Nozomi KimuraTOP USER

Nozomi KimuraさんのMy best 2023

シェアする

  • facebook
1

東京都

フランス料理

Nozomi Kimura

やっと行けました!渡辺料理店。 出来たばかりの頃、様子見してたら瞬く間に人気店となってしまいましたが、行ってみて納得! メニューにあるもの全て美味しそうで、決められず、初めてなのでコースにしました! 一品一品、美味しくて笑みが。 最初の乾杯は、スパークリング、次に白ワインでコースに合うものをと言う事で、選んでいただいたワイン。ピッタリ合う飲みやすくて、ゴクゴク飲めてしまうワインでした。 夏らしいウニ、アオリイカ、とうもろこしのジュレや、ハモのフリットがめちゃウマで、特に印象深い。イサキと帆立のブイヤベースも、パリッと表面を焼いたイサキがふっくらとして、肉厚な帆立も○。メロンスープも、ココナッツソルベや白玉が入ってて、可愛いけど美味しい。 本当は何か追加したかったのですが、ゆっくり楽しんで食べてたら結構お腹いっぱいとなり、断念。 凄く温かい奥さまの接客も良いです! 美味しくて居心地良くて、固くない雰囲気が最高。 みんな普段着で食事を楽しんでて、肩肘張らずに行ける素敵なお店ですね~。 帰りにはシェフと奥さまにお見送りして頂いて、幸せな気分で家に帰りました! しっかりと次の予約もさせて頂いたので、定期的に通いたいです(๑•̀д•́๑)و ̑̑

2

東京都

スペイン料理

Nozomi Kimura

清澄白河にあるモダンスパニッシユのお店! 昨年出来た時から気になってましたが、予約が取れないお店となって、たまたまキャンセル待ちを見つけて滑り込みましたヽ(^^)ノ 立春のコースは ○葉玉ねぎ スープの塩味はイベリコ豚から ○タパス2種 23ヶ月熟成させた生ハムに、イチジク柄練り込まれたコパとズワイガニのクレープに金管 ○帆立/トマト 帆立とソースをいちご、菜の花、パプリカ、タルタル、玉ねぎと ○白子/カリフラワー ○槍烏賊/ソブラサーダ パエリアはパスタパエリア ○ヒラスズキ/アリオリ ○イベリコ豚ブレサ/花梨 付け合せは芽キャベツに羊のチーズ ○アンコウ/蕪 メロッソ パエリアより水分がありおじやっぽい ○ミルク/みかん プリン 牛乳ケーキ カモミールティーの泡にみかんのスパイシーなソース ほろ苦なビターなプリン ドングリのソース そして飲み物はペアリングにしました! 最初の2品にスパークリング、その後は1品毎にワンドリンク。全くタイプの違うワインが料理とマッチしていてホント美味しいし楽しい‎‎⋆‎。˚☆✩˚。⋆ チャコリは高い所から注いでくれるパフォーマンス!デザートにシェリー酒はホントベストマッチ!最後のコーヒーは地元の名店アライズのドミニカ。 私にしては珍しく色々書いてみました笑 美味しい、楽しい、オシャレ! 最後はイケメンなシェフがお見送り。 今度はランチに行ってみようかな。取れたらだけど。素敵なお店でまた行きたいです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

3

東京都

割烹・小料理屋

Nozomi Kimura

こちらも行ってみたいとマークしていたお店。 元同僚夫婦と4人で訪問! オーダーはねぎま鍋、燻製、鯖焼、お料理3品コース。6,490円。 ◾︎江戸前玉子焼きとうるめいわし ◾︎蛍烏賊と金管の甘酢おろし ◾︎さわら 菜の花フルーツトマト餡 ◾︎燻製の盛り合わせ(鯖、鮪、チーズ、笹かまぼこ、切り干し大根) ◾︎鯖焼 ◾︎ねぎま鍋(はらも、大トロ) ◾︎ご飯、お漬物、胡椒飯 ◾︎甘味 もうどの料理もきちんと丁寧に作られていて最高に美味しい!のですが、燻製の盛り合わせで、ずっと日本酒飲んでられます。 ねぎま鍋も、違う部位の鮪を結構煮込むんですが、固くならずにほろっと柔らかくて美味しいんです。1粒ずつ潰した胡椒をかけると更に味も香りも引き立つ。葱や三葉、芹やワカメなどと出汁の染み入り、本当に美味しくて、皆でしみじみ味わいました!女将が鍋を作って下さり、ひとりひとり給仕されるのですが、とっても温かくて素敵なんです。 美味しいし居心地も良いし、日本酒飲みすぎましたが、罪悪感はありません笑 一緒に行った友人夫婦も、料理で感動したの久しぶり!とめちゃくちゃ喜んでくれました。 また絶対行きたいです٩(ˊᗜˋ*)و

4

東京都

居酒屋

Nozomi Kimura

こちらも貸切会にお誘い頂いたので、えいやっと参加して来ました! 噂には聞いていたけど、日本酒好きには堪らないお店です!ご主人がワンオペで対応されてます。 料理は、どれも美味しくて、日本酒に合うものばかり。ホント評判通り、凄いです。 日本酒はその日は35種類出てました。 カウンターに出して頂いた日本酒を、自分で飲みたいものを選んで、飲むスタイル。 頑張って全種類制覇しようと思ったけど、そこまで上手く自分を回せず、ご一緒の皆さんのオススメを中心に、飲んだ事無いもので、ラベルの感じで直感で選ぶなど、27種類は飲めていたようです( •̀ •́ )୨⚑︎゛本当にこのお店、素晴らしすぎる! こんなお値段で、ホントに良いのと思わずにはいられない!大満足な一夜でした。また行きたい~*↟⍋*↟

Nozomi Kimura

以前にお店の前にある冷凍ピザの販売機でピザを食べた事があったのですが、今回は満を持して予約して初来店です! ご夫婦2人でやられてるので、のんびりめに出てくるかもしれませんが、前菜もピザもめちゃくちゃ美味しい!一番美味しかったかも。 奥様の明るい接客と、寡黙そうな作り手のご主人。 遅めの予約だったので、最後の客になったのもあり、何で本八幡にお店を構えたのかとか、おふたりと色々お話出来ました! とにかく、美味しかった~! ピザは2種類で大きいNを注文したのですが、お腹いっぱいだったので、1つはPに変更。 更に食べきれなかったピザはお持ち帰り対応もしてくれます。 色々食べてみたいので、定期的に行こうかなと思っています(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

6

東京都

ベトナム料理

Nozomi Kimura

散歩してた時に見つけたお店! 調べてみるとめちゃくちゃ美味しそうだったので、すぐに予約をして行ってみました! 土曜日の17時からのハッピーアワーに。 営業日は17時から19時までハッピーアワーやってます。 オーダーは、まず絶対食べたかったカオクルックカピ(タイ風まぜご飯)と、たっぷり野菜のカリカリ和え麺(姉妹店ヨヨナム人気メニュー)。 それに蒸し鶏のパクチーサラダ、ラムとセロリのクミン炒め、台湾おにぎり、そして最後に追加で台湾屋台のスパイシージーパイ。 店員さんもすごく気さくで親切で、オーダー相談しながらの注文だったのですが、 最初の2品はランチでも常に食べられるメニューですよ。とか、台湾おにぎりは限定である時おすすめしかないからおすすめだけど、ボリュームあるのでハーフでも出来ますよとか教えてくれるので、とりあえずランチはまた行きにくいので、欲望のままに麺類2品(でもハーフにしてくれました!)は頼むということに。 結果、最初に来た蒸し鶏のパクチーサラダからノックアウトされ、何を食べても美味しくてニンマリ。 ハッピーアワーでお得だったので、生ビールやレモンサワー、白赤グラスワイン等たくさん飲んじゃった~。普通はグラスワインも豊富で、アジア料理によく合います。 ビアガーデンもやってたりするので、天気のいい日に利用してみようかな。 とにかく、何でも美味しくてとっても気に入りました!また絶対行きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

7

東京都

パン屋

Nozomi Kimura

清澄白河にあった中村食糧が、場所と名前を変えて神楽坂にオープン。 先日伺ったPeaceさんで頂いたパンが美味しくて、何処のパンかお聞きしたら、こちらの事を教え下さり、オープン3日目の13時からの販売に伺いました!ネット予約も瞬殺で終わってしまうので、直接買いに行くのがオススメ。 はじめてのセットとみんなのパンをGETです! 清澄白河の時は予約制だったけど、こちらは午前中は予約の方のみ、午後はフリーで以前より買いやすくなったそう。 食べたらビックリな、モチモチな美味しすぎるパン。全部美味しかったけど、たわわ、ショコラン、瑞々しい、お角、みんなのパン、結局ホントにどれも美味しくて、他の種類も食べてみたいです。あ、私、パン好きでは無いのですが笑

8

東京都

イタリア料理

Nozomi Kimura

この前清澄白河のスペイン料理に行った時ショップカードが置いてあって気になって調べたら、それ以前にマークしていたお店でした! 場所は門前仲町と清澄白河の中間で、今回は門仲から向かいました。1階にカウンターとテーブル席、テラス席、2階にテーブル席があります。 カウンターに通されたので、キッチンが真ん前にあって、調理過程が見れて楽しいです。 シェフやスタッフ皆、若くて活気があり、仲良い雰囲気です。お店もオシャレだけど、ナチュラルで気持ち良い。 こちらのお店は、リゾットにスポットが当てられてて、沢山種類があって迷いましたが、 ビーツとサルシッチャのリゾット ボルシチ風 生サラミと赤ワインのリゾット の2つとヒラメのカルパッチョを。 ランチではサラダ、ミネストローネ、フォカッチャをセットでつけられます! 出掛けるので軽めにだったのですが、美味しくて、デザートも2品追加。綺麗で芸術的。飲み物もグラスでオレンジワイン、赤ワインを頂きました!好みを言うとワインセラーから何本も持ってきてくれます。 カウンターで料理を作られてるのを見ていると、どれも美味しそうで食べたくなってしまいました笑 今度はディナーで伺って、ゆっくりしたいです‎‎⋆‎。˚☆✩˚。⋆

9

東京都

ピザ

Nozomi Kimura

国領のドンブラボーに行ってピザの美味しさに開眼!その姉妹店のピザ屋さんが、神楽坂にあると聞いてずっと行こうと思ってました。 なので予約して行ってきました。 やはりここはピザでしょ! でも冬季限定のオニオングラタンスープは絶対美味しいからオーダー!たっぷり玉ねぎとブイヨンで温まる。 そして、有吉くんも頼んでいたぶっかけピザ。 中身は違いますが、厚めの生地にイカとキャベツの煮込みがピザにぶっかけられています。めちゃくちゃ美味しい。ピザって感じはあんまりしない。 通常のピザは、ハーフ&ハーフで2種類。 マヨコーンは宅配ピザでお馴染みの具材だけど、ピザ屋が本気を出すとこんなに違う。大人の味。シラスからすみ。葱も入ってググッと和風で罪悪感なし。 もうひとつは、マリナーラと生ハムキノコ。 シンプルなマリナーラはニンニクとアンチョビ。 生ハムときのこも間違えない美味しさ。 接客もとても丁寧!スタッフ皆さん、ドンブラボーからいらっしゃったとの事。最初はグラスワイン、次はボトルで行っちゃいました! ナチュールワインですが、白なのにかなりしっかり。美味しかったです。また行きます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

10

東京都

創作料理

Nozomi Kimura

2023年の年明けの食事会は、ずっと行ってみたかった新小岩のkeymaです! 常連さん数名の新年会にお招き頂き、通常営業前の会に参加しました! 初めてだったので、比較は出来ないのですが、市場もお休みの中、通除のコースにとても近い構成だったそうです。最初の盛合せだけで、ずっと日本酒を飲んでいられそう。創作料理はどれも美味しくて、カニ味噌の茶碗蒸しにパクチーがINとか、発想が面白い。お酒も沢山あって、店主の中山さんにお任せして料理に合うものを選んで頂きましたが、ご覧の通り沢山飲んじゃいました笑 とにかく、常連さんのお店への愛が凄いんです!カウンターでみんなで楽しく話しながらの食事、 一体感があって良いですね。 私も予約頑張ってみよう(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧