゃないかな?ランチで初訪問です。 場所は国一バイパス沿いナブコ近くわかりやすい。登り側からしか入れません。 木曜日ランチには遅い14:30くらいに伺いましたが、半分以上の混みよう。 入口の券売機で食券を購入。まだ現金しか対応してません。今回はハンバーグを注文。 完全セルフ制なので、そのまま入口で受け取るスタイル。 ごはん味噌汁おかわり自由!塩辛、キムチ、肉そぼろなどの小鉢も豊富!いいですね。卓上の好きなソースで味付けしましょう。 ハンバーグは小ぶりですが、粗挽きジューシーで美味し。これだけバリエーション豊かにモリモリ食べて950円ばコスパ高いです。 美味しくいただきました。また来るでしょう。 清水町の天一はまだ混み混み…もう少し後かな? #現金のみ

JWada

JWada

excellent

ビーフカレー。979円。 東京都港区新橋。プロレス観戦で東京に一泊。昼飯食べて帰ります。前から気になっていた、新橋駅前のニュー新橋ビル1Fにある肉めし肉もとへ。 日曜日開店とほぼ同時11:10頃に訪問。もう結構混んでます。店内は中央を囲むようにカウンター席と奥にテーブル席もあり。 店員さんは全員外国の方!実に東京らしい。メインは肉めしですが、今回はビーフカレーを注文。 真ん中に大きな豚バラ肉!トロトロめちゃめちゃ柔らかく美味し!カレーもいい感じに辛く、豚角煮とも良く合います。 昨今1000円超えメニューが当たり前ですが、ココは1000円以下メニュー多数。しかも、100円引きサービス券くれるのでとてもリーズナブル。もちろんボリュームもたっぷり。静岡にもオープンしないかなぁ。 美味しくいただきました。

JWada

JWada

good

菊川(東京)駅

とんこつラーメン

濃厚豚骨。1100円。 東京都江東区。GW初日。プロレス観戦に久しぶりに両国国技館へ。一泊しようとホテルを探しましたが、東京のホテルはどこも高い!探して探して、ようやく見つけたのが両国から一駅の森下。 それでも一泊15本だよ!ひぇー。 夕食食べてないので、チェックインして外へ。たまたま見つけたラーメン屋さん。場所は新大橋通り沿い森下と菊川の間くらい。 土曜日21:00頃に伺いましたが先客は1名ほど。入口近くの券売機で食券を購入。今回は左上の法則、濃厚豚骨を注文。 店内は長い1文字カウンターのみの造り。店長おひとりで切り盛りされています。 濃厚豚骨。麺は極細ストレート麺。スープは豚骨。濃厚書いてあったけど私的にはあっさり系。具は、チャーシュー、ネギ、きくらげ。チャーシューは分厚く柔らかく美味し!王道の博多ラーメンでした。〆の一杯でも美味しそう。 美味しくいただきました。

JWada

JWada

good

豚骨醤油ラーメン(並)858円+ライス(並)110円。 静岡県富士宮市。イオンモール富士宮店に先月オープンした家系ラーメン屋さん。ランチで初訪問です。水曜日11:30頃に伺いましたが、先客は半分くらい。 メニューは家系ラーメン豚骨醤油の他に塩豚骨坦々麺などもあり。今回は初訪問なので無難に豚骨醤油ラーメンとライスを注文。 豚骨醤油ラーメン。麺は中太ちぢれ麺、他の家系ラーメンと少し違う独特。スープは家系ラーメンの豚骨醤油醤油強め。クリーミーさは無し。 具はチャーシュー、海苔、ほうれん草と王道ですね。家系ラーメンといえば欠かせないのがライスよく合う。有料、並でも量が少ないのが残念。 美味しくいただきました。