帯広空港についたらレンタカーを借りて幸福駅→十勝野フロマージュ→ジンギスカン白樺は自然な流れ。 例年通り開店時間の11時ちょっと前にお店につくとびっくりすることに行列ができていた。駐車場もほぼ満車。 あれ?例年とは様子が違う。昨年などは車の中で開店時間をまっていると10時55分ころに店員さんがのれんをだしにきて「もうはいってもいいですか?」と聞いてフライング入店したのに。 並んで待って座敷のテーブルにつくことができた。 店内は結構広くて小上がりのテーブル席が10以上。普通のテーブル席が4,5つ。 この日は一人あたり3人前の羊肉をもりもりと食べた。ご飯はお代わりして。 11時10分すぎには待ち行列ができていた。相変わらず凄い人気だな。 羊肉の旨さは言わずもがな。モリモリ食べて1人2000円ほど。安い。 匂いがすごいつくので気をつけましょうね。 #ジンギスカン
ホークス戦を観るために大阪へ。 オリックス球団はなんで土曜日なのにドームでナイターやるかねぇ。。 デーゲームにしないと飲みにいけないじゃないか。 ということで、ナイターのホークス戦の前に昼飲みするしかない!ということになった。 どこのお店にするかなぁと迷っていたところ大阪在住の友人が手配してくれたのがここ。 店構えは派手じゃなく知ってなきゃ間違いなく見過ごす。地下に降りて行くとそこは狭いスペースしか無い。奥にはカウンター。ここは立ち飲みエリアだろう。手前にテーブル席。4人がけが2つ、2人がけが2つ。 基本立ち飲みで、予約すれるか空いてりゃテーブルもいけるみたい。 この日は開店の13時から店に突撃する。13時開店といっても仕込みができていないので店主は仕込みつつの営業となる。だから料理が出てくるのが遅くなるのであせらずに待つべし。 ここはすべてのメニューが350円均一。お酒もソフトドリンクも。だったら飲むしか無いでしょ(・∀・) 350円均一とはいいながら料理はどれもレベルが高い。ガッツリ頼むしかないでしょ。 こんなお店があるんだなぁ。大阪恐るべし。 日本酒もぼちぼち飲んで真っ昼間からいい気分になり京セラドームへ向かうのであった。 お店を出る頃になるとテーブル席は満席でカウンターエリアもほぼ満員。まだ3時だっちゅうのに(^_^;) すげーなぁ。
太田和彦の居酒屋味酒覧をみて数年前に訪問したが、突発的にいきたくなって再訪してきた。 人気があるお店なので予約は必須だと思われる。今回も平日にいったが予約だけでほぼ満席だったらしい。 2人でカウンターでしっぽりと飲む。 料理はお任せにした。まずは豪華なお通しから。これだけで酒が進む。 ビールで喉を湿らせたあと日本酒を頂くことにする。秋田のお酒に拘る。 料理は1人にピッタリの量で良きタイミングで出してくれる。お酒もある程度好みを伝えればお店の人がチョイスして注いでくれる。 自分の好きな酒や料理をオーダーしてもいいし、全てをお任せして秋田のお酒、料理に身を委ねても良い。自由度の高い素敵なお店だと思う。 居酒屋というよりも割烹に近いのかな。 隣には東京からいらしたという老夫婦。お話が盛り上がる。 よく知らないけどあちこちで評判になっているようで遠方からもいらっしゃる方が多いみたい。そういう私自身も東京から来てるわけだけど(^_^;) なぜだか太田和彦と吉田類の話で盛り上がってしまったわけだけど。。 予約しておけば名前の札が下がった靴箱が用意されており帰る際は玄関までお見送りしてくれたり、ホスピタリティの高さも人気の高さの要因なんだろうな。
太田和彦の居酒屋味酒覧をみて行ってみた。 デカイコの字カウンター。真ん中に焼き場がある。炉端焼きのお店。 日曜日の夜で先客は二人だけ。ゆったり。 メニューに値段がないのでちょっと躊躇する。とはいえ釧路の炉端焼き屋に来たんだから迷わずいけよ!ってことでガンガン頼んじゃう。 思ったより1品当たりの量が多くてとくに味付け肉は多かった。 十勝豚のスペアリブも頼んじゃったものだからガッツリ肉になってしまった。 これが失敗だった。 もっと魚にすればよかったと後悔。 しかもメニューに載っていない玉子焼きがこれまたすごいボリュームでしかも美味そう。 入ってくる客がもれなくオーダーしているから名物なんだろう。 あー、しくったなぁ。 までも、今回の失敗を糧にして次回は間違いなくオーダーしようと心に誓うのであった。 目の前にはおでんもあったが腹いっぱいすぎて食べられず。無念。 宿題がいっぱい残ったなぁ(^_^;) お酒は地元の酒にこだわってオーダー。 値段は若干高いのかな?と思ったけど飲み過ぎただけなのかもしれない(´・ω・`)
12球団トライアウトを見学に行くという名目で静岡に旅行。 清水駅の「河岸の市」でまぐろいっぱい丼を食べて、水上バスで移動して三保の松原を散策するというべたな静岡観光をしたあと静岡駅に移動してお店に突撃した。 太田和彦の「居酒屋味酒覧」にも登場するうえ、吉田類の「酒場放浪記」でも登場したお店となれば人気することは間違いない。 遠方から訪問するので予約しておいたが正解だった。 5時にお店にいってみると店内はほぼ満席。 結構広くて50人ほど入れそう。座敷はすでに団体様がいて盛り上がっている。 一番奥の座敷のテーブル席に着席。 静岡チックなものを食べて呑むのが目的なので色々と頼む。 本日のお勧めは生しらす。黒はんぺんの焼きに静岡おでん。 飲み物は静岡割りというチューハイをお茶で割ったものを頂き、その後三ヶ日みかんハイボールを。 静岡おでんはおいしいねぇ。出汁も好きだしかかっているかつお節も風味がましてうまい。色々食べたいので追加でおでんを頼んでガッツリ食べた。 今回は4人で座敷に座って飲んだが1人でカウンターで飲んでみるのも悪くなさそうだ。
この時期は高校野球観戦と居酒屋探訪をセットにすることをお勧めしたい。 全国47都道府県で熱戦が展開されていて普段訪問することのない場所に行くモチベーションになる。 昼間は野球を見たあとは地元の居酒屋の名店を堪能する。なんと素敵なんでしょう。 ということで茨城県大会の準決勝を見に水戸市民球場にいってその夜、太田和彦の「居酒屋味酒覧」にのっていた「田吾作」にいった。 デカイL字カウンターとテーブル席もある。 ビルの2階にあり入口がちょっと怪しい感じなので入りづらいけど中はおしゃれで女性にも受けが良さそう。 (実際女性の一人飲みのお客様がいらっしゃった) 厨房には料理人が5,6人。居酒屋というよりも割烹?といってもいいのかも。 魚をメインに食べたかったけどいろいろ考えてて写真の3点を頂いた。 納豆好きなら田吾作納豆が外せないところだけど、あいにく納豆食べられないので(^_^;) お酒は茨城にこだわって飲む。笠間のお酒「稲里」辛口。 そして桜川市の「さくら川大吟醸」 新若芽とトウモロコシの天ぷらはうまかった!トウモロコシの甘さがたまらない。 1人で飲んだけど料理がいろいろ食べられないのが辛いなぁ。もっと食べたかったのに。
太田和彦の居酒屋味酒覧をみて訪問。訪問したことある人からもその評判を聞いていたのでぜひとも行ってみたいと思っていた。 悠久山球場でBCリーグをみたあと開店時間に訪問する。 大きなL字カウンターと小上がりが数卓。名物料理として油揚げとぶりのなめろうは外せないと聞いていたので迷わずオーダーする。 新潟のお酒にこだわりがあり飲み比べできるセットがお勧めかも。 5種類の日本酒が約2合ほど飲み比べできる。 個人的に好みの「北雪」と「鶴の友」が含まれているセットをお願いしてみる。 油揚げうまい。プレーンでしょうがとかつおぶし、刻みネギを絡めて頂く。 栃尾の油揚げが有名だけど魚仙の油揚げはそうじゃないらしい。 ぶりのなめろうは太田和彦氏曰く「キングオブなめろう」とのことだがたしかにこりゃうまい。 食感のアクセントになる天カスがいい感じ。それとピリ辛なので日本酒にとても合う。 この日は1人飲みだったのでなめろうと油揚げ以外の料理が食べられなかったのが残念だ。機会があれば複数人できていろんな料理が食べたいなと思った。
遠賀に凄いラーメン屋があると聞いていた。 遠賀は実家からさほど遠くはないところなので帰省した際にいってみたいとおもっていた。 行けないでいる内にミシュランガイド福岡版に乗ったらしい。☆がついたわけじゃなくてレコメンド扱いだったらしいけど。 雨降るなかいってみたところ7,8人の待ち人がいた。1時すぎてるのに。 お盆ということもあり家族連れでやってきているようである。聞こえてくるのはミシュランガイドの話。 この手の本に載るのは福岡市とか北九州でも小倉近辺とかそんなんばかりなんだけど、まさかの遠賀だからね。 店内はカウンターオンリーで10席くらい。 ラーメンと有明海産の生海苔。海苔はおにぎりと一緒に食べてもいいしラーメンのスープにまぶしても良い。 ラーメンは超あっさりのスッキリスープ。これ豚骨なの?と疑いたくなるほど。 これがうまいんだな。豚骨ラーメンはこってりという概念を覆してくれる。 さすがに評判になるだけはある。 メニューはラーメンにおにぎりという超シンプル。 うまい。うますぎる。