sachi.o

sachi.o

美味しいものをぼちぼちと…(´ω`)

  • 173投稿
  • 7フォロー
  • 27フォロワー

好きなジャンル

  • ケーキ
  • カフェ
  • パンケーキ
  • オムライス
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
sachi.o

sachi.o

excellent

名古屋駅

喫茶店

名古屋といえばコンパル! 朝から大行列で30分以上待ってようやく入店! 外国の方も結構並んでいて、さすが大人気名古屋名物です。 エビフライサンドと、コーチンたまごサンドを注文! エビフライサンドは、 エビフライが3本も入っていてボリュームたっぷり。 ふんわりした玉子をカツソースとタルタルソースのダブルソースを使ってサンドしているらしく、 止まらない美味しさ!♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱ 通常は3切れっぽいけど、二人だったので 4切れに分けてもらえました! それもありがたい! コーチンたまごサンドは、 名古屋コーチンのたまごをたっぷり使っていて、 ふわふわの厚焼き卵ときゅうり、そしてお好み焼きソースで味つけられているので、 他ではあんまり食べられない味付けかも。 相性はバッチリです! 名古屋に行ったら絶対食べたいサンドイッチです! #朝からでも食べ易い #一度は行きたい店 #リピート決定 #コーヒーとトースト

sachi.o

sachi.o

excellent

矢場町駅

とんかつ

弾丸名古屋旅で絶対食べたかった 矢場とん本店の味噌カツ! 目の前で味噌ダレをたっぷりかけて頂きます! ご飯はおかわり自由で、 味噌汁、漬物、お通しのれんこんの煮物がついてきます。 この大きさで、1280円とかはめちゃめちゃお得ですね。 単品でも880円とかなので、お酒のつまみにもちょうど良いです! お肉もすっと噛み切れるほど柔らかくって、 ごまと一味をかけて味変も楽しめます。 ご飯がすすむ!! 店内は15時のお昼時過ぎたあたりでも 30分くらい待ち、店内に入れるほどの大混雑。 東京とかにも店舗はあるけど、 せっかくなら本店で! #県外の人にもオススメ #いつも行列 #ガッツリ食べたい時に

sachi.o

sachi.o

excellent

東銀座駅

紅茶専門店

銀座にあるマリアージュフレールで カフェタイム(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠ 炎天下の中、20分ほど並んでようやく入店です。 紅茶の茶葉などお土産買う方は並ばずに入れるようですが、 今日はカフェを楽しみに来たので‥! 店内に入った瞬間、紅茶の良い香りが漂っています。 悩みに悩んで、 ・テシュルルニルというナイルのお茶 1200円 (緑茶ベースに柑橘系とバニラのフレーバーだったかな?) ・抹茶のムースタルト 1400円 (名前は忘れました。汗) を注文! このおっきいグラスになみなみ注いでくれるのですが、 さすが!柑橘系の香りが爽やか! この暑い夏に、水出しのアイスティーはめちゃめちゃ美味しかったです。 抹茶のタルトも、ホワイトチョコレートと なめらかな抹茶のムースの相性がよく、 口に入れるとすっとなくなります‥! 確かにちょいとお高いけれど、たまに贅沢するにもってこいですね(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ とっても幸せなカフェタイムを過ごせました。

sachi.o

sachi.o

excellent

白楽駅

弁当屋

Retty初登場です! 白楽駅にあるCanDoの目の前にある クレープとお弁当、デリのお店(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠ 恐らく家族経営をされているのか、 フレンドリーなママさんと、日によって娘さん?息子さん?も一緒にお手伝いをされています。 お弁当の種類の豊富さと、手頃な価格設定も とても魅力的なんですが、 それに加えてどの弁当も見た目も綺麗で味がめちゃめちゃおいしいんです! 煮物や素揚げの野菜なども、丁寧に作られ、 盛り付けられているんですよね〜 今回は、鶏肉の糀味噌焼きのお弁当800円を。 それ以外にも煮込みハンバーグや焼き魚弁当、 油淋鶏やガパオライスなど、たくさんの種類が揃っています。 黒米に、どどーんとボリュームたっぷりな 鶏肉がのっています。 ふっくらしていて、麹味噌の味付けがたまりません。(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ だし巻き卵に、素揚げ野菜、おひたし、 マッシュポテトと副菜もたっぷりです。 どうやら今月末で白楽での営業は辞められてしまうとか‥ 月末に再度購入しにいきたいと思います꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ #手作り弁当 #写真を撮りたくなる料理 #ヘルシー思考の方にもオススメ

sachi.o

sachi.o

excellent

白楽駅

カフェ

コーヒー豆に拘りをもったテラコーヒーさん。 こじんまりとした店内には、 各地のコーヒー豆と美味しそうな手作りケーキやクッキーなどが、所狭しに並んでいます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠ コーヒーも美味しいけど、 実はここで売ってるデザートがとても美味しいんです! 代官山の洋菓子店 『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』で、 本格的なフランス菓子を学んだオーナーだからこそ作れる 素朴でシンプルな焼き菓子やケーキたち。 どれも美味しいんですが、 オススメはティラミスとレモンパイ。 ティラミスはテラコーヒーさんのコーヒーを たっぷり染み込ませて、程よい苦味が特徴。 フワフワのクリームと一緒に食べると、口の中からすっと消えてきます 男性でもぺろっと食べられてしまうくらい、 甘さと苦味のバランスがちょうどいいんです! レモンパイは夏の限定品。 ここのレモンパイを超えるのには出会ったことがない!と言っても過言ではありません!! ぎゅっと、酸味が詰まったレモンのうまみと、濃厚さ。 とっても不思議なんです。 白楽に来た際にはぜひよっていただきたい名店です! #レモンパイ #ティラミス #テイクアウトできる #コーヒー好きが集まる #コーヒーにこだわりあり