Wakako Ozaki

Wakako Ozaki

「あのお店良かったなー。でも名前分からない…」ってことがよくあるので、行ったお店はメモすることにしました。 東京在住です。 甘いお酒が好きです。炭酸苦手です。 黒糖梅酒、桃酒、ゆず酒、サングリアがあると喜びます。 リアルな友人以外との交流は消極的です。

  • 188投稿
  • 12フォロー
  • 20フォロワー

好きなジャンル

  • ダイニングバー
  • カフェ
  • スイーツ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Wakako Ozaki

Wakako Ozaki

excellent

渋谷駅

喫茶店

休日のティータイムに伺ったのですが、お店の外まで並んでました。店内に2~3組、外に2~3組待ちだったような。 入り口は、坂道沿いにあります。 広い通り沿いからは入れませんでしたのでご注意を。 注文したのはコーヒーとシフォンケーキ。 ブラック苦手な私でも飲みやすいコーヒーでした。 アイスラテもおいしそうだったのですが、こちらのお店、お客さんの雰囲気に合ったカップで出してくれるそうで、ならばホットで頼むしかないなと頼んでみたのです。 一緒に行った方にはかわいらしい金縁で繊細なカップで、解釈一致だと思ってました。私のは写真のカップです。分かるような。 ある程度の時間で退店を促されます。 そのお陰で回転率はそこそこです。

Wakako Ozaki

Wakako Ozaki

excellent

新宿三丁目駅

カフェ

ここのカフェ良かった! 予約して伺ったのですが、すごく並んでたので予約で正解でした。 広めのソファ席に通してもらいました。 早めの晩ご飯の時間に行って、サーモン&アボカド丼とデザートのセットを注文。全部おいしかったです。 料理の量は少なめです。丼だけだと私には全然足りなかった。 また行きたいな。

Wakako Ozaki

Wakako Ozaki

excellent

銀座駅

カフェ

和なアフタヌーンティーです。 最初に二段の重箱が出てきます。 お食事系はローストビーフやサンドイッチなど。 甘味の段はシュークリームや蒸しパン、草餅など。アフタヌーンティーにしては珍しく練りきりが入っていました。 最後の方でモンブランも出てきます。 3月に伺った際はレモンのモンブランでした。

Wakako Ozaki

Wakako Ozaki

excellent

伏見(愛知)駅

うどん

名古屋旅行時に伺いました。 宿の近くだったので行ってみたのですが、夜19時くらいでさくっと入店できました。 一番シンプルな味噌煮込みうどんに。 お通し?で漬物がでてきます。おいしい。 味噌煮込みうどんはしっかり濃いめの味で、うどんは食べやすかったです。 名古屋の味噌煮込みうどん、10年以上前に食べた時はあまり好みじゃなかったのですが、今回はおいしくいただきました。

Wakako Ozaki

Wakako Ozaki

excellent

熱田神宮伝馬町駅

うなぎ

名古屋旅行時に伺いました。 12時少し前について、14時半の整理券を取得。 のんびり熱田神宮を観光してもまだ時間あったので駅前のスタバで時間を潰した後に訪問しました。 ひつまぶしだと食べきれないと思い、うまき定食に。うな丼と、想像の3倍のうまきが出てきました。 出汁のきいた卵焼きで、とってもおいしかったです。 ひつまぶしよりは量が少なかったとは思いますが、充分満腹になる量でした。