ずっと行ってみたかったお店。 GW初日に、誕生日祝いのランチで訪問しました。 蔵前と浅草、どちらの駅からも中間にある下町のミシュラン2つ星のフレンチ。 隅田川沿いでスカイツリーも見えるロケーションなので、晴れたら良かったけどあいにくの雨! それでも、辛うじてまだ席に座った時はスカイツリーも見えました。 お昼のコースを。 どれも見目麗しく、食べるのが勿体ないようなお皿。日本の四季を織り込んだ地域とフランス料理の融合!あらゆる所に驚きが隠されていて、食べて見て、美味しく、楽しめる久しぶりにワクワクするコース料理でした! 両国のほそ川の蕎麦粉や老舗の大心堂のおこし、種亀最中を料理に使ったりと、江戸情緒が感じられるフレンチで、そういった所も面白い。 最後のコーヒーは、日本堤のバッハのもの。 フレンチなんだけど、和のテイストがたっぷりと織り込まれた、美しくも美味しい驚きのある料理と、明るく気さくなスタッフのサーブと、全てが素晴らしく、最高でした! 飲み物はシャンパンから、白、赤と料理に合わせて。誕生日という事で、飴細工で作った白鳥のプレートが。素敵です.・*’’*・.♬ 来店した時も渡辺シェフがご挨拶して下さり、帰りもシェフがご挨拶とお土産を。記念撮影も気さくに応じてくれ(と言うか撮られるのが好きみたい笑) おもてなしの心もバッチリです。 肩肘張らずに楽しめました。また行きたい٩(ˊᗜˋ*)و