1 うなぎ 松琴楼 神奈川県 うなぎ 全7枚 もっとみる 一泊二日の箱根旅行。 新宿からロマンスカーで移動し、小田原で途中下車。 ランチはうなぎ! 1時間並んで入店。 生大で乾いた喉を潤していると着丼! 鰻丼300gご飯大盛りをオーダー。 外はパリパリの中ふんわり、うんまいっっっ!!! 山椒を追加するとなお色が進む!!! 追いダレもあり、たれだく派も安心(笑) 大変美味しく頂きました。BEST確定!
2 たま家 本店 東京都 ラーメン 自宅近所の家系ラーメン。 Youtubeにも出ていていつも行列のお店。 妻と2人でランチ。 鶏油が効いていてスープが抜群に旨い! 家系でかなり上位に入る好み具合! ライスには無限ニンニクをトッピング。堪らん!
3 思 OMO 宮城県 居酒屋 ランチで初入店。 カウンター10席位の小さなお店。 注文は肉中華。 程なく着丼。 なるほど。細麺なので提供時間が短いのね。 スープを一口。あっさり醤油と思いきや生姜がガツン!! 細麺がスープと良く絡み、箸が止まらない。 チャーシューも煮込み系のホロホロ。メンマも美味! 普段はやらないように心がけてますが、 つい、スープ全飲みしてしまう(笑) 大変おいしかったです。また行こう!
4 廻鮮寿司 塩釜港 仙台店 宮城県 回転寿司 全15枚 もっとみる 家族が来仙したので寿司。 回らない寿司は予算オーバーのため プチプラの塩釜港へ。 ヒガシモノという塩釜港で水揚げされたマグロ推し。 どの寿司もネタがデカく、美味しい!! また来たくなる美味しさでした。
5 味ん味ん 稲城長沼店 東京都 焼肉 全10枚 もっとみる この三連休で仙台への引越し。 荷物の搬出も終わり、ディナーは奮発して焼肉! 妻が帰路の運転を買って出てくれたので いつもと違う味ん味んへ。 焼肉という食べ物は人を幸せにするけど、 味ん味んはコスパ高く更に幸せになれる。 締めに宮崎辛麺を食べてお腹いっぱいになりました。 今年のBEST確定!
6 morceau 東京ミッドタウン日比谷店 東京都 イタリア料理 全17枚 もっとみる 親族の集まりで入店。 NHKにも出演する秋元さくらシェフのお店。 カジュアルで気軽に楽しめるフレンチ。 ひとくちカレーでフィニッシュするとお腹もいっぱいに。 会話も弾む楽しいひと時でした。
7 濃厚鶏そば シロトリコ 宮城県 ラーメン 全9枚 もっとみる 麻婆焼きそばを食べたかったけど、 近くの中華屋さんは軒並みお休み。 疲れたので遠くへ行くのはやめて、 近くにあるラーメン屋さんへ入店。 これがなんと、驚きのラーメン屋さんで! 夜の部は本格的な焼き鳥を食べながら呑めて 締めに鳥だしのラーメンが食べれる凄いお店でした。 家族で行ったので、焼き鳥や唐揚げを食べましたがどれも美味! ラーメンは醤油、塩を両方オーダーするも、 どれも甲乙つけ難い! 大満足のひと時でした。Best確定!!
8 旨味太助 宮城県 牛タン 仙台といえば牛たん。 その中で牛たん定食発祥のお店と言われる 旨味太助へ入店。 牛たん5枚の定食を注文。 仙台駅構内にも牛タンを食べれるお店はあるけど、 そこよりは遥かにリーズナブル。 肉厚な牛たん、やっぱり旨い! 麦ご飯と付け合わせのテールスープも相まって 箸が止まらない! Best確定ですね! ご馳走様でした
9 ankoya 木町通本店 宮城県 スイーツ 全8枚 もっとみる 仙台土産のどら焼きを買うため、ankoya木町通本店へ。 9時オープンと同時に入店してどら焼きゲット! 人気らしく、午前中には売り切れるらしい。 テイスティングのため余分に1個購入し、実食。 四角いどら焼きは見たことなく斬新! 皮は薄めで十勝小豆のあんこタップリ! あんこは甘すぎず全体のバランスが良い感じ! 今年のBest確定!
10 まるかいラーメン 青森県 ラーメン 今日は青森出張。 青森といえば煮干しラーメンということで、 職場の人に教えてもらった、まるかいラーメンへ。 醤油らーめん(大)を注文し5分程度で着丼。 先ずはレンゲでスープを一口。 美味い!! 見た目は普通の醤油らーめんだけど、 直ぐに煮干しが追いかけてくる! レンゲが止まらない〜 麺は太麺で食べ応えがあり、 大にしなきゃ良かったと後悔(笑) お腹いっぱいになりました! 身近にこんなラーメンがある青森が羨ましい。 Best確定!