Nozomi KimuraTOP USER

Nozomi KimuraさんのMy best 2018

シェアする

  • facebook
1

東京都

イタリア料理

Nozomi Kimura

お誘い頂き半年に一日、年二日しか予約を受け付けないお店に行ってきました。 最寄り駅が京急雑色、更にはそこからも結構歩く様なので、蒲田からバスで。と思ったら、迷ってしまいタッチの差で乗り遅れ。遅れては申し訳ないとタクシーで行ったら、一番乗り笑 家庭的なアットホームな雰囲気で、笑顔の素敵なご主人と奥様で切り盛りされています。 私は当然初訪問なので、幹事さんや皆さんに、オーダーはおまかせ。 一品一品、ご主人がとびっきりの笑顔と、料理の解説を熱く語ってくださいます。 全ての食材の素材、管理や調理法まで、拘り抜いて作られたので、どれを食べてもとびっきり美味しい!ワイン専門店なので、素晴らしいワインを頂けます。 結構ボリュームあるのと、ワインも一人½—ノルマを軽くクリアし、5本飲んだのでおなかいっぱいですが、最後に予約制の極上ティラミスを。 甘さ控えめな大人のお味。これを、一口頂き、残りはお土産として持ち帰り、翌日の朝食に。 とっても美味しく、楽しい集まりに誘って頂き、感謝しかありません。また、行きたいなぁ。

2

東京都

中華料理

Nozomi Kimura

この日はずっと行きたかったこちらのお店へ、念願叶って訪問。 前身のお店が松戸にあって、美味しかったので、全メニュー食べる位のつもりが、ある時閉店したのを知り、あんなに美味しくて流行ってたのになんでだろうって思ってたのです。 おまかせコースのみの構成で、21時以降はアラカルト注文もOK。私達は、コースプラスアラカルトメニューを追加で。 カウンターのみのオシャレな店内は、どんどん人が入ってきて、満席に。 コースはどれも美味しくて、繊細な感じ。 中華だけどあっさりしていて、とても食べやすい。どのお皿も綺麗で、美味しい。中でも活鮑のチャイニーズステーキ、ソースが絶妙で、この日の一番のお気に入り。 アラカルトで、松戸で食べてた麻婆豆腐と担々麺 を。あー、やっぱりこの味が食べたかった! もう1品、未食だったサンラータン麺も追加。酸っぱ辛くて、これも美味しい。 料理に合うワインを選んでもらって、満足度の高い食事でした。また行きたいなぁ。

3

東京都

焼き鳥

Nozomi Kimura

ベトナムから朝到着したので、ゆっくり家で寝て夜に備え、こちらの焼鳥を食べに行きました! カンボジアもベトナムも料理は美味しかったのだけど、やっぱり和食が食べたい!ってなりますね。 人形町にあるこちらは、行ったことなかったのですが、クチコミを見ると大将が怖いとあって、ちょっと緊張しながらの来店。 だけど、思ってたのと全然違って怖くなかったー!同行者とも後で言ってたんですが、全然大丈夫。 さて、白レバーのたたきと、おまかせ10本、その中に金針菜とちょうちんを入れて貰うようにオーダー。希少部位のオンパレード。 ます、最初の白レバーのたたきの、濃厚でとろける味わいにノックアウト! その後のおまかせは、そろばん、おたふく、背肝、そり、はらみ、砂肝、金針菜、さえずり、ちょうちん。どれも美味しいー! 飲み物はビールから、日本酒へシフト。 シメのご飯は、東京鶏飯と親子丼をシェアする予定だったけど、いやいや、この後2軒は廻るつもりだったので、東京鶏飯だけに。これが、またまた美味しいー!やっぱり日本食がうまーい! お会計も以外にお手頃。また行きたいなぁと思います。

4

東京都

焼き鳥

Nozomi Kimura

台風で会社を早帰りさせて貰ったのに、台風キャンセル狙って飲みに行かないとのお誘いが...。 そんなわけで、何件も何百回も色々電話してもらい、結果行ってみたかったコチラにお邪魔しました。 カウンターでおまかせで。 まずはビールで乾杯からスタートし、日本酒数銘柄を。食べたものはこちら。 ○そり ○銀杏 ○白玉 ○血肝 ○はつもと ○つくね ○合鴨 ○アピオス ○肩 ○せせり ○ちょうちん 鳥スープ 炊き込みご飯 一口食べて、美味しさに感動。今までの焼鳥で一番かも。 出てくるもの全部美味しかったけど、 白玉、血肝、そしてちょうちんが抜群に美味しい。ゆっくり食べて飲んでると、お腹いっぱいになってしまいここでストップ。 でも、できるなら、全部食べたい! お見送りも、見えなくなるまでずっとして下さり好印象!

Nozomi Kimura

お誘い頂きとっても行きたかったこちらへ。 念願叶いましたー! 馬肉が色んなバージョンでどんどん登場しまして、元々おおらかなら?大雑把な私は、メニュー名や部位など覚えられません。せめて、写真だけはと思ってるけど、撮り漏れてるし^^; 活気のある店内に、フレンドリーな店員さん。 お店の雰囲気も楽しいです。 美味しくって結構寡黙に食べてしまった笑 今更ですが、馬肉ってこんなに色んな食べ方があって、こんなにも美味しいんですね♬。. 最近、アルコールを控えようかなと思ってるのに、やっぱり美味しい食事だと、飲まないわけにはいかない…。という訳で、ビールから始まり、日本酒、最後はワインで〆ました。 お土産も美味しくて、家帰ってからも楽しめると聞いてたので、迷わず馬肉のしぐれ煮を購入! おかげで家帰ってからも、暫く楽しんでます。 幹事様、ご一緒の皆様ありがとうございました(o^^o)

6

東京都

寿司

Nozomi Kimura

みんなで分担してチャレンジしても、予約が取れないまつ本さん。お誘い頂き行ってきました! 今回は3人で。カウンターの席は、大将の前で、仕事ぶりが良く見えました。 握りとツマミが交互に。 やっぱりここは、手が込んでて、綺麗。 食べるのが勿体無いくらいですが、ドンドンと頂いてしまいます。まずは、ビールでスタートし、当然ながら日本酒にシフト。辛口とお願いし、色々お酒も出してもらいました。 どれも、抜群に飲みやすかったー。 さて、お会計。これだけ飲んでの、この内容なのに、思ったよりも行ってない。うーん、これは激戦だけど、また予約チャレンジするしかないなぁ。また、伺いたいです(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

7

東京都

日本料理

Nozomi Kimura

ずっーと行きたいしていたこちらへ。 お誘い頂き行ってきました(o^^o) お料理だけじゃなく、お酒も美味しい! 鮫の心臓おお刺身初めて食べた! 食べてみたかったウニオンザ煮卵、牛ご飯も食べられたし、お腹いっぱいになったので、いちご大福はお持ち帰りにして下さったりと、サービスも気持ち良い!お料理、色々食べてみたいなぁ〜と、メニュー見て思いました。(皆予約取ってました!) コースだと、ご飯の量と言うか肉も、細かく調節して下さったりもして、めちゃくちゃ大盛り食べてた女子あり!何で細いのにそんなに食べられるのか不思議。また行きます~!

8

東京都

魚介・海鮮料理

Nozomi Kimura

念願の夜川治! お誘い頂き行ってきました。 これでもかって来る魚介類のオンパレード。 4人でしたが、ボリュームたっぷり。 どれも美味しかったですが、ホントにひとつひとつが、大きい!最初はビール、それから、レモンサワー、日本酒と、どんどんお酒が進みます。 これは、予約が何年も先になっちゃいますね~。 誘って頂き、とっても感謝です(⁎˃ᴗ˂⁎)

9

東京都

焼肉

Nozomi Kimura

門仲にこんな良いお店があったとはー! 羊の焼肉屋さんです。 国産無冷凍長野から仕入れているサフォーク肉を、一頭買いで店主が解体、さばいているお店。 癖のないホゲット肉を堪能出来て、羊肉の概念が変わります(๑•̀ᴗ- )✩ 会社の友達と行ったので、6時と早い時間だったのですが、貸切状態で、普通だったら、焼き方を教わって自分たちで焼くところ、全部の肉、野菜を焼いてくれるという特別な待遇!ラッキー過ぎる。何でも、忘年会シーズンで、予約がこの週は少なかったそうです。そのあと、常連さんが二組来たくらい。いつもは、満席みたいだから、ホント良かった。 ちょっと癖のある店主と店員さん、そして常連さんと楽しく話しながら、食べて飲んで楽しいひととき。お肉はその時によって、取れる部位も違うから、おまかせで頼んでも全く同じ事はないそう。この日は、おまかせで、2巡のおかわり肉、いつもあるとは限らない、たたき、ワイン漬け、味噌煮込みと全てを頂きました! 美味しく楽しくまた行きたい☆.。.:*・

10

埼玉県

そば(蕎麦)

Nozomi Kimura

鎌田さんの大人の遠足にお誘い頂き、幸手まで行ってきました! 一人遅刻するという失態でしたが、なんとか乾杯に間に合いホッ。 おまかせコースで、じゃんじゃん出てくる拘りの詰まった料理の数々。 お蕎麦はその場で打ってくれて、見てるのも楽しい。もちろん出来たてのお蕎麦は、ツルッと喉越し良く美味。おつゆもまた、美味し。 蕎麦湯は、別のそば粉からとか、とにかく拘りが凄いです。 天ぷらも、ふぐも、ステーキも、どれを取っても素晴らしい。 鮪の三品。いやいや、このお店はホントはお蕎麦屋さんなんですよね。お寿司屋さんなのか、天ぷら屋さんなのか、何が何だかわからなくなりました笑 せとかの生搾りサワーも最高! ワインも、みんなでぐびぐび。 丁度幸手権現堂の桜が見頃の時期で、 この後結構お花見で歩き回りましたが、 圧巻の桜でした。菜の花はちょっと早かったけど、大人の遠足に相応しい楽しい企画でした。 鎌田さん、ご一緒の皆さん、ありがとうございました(o^^o)