Yoko Yamamoto
食べログ3.52 金曜昼12時半頃に着くと3組ほど並んでました。少し待ってからテーブル席に着席、奥にはカウンター席、お座敷席がありました。 宮古そばの老舗、古謝そば屋で、ソーキ、もずく、ほうれん草かな?、平揚げかまぼこが乗った古謝そば880円と海ぶどう550円をいただきました。 トロトロのソーキ、スープが特にうまい! 他も全て美味しい。 海ぶどうは「本日入荷」の札がかかってました。 すぐ隣には製麺所があってお持ち帰りの販売窓口もありました。 オススメです。
麻布十番在住16年目。 平日ランチタイムは職場付近の銀座・新橋・汐留エリアで美味しいお店探し。 2020年に港区から引っ越す予定。 自分の記録用。ほぼお酒飲めません。 ドヤりません。語彙力、文章力、表現力が乏しく、ちょっとアホ舌です。 恥ずかしいので店内の撮影はしません。
Yoko Yamamoto
食べログ3.52 金曜昼12時半頃に着くと3組ほど並んでました。少し待ってからテーブル席に着席、奥にはカウンター席、お座敷席がありました。 宮古そばの老舗、古謝そば屋で、ソーキ、もずく、ほうれん草かな?、平揚げかまぼこが乗った古謝そば880円と海ぶどう550円をいただきました。 トロトロのソーキ、スープが特にうまい! 他も全て美味しい。 海ぶどうは「本日入荷」の札がかかってました。 すぐ隣には製麺所があってお持ち帰りの販売窓口もありました。 オススメです。
Yoko Yamamoto
口コミ評価がよく、新鮮な魚が食べられるというのでこちらへ。 伊勢海老を食べたかったけど我慢して、コスパの良い刺身定食2,200円 ラフテー、サラダ、もずく酢、海ぶどうもあるし、プリップリな刺身はもちろん、ご飯もお味噌汁も全て美味しかった。 店内には生け簀もあるし、有名人来店時の写真がたくさんありました。 小泉純一郎、朝青龍、梅宮ファミリー、白鵬etc
Yoko Yamamoto
新宿三丁目駅
ラーメン
食べログ3.64 土曜日15時半頃に初訪問。 待ち人数1名ですぐ入店できました。 特性醤油ラーメン1,050円を注文。 グループ展開で他にも数店舗ありますが、美味しくてびっくり。 期間限定、数量限定でのどぐろラーメン?もあるようです。 穂先メンマ、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、味玉入り。すべて素材にこだわっていて、卵かけご飯、親子丼もメニューにありました。 また絶対に行きたいお店です。
Yoko Yamamoto
新橋駅
カフェ
七蔵の後にコーヒータイム。 コーヒーと期間限定のマロンロール、お手頃価格でコーヒーもケーキも何も選んでも美味しいです。 レーズンウィッチが有名ですが、ケーキ、シュークリームもほんと美味しい。
Yoko Yamamoto
新橋駅
うどん
ひさびさに平日に休みを取って、七蔵へ。 在宅ワークになってから一度も訪問してないので約3年ぶり。 平日の昼のみの営業に変更されてました。 目的は、もちろん稲庭うどんとミニ海鮮丼のセット。 うどん小とバラちらし丼 スープは今の季節はなめこでした。 スープ、うどん、相変わらず美味しい。 ちょっと茹で時間長くなったかな? バラちらしの具材も変わってたのが少し残念。