JWada

JWada

静岡県中心です。 ・初掲載店はなるべく投稿します。 ・初訪問店はなるべく投稿します。 ・期間限定メニューはなるべく投稿します。 ・全国チェーン店は投稿を控えます。

  • 1238投稿
  • 12フォロー
  • 180フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • ハンバーグ
  • 餃子
  • カレー
  • 洋食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
JWada

JWada

excellent

とりそば。950円。 静岡県静岡市葵区。JR静岡駅北口に新しく出来たビル「M20」の2階フードホール。2回目の訪問です。火曜日11:45頃に伺いましたが、結構人いますね!先週来た時はまばらでしたが、最近ニュースでやったからでしょうか? 今回は6店舗の中から、ラーメン屋さんへ行ってみます。店名「サカノウエユニーク」とRettyで検索すると、鹿児島のお店がヒットしますね。たぶんそこの系列でしょう。 メニューは主にとりそばと中華そばの2種。今回はとりそばを注文。呼出機を受け取り、好きな席で待つスタイルです。 とりそば。麺は中丸麺。スープは鶏出汁の塩ベース、柚子がかなり効いてます美味し。 具は、大きなチャーシューに水菜、れんこんチップス、メンマ、モヤシ、刻みネギ。あっさり系ですが、ボリュームあります。 美味しくいただきました。 #各種電子マネー可

JWada

JWada

excellent

静岡駅

ビアレストラン

クラフトビール&50種以上ドリンク飲放&極上牛肉低温調理ステーキ付全6品。5500円。 静岡県静岡市葵区。JR静岡駅よりPARCO裏のビル5階にあるクラフトビールのお店。会社の新年会and応援者慰労会をかねて訪問。 金曜日18:30頃に伺いましたが、先客は2組みほど。ココはクラフトビールが飲み放題が特徴。どれも口当たり軽く美味し。 コースのメニューはシーザーサラダ、カルバッチョに始まりポテトフライ、ガーリックトースト、ステーキ、リゾート、デザートで〆のメニュー。 どれも美味しかったです。 入店時はまばらだったお客さんも、20:30の退店時にはカウンター席まで満席!なかなかの人気店のようです。 美味しくいただきました。 #クラフトビール

JWada

JWada

excellent

ハイデラバードセット(マトン)。1630円。 静岡県静岡市葵区。JR静岡駅北口、新しく出来た地上15階建てのビル「M20」、静岡理工科大学などが入ってます。そこの2階の半分がフードホールとなって1/11にオープン。ランチで初訪問です。金曜日の11:30頃に伺いましたが、フードスペースの人はまばらです。 お店は6店舗あります。今回はビリヤニ専門店のビリヤニ炊爨室へ。メニューはハイデラバードセット、チキンとマトンの2種。お高いですが、カレーはマトン好きなのでマトンを注文。ドリンク付きなのでラッシーを選択。 すぐの提供なので店前でしばし待機。オープンスペースなので、トレイを持って好きな席へ。窓側のテーブル席へ移動。 ハイデラバード。マトンビリヤニを中心に様々なトッピングがあります。トレイ敷きに食べ方が書いてあるのでそれにそって食べてみます。 まずはバスマティライスをそのまま食す。色が付いてる所と付いてない所あり、辛さは控えめ。 次はライタと呼ばれるヨーグルトをかけて。酸味が強くヨーグルトと言うよりマヨネーズに近い。 お次はオニオンスライス、カットレモンで味変。さっぱりして美味しよく合う。最後はミルチカサランって言うカレー。これは少し辛いよ。 マトンも大きく臭みもなく柔らかく美味し! ドリンク付き。 ラーメン屋さんが950円くらいで、あとのお店はだいたい1500円前後。気になるお店がまだあるのでまた来ます。 美味しくいただきました。 #各種電子マネー可

JWada

JWada

excellent

ニューパイタン。1200円。 神奈川県小田原市。JR小田原駅東口、守谷のパン隣りにオープンしたラーメン屋さん。ランチで初訪問です。駅前店なので駐車場はありません。近くのコインパーキングへ。 細い間口、急な階段を上がるとお店です。入口の券売機で食券を購入。メニューはニューパイタン系のラーメン3種のみ、その他トッピング。 今回はノーマルのニューパイタンを注文。 日曜日の12:30頃に伺いましたが、先客は2名ほど。まだあまり知られてないのでしょうか? 店内はテーブル3列、中央の列は対面形で一人客用。店員さんお二人で切り盛りされています。 ニューパイタン。麺は細ストレート麺。スープは鶏白湯に真鯛出汁。鶏白湯のクリーミーさに真鯛出汁でとてもあっさりしてる、魚の臭みも全く無しこれは美味い。 具は海苔、ほうれん草、チャーシュー2種に刻みたまねぎ。刻みたまねぎが鶏白湯スープと良く合います美味し。 ラーメン一杯1200円ですが納得の一杯でした。いよいよそういう時代ですな。 美味しくいただきました。 #現金のみ

JWada

JWada

2025

特製中華そば(醤油)。1200円。 静岡県静岡市駿河区。東名高速静岡I.Cから東海道新幹線高架近く、黄色の大きな看板ですぐわかります。最近出来たラーメン屋さん。ランチで初訪問です。駐車場も大きく停めやすい。 月曜日、開店と同時11:00くらいに伺いましたが、もう20名弱並んでますね!マジか⁉️ 一巡目に間に合わなかった。名前を書いて待つ。 呼ばれて入口の券売機で食券を購入。今回は特製中華そばにしてみます。店内は4人掛けテーブルが4つ、2人掛けテーブル席が3つ、L字カウンター席の造り。店員さん7名で切り盛りされていますので、比較的回転は早いです。着丼は30分後の11:30くらいでした。 特製中華そば。麺は極太ちぢれ麺、モチモチでめちゃめちゃ美味し、私好み。スープは今回は醤油を選択。鶏出汁&鶏油が効いてめちゃめちゃ美味し。具は、メンマ、味玉、かいわれ大根、そしてチャーシュー。チャーシューは豚と鶏の2種あります、どちらもめちゃめちゃ美味し。 麺、スープ、具、どれも私好みめちゃくちゃ美味しかったです。今年まだ6日しか経ってないけどBEST出ちゃったな〜。 美味しくいただきました。また来ます。